タグ

2019年9月27日のブックマーク (3件)

  • 【超重要】研究室に配属された学生が最初に学ぶべき論文の読み方【4つのポイント】

    こんにちは、みのんです。 今回は「どうやって論文を読んだらいいかわからない」と悩んでいる学生の方向けに 「論文の読み方」について紹介したいと思います。 この話題に関して、以前こんなツイートをしました。 実験のやり方や原理は教えても、論文の読み方や問いに対する仮説の立て方等を教えてくれる人が少ないのは何でだろうと思ったけど、多くの人は経験から感覚的にやっていて、体系立てて説明できる人が居ないんじゃないかと思う。自分も後輩に教えようと思って始めて整理し始めたけどこれがけっこう難しい — みのん (@min0nmin0n) August 31, 2019 実験のやり方や原理は教えても、論文の読み方や問いに対する仮説の立て方等を教えてくれる人が少ないのは何でだろうと思ったけど、多くの人は経験から感覚的にやっていて、体系立てて説明できる人が居ないんじゃないかと思う。自分も後輩に教えようと思って始めて

    【超重要】研究室に配属された学生が最初に学ぶべき論文の読み方【4つのポイント】
    ilya
    ilya 2019/09/27
  • いまさら温暖化論争? 温暖化はウソだと思っている方へ(江守正多) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    (新幹線の中で編集作業していたら、間違えて書きかけで公開してしまっていました。2015年12月2日21:06以前にご覧になった方、たいへん失礼いたしました。筆者) 2009年前後、「温暖化は当かウソか」という類の論争に筆者はかなり巻き込まれた(例えばこれや、これや、これ)。当時は2007年から続く「温暖化ブーム」で、温暖化は怖いというもウソだというも書店にたくさん並んでいた。 その後ブームが去り、温暖化自体が次第に話題にならなくなると、「ウソだ」もあまり聞かれなくなった。2011年の福島第一原発事故後には、「温暖化は原発推進の口実だ」ということで、脱原発運動の中に「温暖化はウソ」がかなり聞かれたが、最近はそれも目立たなくなってきていた。 そこに突然やってきたのが、今週始まったCOP21(国連気候変動枠組条約 第21回締約国会議)による温暖化報道の急増である(筆者を含む関係者にとっては

    いまさら温暖化論争? 温暖化はウソだと思っている方へ(江守正多) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ilya
    ilya 2019/09/27
    2015/12/2 ▼『地球温暖化懐疑論批判』東京大学 IR3S/TIGS叢書(2009) - Togetter https://togetter.com/li/431811
  • Web東海新報|〝裏メニュー〟を特産品に 29日からカツサンド販売 ぽらんで

    ありすポークなど活用 住田町世田米の道の駅・種山ヶ原ぽらんで29日(日)から、町内産の豚肉「ありすポーク」を生かしたカツサンド「ビレッジポークサンド」の販売が始まる。東京都内の飲店で〝裏メニュー〟として出されたカツサンドのおいしさを生かそうと、地元内外の人々が手を組み、商品化にこぎ着けた。関係者は「種山のゆったりとした空気も楽しみながら、味わってほしい」と期待を込める。 ビレッジポークサンドは、ぽらんを運営する住田観光開発㈱と㈲ありす畜産、東京都新宿区に店舗を構えるケラッセ東京が開発。ありすポークの豚バラ肉をミルフィーユ状に折りたたんで仕上げたカツレツと、都市部で人気を集める高級パン専門店「考えた人すごいわ」のパン「魂仕込(こんじこみ)」を使用している。 ケラッセ東京は、一昨年11月にオープンし、世田米に構えるまち家世田米駅内のレストラン「kerasse(ケラッセ)」で腕をふるった坂

    ilya
    ilya 2019/09/27