タグ

2011年11月15日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):天皇陛下、39度近い熱続く 医師「気管支炎長引く」 - 社会

    印刷  東京大付属病院に入院中の天皇陛下の病状について、宮内庁の金沢一郎皇室医務主管と門脇孝東大病院長は15日、気管支炎が長引き、39度近い熱やせきなどの症状が続いていることを明らかにした。「退院しても今月いっぱいは療養を」と進言しているという。  天皇陛下は最近、気管支炎の症状がたびたび出ていたが、3日に発熱したことから6日に入院。いったん症状が落ち着いたため、11日に退院する予定だった。しかし11日朝に体温が37度台に上がり、せきの症状も強くなったために退院を延期。12日以降は熱が38度台に上がることもあるという。気管支炎が長引く「遷延(せんえん)性」となっており、抗生物質を変えるなどの治療を進めている。 関連リンク秋篠宮さま、天皇陛下の公務を初代行 勲章受章者拝謁(11/15)天皇陛下、今週の予定を欠席 せき続きしばらく入院(11/14)天皇陛下、11日退院 16日までに公務復帰へ(

    imo758
    imo758 2011/11/15
  • 12月5日、BLOGOSアワードとやらで池田信夫と君も握手!!: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当日東京にいるかどうかも分からないのに他人のイベントの告知をここでするのもどうかと思ったのですが、自分を含めて見事な珍獣図鑑となっており興味位ゲージがマキシマムになりましたのでピックアップさせていただきます。 ブロゴス アワード 2011 http://news.livedoor.com/feature/blogos_award/ ブロゴスアワードというか、天下一武闘会というか、改めて面子をみますとなんか凄いことになっております。足を踏み入れたら生きて出られる者はいない感じで。 といいますか、自分を棚に上げるわけではありませんが、何でこういうノミネート人選になってしまったのでしょう。Finalvent爺がまことに先見の明のあるエントリーを掲載しておられたのを拝読すると、私も人間に戻りたいと強く思ってしまえるような切ない心境になります。リングサイドで野次馬してたら鉄パイプ持ったレスラーが飛

    12月5日、BLOGOSアワードとやらで池田信夫と君も握手!!: やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ポリオワクチン、生と不活化どう考える? - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    まひを発症する恐れがある、ポリオ(小児まひ)の生ワクチンの接種を避ける保護者が増えている。厚生労働省の調査によると、今年4-6月に生ワクチンを接種した人数は、前年同期から17.5%も減少した。背景には、まひの心配がない不活化ワクチンを個人輸入する医療機関での接種や、不活化ワクチンの国内導入を待つ動きの広がりがあるとみられる。現在、保護者が取り得る選択は、▽生ワクチンの接種▽不活化ワクチンの接種▽不活化ワクチンの導入まで待つ―の三択。それぞれの選択には、どんなメリットとデメリットがあるのだろうか。(高崎慎也) ■年明けから不活化の接種が急増  東京都立川市にあるナビタスクリニック立川には、不活化ワクチンの接種を希望する保護者が、月に400-600人ほど訪れる。久住英二院長は、患者団体「ポリオの会」が、不活化ワクチンへの切り替えを求める署名を厚労省に提出したことが報道された2010年12月ごろ

    imo758
    imo758 2011/11/15
    厚生労働省は「なぜ不活化ワクチンの導入が遅いのか」を説明していないのだろうか。イエスなら厚生労働省ふざけるな、ノーなら概要を紹介しないキャリアブレインふざけるな。少なくともどっちかがふざけてやがる。
  • 理系天国のアメリカ 米国教育界が力を入れ始めているSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学)とは : Market Hack

    しばらく前の記事で米国の大学での専攻と年収との関係について紹介しました。 その中でエンジニアリング系のお給料が高いことに多くの読者から驚嘆の声が上がりました。 「日とちょっと勝手が違うな」 そういう感想が多かったです。 ただコメント欄でのやり取りにも出てきますが、この調査はあくまでも学部レベルだと思うので、院卒になるとまた別だと思うのです。 法律の分野ではロースクールに行かないと意味が無いし、金融系はMBAを取得してはじめてキャリアの道が開けるのが実情だと思います。 米国の私学の学費がバカ高いことも指摘しましたけど、その上、ロースクールやMBAということになると親としてはお金が幾らあっても足らない状態になるわけです。 ちょっと話が脱線しますけど、ロースクールに行けば生涯安泰かと言えば、それは違います。 サブプライム・バブルが弾けた時、有名な大手法律事務所がその年の新規採用を大幅に削減しま

    理系天国のアメリカ 米国教育界が力を入れ始めているSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学)とは : Market Hack
    imo758
    imo758 2011/11/15
    一方日本の義務教育界は歳相応だからと学習のスピードアップを許さないままなのであった。個々はともかく平均的にいえば日本の義務教育界は一度潰れてしまえ。
  • TPPに反対するはてなーはどういう理由で反対するのかよく分からない - 常夏島日記

    ここんとこ、はてなブックマークを見ていると、TPPの話が盛り上がっているんですよね。私のブログでも、ちょっとTPPに触れたエントリを書いたら結構ブックマークをいただいてしまったりして。 で、ざっくり見る感じ、TPPに反対の人がかなりいるみたいなんですけど、これ、そんなに反対を集めるような論点なんですかねぇ? 利害関係が直接及びそうな人は分かりやすいのです。農業の人はわかります。お医者さんも分かります。生命保険を筆頭に金融の人も分かります。でも、はてなブックマーカー(以下「はてなー」)の大半は、そういう既得権益とは縁のない、美味しいポジションには縁遠い人間じゃないんですか? 佐藤ゆかりがTPPのプロセスを批判するのは分かります。彼女は野党の人ですから、与党のことを批判するのがお仕事です。でも佐藤ゆかりはかなり強烈な自由貿易主義者のはずなので、彼女はあくまでプロセスと、交渉当事者である民主党政

    imo758
    imo758 2011/11/15
    化学物質から著作権まで、各種規制・自由は日本の国土や歴史、文化に深く対応したものが多いわけで。それを寝耳に水の上から号令でひっくり返される可能性が非常に高い。国民主権ドコー?