タグ

2011年1月9日のブックマーク (9件)

  • 『2010年11月度テレビCM放送回数ランキング(日経MJ)』

    昨年11月のテレビCM放送回数ランキングが出ました。 1位はモバゲー。 これは言われて頷けるほど、かなりの量を出稿してますよね。 どれくらいのGRPなのか気になります。 *GRP(Gross Rating Point)とは、延べ視聴率のことで、スポットCMの契約などに用いられる単位のこと。(Wikiより) そこで、はたと、今モバゲーはテレビCMばっかりなのかな、と疑問に思ったわけです。 直近だと、「桃太郎電鉄もできます」とか、「怪盗ロワイヤル」とか、 コンテンツを引っ張ってきて誘引する手法を取って、空中戦で莫大なお金を使って広告流していますね。 テレビCMはよく見かけるけど、雑誌とか交通とか、あまり見かけない。そんな気がしました。 モバゲーのマーケティング活動を仔細に知っている訳ではないのですが、 モバゲーくらいの規模になればIMC(Integrated Marketing Communi

    『2010年11月度テレビCM放送回数ランキング(日経MJ)』
  • YouTube - 【東京事変】キラーチューンをオープンハンドで叩いてみました。

    imore
    imore 2011/01/09
    オープンハンドでハタっぽい。
  • パスワード認証

    Daiso-BLOG in Singapore シンガポールで働く外資系企業マーケティングディレクターの日々を綴る日記。シンガポールでの生活、おいしいもの情報、キャリアのこと、ファッション関連たまに、仕事のことちょこっと。

    imore
    imore 2011/01/09
    「communicationとconversationは違う。communicationの要諦は、会話自体にまずは目的意識を持ち、絶対に伝えるんだという強い意思を持つ事」
  • 客観的な成果で評価されることから逃げまわる日本の高学歴エリート : 金融日記

    の受験勉強というのは不毛な暗記力競争で、大学の教育なんてのは実際の仕事には何の役にも立たないただの「シグナリング」だというシニカルな見方があります。そういう面も確かにあるでしょう。 しかし受験勉強や、日の高学歴者の資質は仕事の能力と相関がある部分もあります。以下、僕がいくつかの職種別に思っていることを書きます。 1.プログラマー 僕は密かに思っているのですが、コンピュータ・プログラミングと受験勉強の才能ってかなり似ています。どちらも、かなりたくさんのことを暗記しないといけないし、また暗記している方が有利です。膨大なライブラリーをたくさん覚えていれば、効率的にコードが書けます。しかも暗記がただの暗記ではなく「ロジカルな暗記」というのも共通点です。 また、ひとつの正しい答えがあるということも共通しています。受験勉強の数学のように、そこに行く道筋は何通りもありますが、答えはひとつです。ある

    客観的な成果で評価されることから逃げまわる日本の高学歴エリート : 金融日記
    imore
    imore 2011/01/09
    「野球に例えれば、運動能力が高い人がみんな審判やスコアラーみたいな職種に殺到して、だれもピッチャーになりたがらないのが日本という社会ではないでしょうか。」
  • 金融日記テクニカル更新:Google Chart API入門講座を作ってみました : 金融日記

    コメント一覧 (6) 1. s 2010年12月29日 02:40 1ゲット!!! 2. ロイド・ブランクファイン 2010年12月29日 15:51 我々は神の仕事をしている… 3. SE 2010年12月29日 21:00 やばいちょっとついて行かれなくなってきた。でも面白い。 4. わたしこういうの 2010年12月30日 01:27 結構得意!!消して行く奴でしょ? 違うか?凄く得意!!wwwなんつって!!〜わぁかんねぇーつの! 5. は 2010年12月30日 05:08 あーあ。やっぱり日銀が為替介入した価格帯に円買いが設定されていたか。 全く余計な円高介入をしてくれたもんだな。 6. dirbase 2010年12月30日 06:03 感謝! これは便利だ。 さっそく利用します。

    金融日記テクニカル更新:Google Chart API入門講座を作ってみました : 金融日記
    imore
    imore 2011/01/09
    TeXとか、懐かしい。
  • 『電通とリクルート』

    年末に大学時代からお世話になっている 社会人の大先輩、山直人さんの最新刊が 出たので、早速読みました。 企業名が二つ並んでいるだけなのに、 妙に読んでみたくなるシズルがあります。 ↓ 電通とリクルート (新潮新書)posted with amazlet at 11.01.04山 直人 新潮社 売り上げランキング: 1635 Amazon.co.jp で詳細を見る 以下、僕が特に気になったことのメモです。 ■心の辞書の書き換え いいコピーとは、人の心の中にある辞書に新しい定義を加えること。 一番分かりやすかったのが、1979年にセイコーが出した 「なぜ時計も着替えないの」。 それまでの時計は高価な「一生もの」であったのに対し、 服と同じように気軽に「替えるもの」にしようという提案。 最近の言葉で言うとコアアイデア。 他の例には 「土用の丑の日」にならった「金曜日にはワインを買いましょう」

    『電通とリクルート』
    imore
    imore 2011/01/09
  • 「前払いクーポン割引サービス」で“おせち事件”はなぜ起こったのか

    最初にお断りしておくが、記事は今回起こった事件の当事者を非難もしくは弁護するものではない。コラムで言いたいのは、サービスに適さない商材を扱うことによるリスクであり、それを指摘することでサービスを利用する消費者、商材を提供する店舗、サービスを提供する事業者が同じ間違いを繰り返さないことを願ってのことである。 「おせち」は前払いクーポンに向かない商材 2011年頭に「前払いクーポン割引サービス」が大きな失態を演じてしまった。以前に連載で懸念したトラブルが残念ながら顕在化してしまったのである。インターネットの報道によると、半額で購入し自宅に送られてきたおせち料理が見と違い、中には用に適さないものもあったという。提供サービス事業者とレストランは全額返金などの対応を発表しているが、ツイッターや2ちゃんねるなどではおせち料理を提供したレストラン側を責める声が多く、レストランの代表が辞任する騒

    「前払いクーポン割引サービス」で“おせち事件”はなぜ起こったのか
  • 裏OB訪問:外資系社員が出没するクールなお店10選

    はじめに 今回は年収数千万円の外資系社員がよく出入りするお店をご紹介いたします。 元外資系バンカーや、外資コンサルの方から「よく行く」店を教えていただきました。現役の外資系社員がよく訪問しているところばかりなのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 コンサルの募集を探す 外資系銀行・証券会社の募集を探す 一次会よりも二次会用途が多そうな、雰囲気重視のバーが中心になりますが、ご容赦ください。価格帯も、若手でも手の届く店チョイスになっております。日常の疲れをシャンパンとワインで洗い流しましょう。 ※2016年5月時点の情報です。 KISSAKO@広尾 ワインの品揃えが豊富なお店で、料理も美味しい。(値付けはふつうです) ほんのり暗いムーディーな照明が、話に彩りを添えてくれます。 デートや大事な人との会合に使いましょう。カウンター、テーブル、奥にはソファー席もございます。締めの蕎麦も美味し

    裏OB訪問:外資系社員が出没するクールなお店10選
  • YouTube - The Chase Film

    To build excitement around the 2nd Generation Intel® Core™ i5 processor, Intel is launching an action-adventure video titled "The Chase." The spot demonstrates the performance capabilities of the new processors by creating an action-movie style chase sequence that takes place through a wide variety of program windows on a computer desktop.