タグ

2015年6月11日のブックマーク (18件)

  • 米グーグル、次は都市をイノベーションへ 新会社設立 (AFP)

    ワクワクしますね。部品としては自動運転車やGoogle greenなどチラチラと見えていた部分もありましたし、一部では予測もされていた展開ですが、切り出して一つの会社にしたんですね。 Project loon等とも絡めそうですし、Techによる行政の改善はCode for Americaなどの事例もあり期待が持てます。 これはここの一員として働いてみたくなりますね。笑 Sidewalk Labs http://www.sidewalkinc.com/ Google green http://www.google.com/green/energy/ Code for America http://wired.jp/2013/10/21/code-for-america/ 【追記】 LarryPageのGoogle+を見てもやはり良くしようとしている領域はTechのみにとどまりませんね。面白そ

    米グーグル、次は都市をイノベーションへ 新会社設立 (AFP)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    新興国のリアルな都市計画に絡んでくるともっと面白い事になりそう。 ドローンにしても、自動車も、物流も、都市計画の段階で整備していればもっと効率化できるよ。 / 米グーグル、次は都市をイノベーションへ ...
  • 持ち帰り率100%! 世界に一つだけの『パーソナル機内誌』 (MarkeZine)

    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    行きに、その旅のオススメを。 帰りに、その旅のおもいでを。 そんな粋なサービス。いいじゃない! / 持ち帰り率100%! 世界に一つだけの『パーソナル機内誌』
  • 日本プロバスケリーグに見る、無限の可能性を探って

    2015/6/11 朝方3時に目が覚める。今年に入ってそれがひと月続いたという。 「体育館での営業はどこまで可能なんだ」 「体育館ではダメだ。アリーナに人を集められるよう、自治体の協力を得なければ」 「自治体を含めるホームタウン制は、バスケット界で理解されるだろうか」 「観客実数などどこも把握していないのではないか」 考え出すと眠れなくなる。当時、バスケットのために浮かんだアイデアやヒントを書きこんだメモは詳細で莫大な量になった。考え事がより具体的になり数字が頭に浮かぶと、同時に血圧も上昇していったようだと振り返る。 上が200、下が100。そんな恐ろしい数値を明け方に記録してしまうのだ。日バスケットボール界の危機を救うといった良い響きではあるが、健康を引き換えにしかねない激務を引き受けるのに、賛成する者はいなかった。 日サッカー界にプロリーグ(Jリーグ)を設立した川淵三郎氏は、今年1

    日本プロバスケリーグに見る、無限の可能性を探って
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    とあるところでも、使われてない体育館でバスケのプロリーグの話が出ていた。 もっと、競技人口を増やし、地域密着でやれば可能性はある。 / 日本プロバスケリーグに見る、無限の可能性を探って
  • 「意識高い系」新入社員が3カ月で辞めるワケ (東洋経済オンライン)

    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    意識は低いより高い方がいいに決まってる。ただ意識だけじゃだめ。泥臭い事をしても、高い意識を持てるようにならないと! / 「意識高い系」新入社員が3カ月で辞めるワケ
  • 「なんとなく」で起業する"ママ社長"に物申す (東洋経済オンライン)

    事業モデルが"「クッキーを作ったので身近な人に売りたい」レベル"の何が悪いの?なんで"セブン&アイホールディングスに売り込んで全国に広げようという発想"を持たなきゃいけないの? 「起業」ってスタートアップのみを指すものではないでしょう。自営業だって立派な起業です。 日社会では起業家って、そもそも王道のキャリアから外れた人達。なんでレールから外れた人達が、「起業は斯くあるべし」といった方法論やレールにわざわざ準拠しなきゃいけないの? 何やったっていいじゃん。失敗する自由だってある。

    「なんとなく」で起業する"ママ社長"に物申す (東洋経済オンライン)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    まぁ稼ぐとこもそうだろうけど、自己実現のひとつなんだよ。人生は自由! / 「なんとなく」で起業する"ママ社長"に物申す
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    小さいし、いいな。薬局で待つ必要も無いし。配達ってダメなんかな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    これは紙も無駄にならなくてよさげ。
  • 派遣会社のマージン公開率に思う -女性の貧困は自己責任か - ニャート

    派遣社員が責任の重い仕事をする矛盾 労働者派遣法改正案が話題となっている時期に、りそな銀行の派遣社員が、芸能人の個人情報を漏洩した事件が起こった。 派遣社員人が悪いのは当然だが、「そもそも、派遣社員に個人情報を扱わせるのがおかしい」という論点もある。それについて、考えさせられる記事を読んだ。 個人の善意にあぐらをかいて劣悪な環境で働かせる「悪意」 - 斗比主閲子の姑日記 引用させていただくと、 重要な情報ならば、安い給料で働いている人間に個人情報を厳格に守らせるという善意に期待していいのか。その扱いをする人物は厳正に選び適正な形態で働かせるか、個人情報の扱いに関して厳格な仕組みを設けた方がいいのではないか、みたいに。 全くその通りだ。 りそな銀行の派遣社員に落ち度はある。それは間違いない。 ただ、個人情報を扱うという重要なポジションが、ほとんど低賃金の派遣社員やパートで構成されていること

    派遣会社のマージン公開率に思う -女性の貧困は自己責任か - ニャート
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    運送業界のマージンは比率だけ見るとましか。
  • ネットで購入した商品、早朝や夜間に受け取れる「Scatch!」ソフトバンクグループが開始 (ITmedia ニュース)

    便利過ぎる。これを頼む人って、この料金を高いともなんとも思わない層。今はエリア限定だから良いけれど、いよいよ物流のパンクに向かって便利になり過ぎてる。 素晴らしいサービスは当然それを実現するために動く人がいるわけで。

    ネットで購入した商品、早朝や夜間に受け取れる「Scatch!」ソフトバンクグループが開始 (ITmedia ニュース)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    早朝、深夜の需要がどれだけまとまるかが気になる。 時間あたり、軽貨物便に依頼するとして、5個は最低。マージン取ることを考えると、6〜8個が再低か。 自社で配送するならいいけど、仕組みが無く現場に...
  • ネットで購入した商品、早朝や夜間に受け取れる「Scatch!」 ソフトバンクグループが開始

    Amazon.co.jpや楽天市場などネットショッピングで購入した商品を、早朝や夜間に受け取れる配送サービス「Scatch!」(スキャッチ!)を、ソフトバンクグループで新規事業を手掛けるSBイノベンチャーが6月10日、都内の一部地域で先行スタートした。料金(税別)は、月額298円の「プランA」なら1配送当たり398円から、月額無料の「プランB」なら798円から。 国内ECサイトで購入したどの商品でも利用可能(5キロ以上の大型商品やクール便、代引きなどには非対応)。会員登録し、購入時の配送先に会員専用住所を入力すると、Scatch!の倉庫で一度商品を預かり、指定日・指定時間帯に配送する。 指定できる時間帯は、早朝(午前6時~7時、午前7時~8時)、夜間(午後9時~10時、午後10時~11時)に加え、「時間ぴったり便!」なら24時間から30分間隔で指定が可能だ。 料金は、月額基料298円の「

    ネットで購入した商品、早朝や夜間に受け取れる「Scatch!」 ソフトバンクグループが開始
  • 人ではなく、ニュースに向き合うNewsPicksの設計思想を代表・梅田氏が語る (ログミー)

    最近ひそかに気持ち悪いと思い始めたのは、某匿名プロピッカーの方の東アジア情勢及び歴史に関するNP内記事とコメント。彼の人がムーギーキム氏なら、氏は特殊政治活動の経歴を持つ以上、「匿名の日人ぽい識者」として記事やコメントを書いてもらうのはほとんど印象操作であって、メディアとしてフェアでない。堂々と経歴を表示した方が良い。 NPには既存メディアにはない、とことんフェアで独立した経済ビジネス紙を目指して頂きたいです

    人ではなく、ニュースに向き合うNewsPicksの設計思想を代表・梅田氏が語る (ログミー)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    尾原さんの本は、本質を突いてて読み返しても学びがある。 楽しみだなあ。 / 人ではなく、ニュースに向き合うNewsPicksの設計思想を代表・梅田氏が語る
  • 観光白書:ホテル足りない!外国人の宿泊者3年で2倍超 (毎日新聞)

    ホテルも足りませんが、こうしたインバウンドの需要に応える人材も不足不足しているかと思います。グローバル化というと外に出ていくことばかりが注目されますが、実はこうした外からくる需要に応えることも極めて重要。 海外で売り歩く人材よりも、確実に求められ、かつ価値が高いのは、日の地場に根を下ろし、しかし海外からの訪問者に素晴らしい魅力を伝えることができる、ホスピタリティと国際感覚を持った人材なのではないでしょうか。

    観光白書:ホテル足りない!外国人の宿泊者3年で2倍超 (毎日新聞)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    規制緩和しかない。これから人口が減る一方なのにオリンピックのためだけに作るなんてバカバカしい。 / 観光白書:ホテル足りない!外国人の宿泊者3年で2倍超
  • チームラボ猪子寿之、インターネット時代の知性を語る - DOL特別レポート (Diamond Online 経済・時事)

    猪子さんの発言は、いつも学びが多い。「抽象化レベルの高い人ほど天才と呼ばれる確率は高くなる」との指摘は、ビジネスでも同じかもしれません。ちなみに、このインタビューの全文が掲載されている最新号の『ハーバードビジネスレビュー』はメディア特集です。

    チームラボ猪子寿之、インターネット時代の知性を語る - DOL特別レポート (Diamond Online 経済・時事)
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    猪子さんの記事はいつも面白い。で、思うのがライターさんも優秀なんだろなと思ってる。まとめ力というか。 もちろんコンテンツがいいからまとまると思って事。 / チームラボ猪子寿之、インターネット時代の知...
  • 建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ10』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 真国立競技場計画とは! 初代国立競技場にリスペクトする。 初代国立競技場を再生する。 初代国立競技場が帰ってくる、50年の時を越えて。 というわけで初代とはこのようなものです。 そして!真国立競技場計画こそみんなで作っていく。 という呼びかけに勇者が現れました。 永井豪魂、石川賢魂、「悪を許すな!ゲッター魂」が乗っかったものです。 UCHIDA Akira (3.1)画伯の作品です。 場のところが日の丸なんでは? ということで届いた修正はこちら また、私のブログによく御訪問いただく「か

    建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ10』
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    いや。この発想は古くて新しい。『真国立競技場へ10』 ⇒
  • ラクーン、DMSと連携し輸出販売サービス開始

    ECラクーン(東京都中央区)は10日、同社が運営する小売店向け仕入れサイト「スーパーデリバリー」が8月25日から越境ECとなる輸出販売サービスをスタートする、と発表した。 サービス名は「SDエクスポート」で、日企画や日製の商品を海外の小売店・企業に輸出販売するサイトとして、今後134か国以上の小売店・企業へ卸販売できるようになる。 サービス開始に際し、ラクーンは商品を販売するメーカー側の配送業務を簡潔にするため、物流代行サービスのディーエムエス(DMS)のサービスを利用する。 DMSのサービスを利用することで、DMS側が商品保管管理から出荷作業までの物流すべてを代行するため、スーパーデリバリーを利用するメーカーはサイト上で海外小売店からの注文を受けると、専用伝票を貼って日国内にあるDMSの倉庫に商品を送るだけで、134か国以上の小売店・企業に対する卸販売が可能となる。 海外小売店・企

    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    越境熱いぜ。/ラクーン、Dmsと連携し輸出販売サービス開始
  • Google Compare、自動車保険市場をどう変える?―ビッグデータが保険業界を飲み込む日 : BIZ TECH : 海外テクノロジーニュース | Tech Times(テクタイムズ)日本版

    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    保険は本当にビッグデータを活用したら、相互扶助じゃ無くなるよね。それでいいんだけど。Google Compare、自動車保険市場をどう変える?―ビッグデータが保険業界を飲み込む日 :
  • グーグルが自動運転車の専用サイト開設 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    われわれのゴールは、移動という行為を簡単で安全、かつより楽しいものに一変させることーー。グーグルが同社の進める自動運転車プロジェクトについての専用ウェブサイトを立ち上げた。 自動運転者車とはどういうもので、どんな仕組みで周囲の物体などを認識しているのか、なぜレクサスの改造車ではなく、ハンドルもアクセルペタルもない完全自動運転車の開発に乗り出すのか、といった内容を簡単に説明。実際にプロトタイプ車に市民が乗っているユーチューブ映像や彼らの感想も紹介しながら、グーグルの取り組みと自動運転車自体について、世間一般の理解を得るためのサイトとなっている。 5月に同社の自動運転車の事故状況を初めて公表したのに続き、このサイトではプロジェクトが始まった2009年にさかのぼっての事故情報を公開。それによれば社のあるマウンテンビューの公道を主に走る23台のレクサスRX450hと、テストサーキットを走る9台の

    グーグルが自動運転車の専用サイト開設 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    自動運転の流れは止められない。
  • オリックス自動車 軽の箱バンを格安でリース|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    オリックス自動車は、運送事業者向けに中古の軽箱バンを月額8640円からリースするサービスを開始した。Uーcarリースプロジェクトの中村健太郎マネジャー(写真左)と西村竜太マネジャー(同右)に話を聞いた。 同社では12年から、リースやレンタカー終了車両の中から、同じボディータイプの良質な中古車を、カテゴリーごとに統一料金で提供する「ワンプライス中古車リース」を展開。中村氏は、「サービス開始から3年経つが、軽箱バンは特に人気のカテゴリーで、ユーザーの大半が運送事業者」と説明。「リピートが多いことから、『運送業界向けに、もっと特化した商品があっても良いのでは』という話になった」と経緯を話す。 同サービスは、同社のリースアップ車を使用するが、自家用向けと異なり、「車内クリーニングと外装美装は行うが、キズや凹みの架修を行わない」のが特徴。「『外観にはこだわらないから、その分、安くしてほしい』という声

    オリックス自動車 軽の箱バンを格安でリース|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
    imototakeshi
    imototakeshi 2015/06/11
    これはいいわ。