タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文化に関するimpreza98のブックマーク (13)

  • 御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ

    別府八幡宮 宮司 @beppuhatimanguu 山口県山陽小野田市有帆に鎮座する別府八幡宮の公式アカウントです 有帆全域と高千帆の一部地域の産土神社です 神社や地域の情報発信をいたします 宮司が呟いています https://t.co/ZA4IzPXRJb 別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu ①改元に伴う御朱印フィーバーが連日話題になっていますね。 先日当宮に御参りに来られた女性のお話です。 彼女は御朱印を集められている方で、先日伊勢神宮に御参りして御朱印をお求めになられたそうです。 神宮の御朱印をお受けになられた事のある方ならご存知でしょうが、神宮の御朱印は 2019-05-03 06:41:07 別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu ②印と参拝した日付のみといういたってシンプルなものです。 それを受けた彼女は「ガッカリ」したそうです。 わけを聞くと、

    御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
    impreza98
    impreza98 2019/05/04
    寺社側も期間限定御朱印とか用意して商売っ気満々だし、それで喜ぶ参拝者も居るならwin-winで良いんじゃね、とは思うけど、数時間並ぶとかよくみんな耐えられるね?
  • 「恋愛文化はもはや帝国側」俺の指摘が話題に

    なるはず。 「オタク文化はもはや帝国側」と話題になっているが、 私から言わせれば「恋愛文化はもはや帝国側」である。 「恋愛」とは大昔は「親や権力から勝手に配偶者を決定される被抑圧者」が解放される、 自ら望んだ愛した人間と添い遂げるためのメソッドである。 それこそロミジュリやカンイチオミヤのようにだ。 恋愛とは、抑圧から自由になるためのメソッドだったのである。 だが現代は違う。 長年の抵抗の勝利により、恋愛に対する抑圧は衰退し、 我々は自由恋愛主義を獲得できた。恋愛文化大勝利である。 ―――しかしそこで起こった悲劇とは「恋愛文化の抑圧化」である。 「恋愛がスタンダード」なものになることにより、どんどん抑圧となってしまったのである(ナ、ナンダッテー!? 前述した「自ら望んだ愛した人間と添い遂げるためのメソッド」が むしろ「お前自ら望んだ愛した人間と添い遂げられる能力も無いの?プッw」 という

    「恋愛文化はもはや帝国側」俺の指摘が話題に
    impreza98
    impreza98 2018/12/10
    恋愛は抑圧からの解放、というのは今でもある気がするなあ。若い頃からやたら恋愛に積極的な子って、得てして親との関係が上手くいってなかったりするし。
  • 未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース

    南米ブラジルのアマゾンで、先住民の保護に当たる政府機関は、これまで確認されていなかった部族の姿を撮影することに成功したと発表しました。 場所はアマゾン奥地の、ペルーとの国境付近で、ドローンを使って撮影されました。 映像では、森の中で弓矢のようなものを持って歩く、複数の人の姿が捉えられています。 「国立インディオ基金」では、この地域に暮らす文明から孤立した先住民について調査を続けてきましたが、今回撮影されたのは、その中でもこれまで確認されていなかった部族とみられるとしています。 AP通信によりますと、確認された人は合わせて16人に上るということです。 国立インディオ基金によりますと、ブラジルでは文明から孤立した部族が100余り確認されていて、過去には外部との接触が伝染病の流行を招いたこともあることから、直接的な接触をせずに調査を行っています。 国立インディオ基金は「こうした映像が、先住民保護

    未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース
    impreza98
    impreza98 2018/08/24
    今の時代になっても、文明から孤立した部族なんてのが居るってのが驚き。
  • タトゥーは偏見されても仕方ない

    派手なファッションとかジャラジャラしたピアスとかもそうだけど視覚情報として威嚇してきてる訳じゃん? そりゃ差別というか区別されるでしょ わざわざ怖がらせる格好しておいて「ファッションだから!ビビんなよダセーな」 みたいなこと言われても余計怖いし

    タトゥーは偏見されても仕方ない
    impreza98
    impreza98 2018/08/24
    もう一生遊んで暮らせる有名人がタトゥーしているのはまぁ良いんだけど、そうでない場合リスクを軽視しちゃう人なのかな、とは思ってしまう
  • 岡山駅前に群がる「特攻服」の中3 恒例化「ど派手に卒業祝いたい」(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    卒業式を終えた中学3年生が、派手な柄や刺しゅうを施した服装でJR岡山駅に集まる“イベント”が、近年恒例となっている。今年も岡山県内の多くの中学校で卒業式があった13日、約70人の男女が東口広場の一角に群がり、多くの警察官や学校関係者も警戒に当たった。生徒たちは何を目的に集うのか。当日の様子を追った。 13日午後3時。桜吹雪や竜などの刺しゅうが施された「特攻服」姿の中学3年生が続々と集まってきた。茶髪や金髪に染めた生徒が多く、女子生徒も3割ほど交じる。ほとんどが県南在住という。 友達と一緒にスマートフォンで自撮りしたり、広場の桃太郎像の前で集合写真を撮ったりとお祭り騒ぎ。像の台座によじ登り、警察官から降ろされる一幕もあった。約1時間半で騒ぎは収まり、生徒は各地に散った。 ■ □ ■ この現象は10年ほど前から始まったとみられるが、詳しい起源は不明。誰かが中心的役割を担って呼び掛けるのでなく、

    岡山駅前に群がる「特攻服」の中3 恒例化「ど派手に卒業祝いたい」(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    impreza98
    impreza98 2018/03/20
    こういうのも半世紀くらい続けば、「奇祭」として伝統芸能化していくんじゃね?
  • 日本人が気づかないうちにしている「盗み」のこと | NEUT Magazine

    パリス・ヒルトンが着ていたネイティヴ・アメリカンのハロウィンコスチューム、セレーナ・ゴメスがつけていたインドのビンディ、ケイティ・ペリーの着物風ステージ衣装。どれも「ある問題」として話題となっていたことをご存知だろうか?これがなぜ問題であるのかわからないあなた。実はあなたも、知らないうちに加害者になっているかもしれない。 「文化を盗む」という問題 「文化を盗む」とはなんだろう? 実は全米の人気アイドル、セレーナ・ゴメスはこの問題で「有罪」となっている。事の発端は、彼女が自身のコンサートで額につけたビンディ*1。彼女はそれによりインドのヒンドゥー教団体から抗議を受けたのだ。なぜかというと、ファッションとして自分の属さないマイノリティ(少数派)の「文化」の一部をまねるという行為は、その文化を自分の都合で使っているとみられることがあるから。今回は、ヨーロッパ系とメキシコ系のルーツを持つセレーナ・

    日本人が気づかないうちにしている「盗み」のこと | NEUT Magazine
    impreza98
    impreza98 2017/08/09
    「日本印度化計画」はアウトなの?セーフなの?
  • ノック2回はトイレ用?プロトコール・マナーという妄想 - Traveler Hideは考える

    2016 - 03 - 15 ノック2回はトイレ用?プロトコール・マナーという妄想 仕事・会社 先日、適当にネットを見ていたら「就活」に関するウェブサイトに行きついた。そして、「ビジネスマナー」になり、「ノックの回数」に関することが書かれたウェブサイトに出会った。 なんでも、ノックの回数というのはプロトコール・マナーというもので決まっており、ノックを2回するというのは、トイレの空室を確かめる時の回数だそうである。 こんなのは初耳である。以前は「プロトコール・マナー」なんて言葉は使われてなかったはずである。 これは当に根拠があるのか確かめなければならないという使命感が芽生えてしまったので、ちょっと調べてみた。 プロトコール・マナーとは? いろいろと調べてみると数多くのサイトで「ノックの回数」の話題が取り上げられていた。 例えばキャリアパークのサイトでは次のように書かれている。 ノックの回数

    ノック2回はトイレ用?プロトコール・マナーという妄想 - Traveler Hideは考える
    impreza98
    impreza98 2017/01/11
    経験上、「大手」と呼ばれるような会社に行ったときでも会議室のノックは皆2回だなぁ。誰が考えてるんだろこういうルール。
  • 日傘文化、日本だけ? 驚く訪日女性客…欧米などは帽子や日焼け止め (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    日差しの強い日が続き、若者から年配の女性まで愛用している日傘。だが、大阪ミナミで、アジア、欧米など9カ国の訪日外国人女性に聞くと、「使わない」と答え、ほとんどが一度も使用経験がなかった。大手空調メーカーの外国人へのアンケートでも、驚いたり感心したりした日の暑さ対策は「日傘をさす」が最多。世界で日の日傘文化は“特異”なのだろうか。(張英壽) 「日傘は真夏でもしないですね。どんなにカンカン照りでも…。おばさんが使うもの」 韓国・ソウルから訪れた女子大学生、閔智援(ミンジウォン)さん(21)はこう答えた。 訪日外国人でにぎわう道頓堀周辺(大阪市中央区)で、各国の女性たちに日傘をさすかどうか質問した。 道頓堀のベンチに座っていた中国・上海市の女性(26)も一度も使ったことがなかった。「傘は雨のときだけ」 ドラッグストアで働いていた中国・四川省出身の陳子●さん(24)も日傘経験はなく、

    日傘文化、日本だけ? 驚く訪日女性客…欧米などは帽子や日焼け止め (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    impreza98
    impreza98 2016/07/31
    クルマでも、欧米人は割と傷つけても平然としているのに、日本人は細かい傷が一つ付いただけでも大騒ぎする、みたいな。
  • これっていらなくね?と思う日本人の面倒くさい10の慣習 | MONOTIVE

    2020年の東京オリンピック招致で「おもてなし」というフレーズが一躍話題になったのは記憶に新しいと思います。 日人の心とも呼べる「おもてなし」文化ですが、日にはそれだけでなくさまざまな文化や慣習が存在していますよね。全国共通のものから特定の地域に代々伝わるものなどさまざま。 ぼくは日人でありながら、この「慣習」が基的に嫌いです。 一概に全部が嫌いなわけではないんですが、明らかに「これ要らないでしょ!」って思うモノがたくさんあるんです。 今回は、「日人って面倒くさいなぁー」と思う慣習について個人的に思うことを書いてみました! みんなで一緒に「いただきます」 まずは「いただきます」文化について。 「いただきます」といってべることは否定しません。 毎回、物への感謝を込めて「いただきます」と言うことは必要なことだし大事なことだと思います。 僕自信、1人でラーメン屋さんいっても必ず言い

    これっていらなくね?と思う日本人の面倒くさい10の慣習 | MONOTIVE
    impreza98
    impreza98 2016/05/28
    いらないと思うなら自分からどんどん無くしていけばよろしい。しかし、宴席で上司を下座にすわらすと、トイレ行く度に上司のヨコを通る羽目になるがそれでもよろしいか?
  • 「軍艦島」など世界遺産へ ユネスコに勧告、3年連続19件目 明治産業革命23施設(1/2ページ) - 産経ニュース

    政府は4日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(イコモス)が、幕末から明治にかけての重工業施設を中心とした「明治日の産業革命遺産」(福岡など8県)を世界文化遺産に登録するよう勧告したと発表した。6月28日~7月8日にドイツ・ボンで開かれる世界遺産委員会で正式に決まる見通し。登録が決まれば、「富士山」(山梨、静岡県)、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)に続き3年連続で、日の世界文化遺産は国内15件目、自然遺産も含めた世界遺産全体では19件目。 産業革命遺産は「軍艦島」の通称で知られる端島(はしま)炭坑(長崎市)など23施設で構成され、三菱長崎造船所(長崎市)などが導入し、100年以上にわたって稼働し続けている現役の施設を含むのが特徴。イコモスは「九州・山口と関連地域」のサブタイトルについて、対象を明確にするため「製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」に変更し、老朽化

    「軍艦島」など世界遺産へ ユネスコに勧告、3年連続19件目 明治産業革命23施設(1/2ページ) - 産経ニュース
    impreza98
    impreza98 2015/05/05
    廃墟を保全、ってなんかギャグみたいに聞こえるんだけどな。
  • 馬場正博「食事前に手を合わせて『いただきます』という奇習が日本で蔓延して行儀が良い事になっているのが凄く嫌だ」 : 哲学ニュースnwk

    2015年02月21日18:00 馬場正博「事前に手を合わせて『いただきます』という奇習が日で蔓延して行儀が良い事になっているのが凄く嫌だ」 Tweet 1: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 11:48:29.19 ID:yfvam35N0.net BE:755456936-2BP(2000) 私はジジイなので事前に手を合わせて「いただきます」という奇習が日で蔓延して、 しかもそれが行儀が良いことになっているのが、凄く嫌だ。 小津安二郎の映画ではあんなシーンは絶対なかった。誰があんな変なことを始めたんだ。 https://twitter.com/realwavebaba/status/297913121736101889 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424486909/

    馬場正博「食事前に手を合わせて『いただきます』という奇習が日本で蔓延して行儀が良い事になっているのが凄く嫌だ」 : 哲学ニュースnwk
    impreza98
    impreza98 2015/02/23
    俺もやらんけど、やる人にどうこういう気も無い
  • 雑記帳:「むこ投げ」に満面の笑み 新潟・松之山温泉 - 毎日新聞

    impreza98
    impreza98 2014/01/15
    『むこ投げは、よそ者に集落の娘を取られた地元の若者が、腹いせから始めたと伝えられる雪国ならではの奇祭』……「リア充爆発しろ」がそのまま祭になったような
  • おっぱいについて話そう - ライブドアニュース

    おっぱいについて、話をしよう――。女性の乳房について語るイベント「表象乳房コラボレートOPPAI」(乳房文化研究会主催)が7日、東京都港区のスパイラルホールで開かれた。漫画家・作家の内田春菊さんほか専門家らがこれまでの研究内容を発表したり、パネルトークを行った。 同イベントを主催した乳房文化研究会は、1996年に発足。女性の「心と体」「体と乳房」をテーマに、医学、生物学、社会学などさまざまな視点から研究し、公開研究会などを主催している。 人類学に詳しい総合研究大学院大学の長谷川眞理子教授は、人間の女性の乳房には脂肪組織が多く含まれており、哺乳類全体で見て独特であるという。長谷川教授はその理由として◆人間以外の哺乳類の場合、脂肪量は雌のほうが多いが、脂肪の分布に性差はない◆脂肪組織の量が多いからといって、“おっぱい”の量が多いなど相関関係が見られない――という点を挙げ、人間の女性の乳房は“性

    おっぱいについて話そう - ライブドアニュース
    impreza98
    impreza98 2006/10/11
    「乳房文化研究会」。
  • 1