タグ

2007年12月3日のブックマーク (2件)

  • 形式言語理論への疑問など

    現状の形式言語理論に対する“違和感”について述べる。その違和感を解消 するための再定式化(代替案)のラフ・スケッチ(極めてラフ)も述べる。 1. はじめに この記事は、現状の形式言語理論に“ケチをつける”ために書かれている。 まず、僕が「形式言語理論」という言葉で何を指すのかを明確にするために、 この分野の教科書を紹介する(第2節)。それらの教科書に書かれ ている内容には実際にお世話になっている。ケチをつけるどころか感謝すべき ではないか? うん、形式言語理論の成果や効能は十分に認めてますよ。 では、僕が何に不満を感じているのかというと、その定式化(理論構成の筋書 き)がイヤなのだ。基的/初等的な結果(定理)も、納得がいかないのだ。 「それは、おまえの頭が悪いんだろう」と言われてしまえば、そのとおりでは あるのだが、僕でも分かるような定式化はないものだろうか、という問題意識 も生まれる。

    incep
    incep 2007/12/03
  • Prolog Programming: Database (in Japanese)

    Prologプログラミング: データベース 記号 Prologでは, 記号は英小文字(a, b, ..., z)の後に, 英字(下線も英字に含める)または数字を0文字以上続けた名前で表される. a coffee n_Tamura may2 英字の大文字と小文字は区別される. いくつかのPrologシステムでは漢字も使用できる. SICStus Prologでは,シングル・クォーテーションでくくる. 'コーヒー' '田村' 変数 Prologでは, 変数は英大文字(A, B, ..., Z, 下線も英大文字に含める)の後に, 英字または数字を0文字以上続けた名前で表される. A Coffee MAY2 _1 リスト Prologでは,リストは要素をコンマで区切って並べたものを 角カッコでくくって表す.たとえば [jan, 31, 1957, thu] [pi, 3.14] であり,一般的には

    incep
    incep 2007/12/03