タグ

infinite_spaceのブックマーク (485)

  • モデリング: Ponsuke's ordinary diary

    ただTrainzをプレイするのもなんかあれなんで、 モデリング挑戦しようと思います! 早速gmaxをダウンロード! USO800さんのモデリングチュートリアルがすっごい参考になりました!!! 基操作はなんとかできるようになりました。 ・・・・・ さて、なに作ろうか・・・ やっぱりどうせならVRMにないやつを・・・ 車両を作ろうと思いましたが、まずレベルが高すぎですね・・・ 台車とかパンタグラフとか・・・・大変そう! ・・んじゃ、発想の転換! めんどくさそうな台車やパンタグラフがもとからないものに挑戦しようと思います! なんじゃそりゃ?って感じですが、もう何を作ろうかすでに決まりました。 あ、一応電車ですよ。 これじゃなんだかわかんないですよね(笑) なんとその鉄道会社のホームページに詳しい寸法が乗っていました! なんとラッキーな! がんばります!

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/27
    また、モデラーが一人増えた!
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • キハ41000 - keimei Digitalbahn

  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

  • ブログという皮袋 - bookmark loopline

    ブログというコンテンツ発信手段は当に妥当なのか?(1): AKAGIのVRMstation ブログというコンテンツ発信手段は当に妥当なのか?(2): AKAGIのVRMstation 初めて「ブログ」に触れたとき*1は、「固定リンク」(Permalink)が何のことやら意味不明だったなあ。そのリンクを踏むと結局同じ内容がまた表示されるだけじゃないか……って。 それはさておき、CMSとしてのブログは結局のところただの「皮袋」でしかないので、それをどう使うかとか中に何を入れるか次第でどういうものにでもなるはずです。それに関しては「ウィキ(Wikiengine)」も同様。日においては従前の「日記サイト」の文化圏が軒を借りて母屋を乗っ取る形で「ブログ」文化圏として収まっている関係で、ブログを“フロー”として使うことが当たり前のようになってはいますが、“ストック”的な使い方もやろうと思えばでき

    ブログという皮袋 - bookmark loopline
    infinite_space
    infinite_space 2009/07/22
    「以ての外」扱いされてしもうた・・・
  • タキ1900

    を作り始めました。 タキ1900(セメントタキ)のつもりです。 1ヶ月ぶりのgmax。 ここまでやって、 ひとつもテクスチャーを貼っていない事に気づきました。 すっかり操作方法、手順を忘れておるようです。 「タキ1900」には何種類かあるみたいなのですが 資料が集まらないので、 いろいろな種類を混ぜて「汎用タキ1900」を。 写真:公三鉄道さん p.s.寒風摩擦のおじいさんは断念。

    タキ1900
    infinite_space
    infinite_space 2009/07/18
    エンジンが始動したか?USO800鉄道氏頑張れ!
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/18
    1009に痺れてしもうた!
  • いくつかの補足と実験 - keimei Digitalbahn

    ■アニメーションについて:以前、AssetのANIMEについて『回転・平行移動・拡大縮小などができます』と書いたような気がするけど、拡大・縮小は出来ないです、謹んで訂正。Blender上では、ちゃんと拡大・縮小しているのですが、TS2009に持っていくと無視されます(1フレーム目の大きさのまま変らない)。出来るのは、移動(LOC)と回転(ROT)だけということになります。 ■光源:ビデオカードの特性により、同時に表示できる光源の数には限りがあります。そこで実験:TS2009の場合、車輌の前照灯は間違いなく光源ですので…… 向かって左から6両までは前照灯でちゃんと前を照らしていますが、右2両は光っていますが照射していません。他の車輌でも同様で、うちののRadeonくんでは、同時に表示できる光源の数は12個ということになります。 TS2009の街灯などは光源ではないかも、と以前書きましたが、こ

    いくつかの補足と実験 - keimei Digitalbahn
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/16
    おォ~1009じゃヨ、嬉しいじゃないですか!
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • IMAGIC Blog - VRM ONLINE アップデート

    アイマジック作品の開発情報を発信VRM ONLINEをアップデートしました。バージョン5.0.5.48になります。 スクリプト関連でいただいたご要望を実装しました。 ・乱数のシード値を設定する命令を追加しました。乱数は、乱数にみえる数列を計算で生成します。乱数数列は、シード値を変更することで内容がかわります。 今回追加したunixtimeを取得する命令で現在時刻を取得後、乱数のシード値として利用することで毎回異なる乱数を取得できます。 ゲームでは、乱数数列のシード値を固定して毎回同じ乱数を発生させ、再現性のある複雑な動きを実現します。人間は複雑な動きでも何らかの規則性を見いだそうとするため、再現性はゲームの重要なスパイスとして機能します。 乱雑な乱数と規則性のある乱数を使い分けるために、複数の数列を利用できる拡張乱数命令を用意しました。最大8個の乱数数列を使い分けることができます。 ・un

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/14
    会議室で騒ぐとヤッパリ対応が早いのか?誰か「開発側」は見ていないとか言っておったが…
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/14
    ヒャ~EF64-1000番台!ウキウキ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    横軽間の説明入り、親切じゃの!
  • 車輌工場アクセサリー

    買いました。 VRMはひさしぶりだな。 車輌工場の中なんて見たことがないので どう使えばいいのか、イマイチ不明。 <新幹線車輪の使い方> こんでいいのかな?

    車輌工場アクセサリー
    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    車両整備工場があれば「車両工場アクセサリー」も映えたのに・・・、如何使うの?
  • 森林鉄道つづき: Ponsuke's ordinary diary

    名前:ポンスケ 年齢:16 誕生日:3月11日 性別:男 職業:高校生 一言:あくまでVRM,Trainzの製作記ということですが、小学生の日記帳みたいになっちゃうかも・・・笑

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    TSでも旨い!お後が楽しみな存在。
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    やぁ~凄いなぁ!小生ならEF64をすべて作りたい(夢)
  • ブログというコンテンツ発信手段は本当に妥当なのか?(2): VRM Station

    前回、ブログというツールは初めて見た人にはクレイジーすぎる、という話をしました。 ですがブログを初めて見る人はこのご時勢そう大してはいないので、今日はVRMビギナーユーザーとVRMエキスパートユーザーの視点で書いてみます。 エキスパートユーザーにはブログは大いに結構でしょう。同じエキスパートユーザーがたまたま気づいたことなど、エキスパートユーザーには解るネタも多く出てくるほか、前回も言ったようにお互いの情勢が伺えますからね。 では、ビギナーユーザー(≒エキスパートを目指す人)にとって必要な情報がブログにあるかというと、そうではないでしょう。僕はそうではありませんでした。 だいたいビギナーユーザーが求める情報というのは初心者会議室に頻出するような、「トンネルが掘りたい」とか「高架を作りたい」とか「地面をいじりたい」とかそういう情報だと思います。 この辺が解れば後は自分でなんとかなっちゃうもん

    ブログというコンテンツ発信手段は本当に妥当なのか?(2): VRM Station
    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    基本作成方法は本来「開発元」がやるべき事柄、これに費やす時間があればレイアウトの一つ位は・・・
  • Shaky thing: おひさー。

    忘れた人は忘れた。 なんか、VRM4からVRMOに移る時期に、僕がVRMを始めたころの方たちのブログだったりが、徐々に更新頻度が落ちて、その流れに乗ってしまったのか、久しくVRMを忘れかけていました。  VRMOもシステムが変わって、1500円払えばアカウントは保持され、払わなくても購入履歴はのこるので、始めたいときに1500円払おうかと思ってます。  最近は車両のリリースが半端ないので、金銭的にも追いつきません。  自分のほしいものだけを買えばいい話ですが、やっぱり他の方が作ったレイアウトというのを最大限に展開するためには、使用されている部品をすべてそろえなければ、、と思ってしまったりするわけです。  VRM4のころは年に3ほどリリースされるパッケージをひたすら買い続ければよかったのですが、やはり部品別となるとそうもいかないのです。  完成度90%のレイアウトも3ほどあるので、それも

    infinite_space
    infinite_space 2009/07/13
    Ks.Master氏も復活!界隈も賑やかに・・・