タグ

ブックマーク / linuxfan.info (1)

  • いつ実行したか覚えてる?historyコマンドの出力に日時を追加する方法 | Linux Fan

    historyコマンド、使っていますか?コマンドのヒストリはCtrl-rで検索できるので、直接historyコマンドを使うことは少ないって人も多いかもしれませんね。とはいえ、「しばらく前に実行したあのコマンド、どんなパラメーターを書いてたっけ」というような時、「history | less」とか「history | grep なんちゃら」とか実行することもあるんじゃないでしょうか。 このhistoryコマンド、デフォルトだと以下のような感じで出力されますよね。 $ history 1 passwd 2 history これでも十分役に立つんですが、実行した日時も分かるともっと助かりますよね。そこで、以下のコマンドを実行します。 export HISTTIMEFORMAT='%F %T 'すると、これ以降はコマンドを実行した日時も保存されるようになります。いくつかコマンドを実行してからhis

    いつ実行したか覚えてる?historyコマンドの出力に日時を追加する方法 | Linux Fan
  • 1