ブックマーク / orangestar.hatenadiary.jp (11)

  • メンタルが弱ったときに脱出するための方法 - orangestarの雑記

    指と脳を動かすために落書きなどをしている 落書きなどをしている。 ここ数日、気候の変動が大きくてすっかりメンタルがダメになってしまっていたので、何とか立て直すために落書きをしたりなどして指を動かしている。何とかなりそうなので、これからネームをしたり清書をしたりする。 orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp ここらへんのも、その調整のための絵や文章です。何か吐き出して出力していくうちに整っていく、そんな感じがある。ダメな時もあるけれども。一昨日それで一回ちゃんと整ったんだけど気候がまたおかしくなって調子が悪くなってしまった。なのでこんな感じでまた出力してる。 当に調子が悪い時はそういうことをしても駄目なのだけれども。

    メンタルが弱ったときに脱出するための方法 - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2023/05/23
    出力すると脱出しやすい、というの経験的にピンとくる
  • チラシの裏やローカルのメモ帳に書けばいいけれども、でも、それではだめなのだ - orangestarの雑記

    inujin.hatenablog.com 言いたいことや弱音やなんかそのほか零れ落ちる感情というものがあって、それは零れ落ちるままにしておくと日常に支障が出てきたりするので、どこかで書き留めたりして整理する必要がある。出力しておいておく必要がある。 それを前提として、じゃあ、それはチラシの裏や、パソコンのローカルフォルダのメモ帳に書き留めておくのではダメなのか。答えとしてはダメだった。少なくとも自分の場合は。何処かに吐き出さないとダメだった。なんというか、王様の耳はロバの耳のように、どこか吐き捨てるその感情をいくらでも捨てられる場所が必要なのだと思う。愚痴や悩みを吐き出す場所。昔の人はそういうのをキャバクラとかで、女の子に対して吐き出していたのだと思う。わからないけれども、今のパパ活をしている人たちの中にもそういう人たちはいるんじゃないかな、感情労働だ。大変だ。 それはさておき(ちょっと

    inujin
    inujin 2023/05/17
    感想をありがとうございます。アジコさんと仮名さんがこれから何をやりとりするかも気になる。
  • はてなハイクの非公式マスコット、はいく野あい子さん - orangestarの雑記

    neguran0.hatenadiary.jp の記事で、はてな手書きブログというものを知ったので使ってみた。 すごい難しかったけど…。 はいく野あい子さんを描いてみたよ。 (後で調べたら手書きブログとは違うお絵かきの奴だった。右側のコマンドのところに『絵を描く』っていうのがあってそれかと思った) (手書きブログ試したらうまく動かなかった) tegaki.hatelabo.jp はいく野あい子さんというのは、今はなき『はてなハイク』の非公式マスコットキャラクターでみんなに愛されていたんだ。 そんな今はもうないはてなハイクだけれども…。実はまだあります。 h.sudo.ne.jp こちらでコミュニティがそのまま維持されて続いてて。 こういうのすごいいいですよね。 ランキング参加中感想をブログで書いてもらえると喜びます 追記 クリップスタジオで書きました。はいく野あい子さん。 はいく野あい子こ

    はてなハイクの非公式マスコット、はいく野あい子さん - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2023/03/27
    かわいい…はてなハイク、まだこういう形で続いているんですね…
  • え?はてなブックマークに公式キャラを作るですって?! - orangestarの雑記

    (どうせはてなの人は見ないだろうから好き放題書いてる) よろしくお願いします! yoppymodel.hatenablog.com はてな村、大分過疎っちゃったな…っていうのには同意。 若い人が全然入ってこないのよ……。 やっぱり必要だったのは、「うごメモはてな」と「はてなハイク」の機能の洗練とデザインの強化と、スマホアプリの対応だったのよ……。 まあしかし、そういうことをしないで古いサービスを(時代に合わせて更新はしていってるけれども)守り続けたからこそ、はてなのサービスは続いているのはわかる。 はてなブックマークの民度についてはよくわかんない。あんまりもうブクマつかないし、身内(と勝手に思ってる)だけだしなブクマつくの。今回、なんかちょっと遠くまで行って、よくわかんないブクマがついて、「これだよこれ!これがはてなブックマークだよ!」と興奮したりなどした。 昔と比べてインターネットがリア

    え?はてなブックマークに公式キャラを作るですって?! - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2023/02/27
    アジコさんのキャラ見たい
  • 絵がプロ並みにうまくなるためにこの1年間やること - orangestarの雑記

    タイトルに釣られてきてくれたみんな。うん、すまない。プロなんだ。既に。 既にプロなんだけれども、まあ、お察しのことと思います諸兄。 あと、タイトルが1年間やること、と書いてるが、すでに1月の頭から始めているのですでに1か月たってるんだ。 なので、この『方法』にはその1か月やった練習のフィードバックもちょっと入っている。 絵がうまくならないといけない プロとは言っても、皆さまお察しの通り、あんまり絵がうまくありません。弱った。当に弱っています。この弱りをどうにかするには絵がうまくならないといけない。そのような訳で必要に駆られて絵がうまくします、具体的にはこの1年計画的に絵の訓練をしていこうと思います。絵の上達法は巷にあふれているし、それで上達した人もたくさんいる。やろう。理論は知ってるので、それを基にプログラムを作って計画的にやっていくつもりです。 これが13年前の絵 これが8年前の絵 そ

    絵がプロ並みにうまくなるためにこの1年間やること - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2023/02/15
    1日1時間の練習、すてき。
  • 40代、花譜さんに出会って人生が変わった - orangestarの雑記

    fujipon.hatenablog.com 緩く募集、ということなので、自分の場合を書いていこうと思います。自分の場合、去年まで悶々としていたのですが、今年の1月ごろ、花譜さんというアーティストと出会い、色々と自分の中身の整理がつくようになりました。中年の危機といったような状態だったのが、ある程度解消されたような気がします。ただ、実際の中年の危機の番はこれから来るのかも知れないですけれども。 花譜さんというのはvsingerです。vsingaerというのはvtuberの歌い手で、vtuberというのはバーチャルなポリゴンの外側を被った生身の人間です。そう、vtuberというのは生身の人間なのです! 花譜さんはそんなvsingerで、にほんのどこかにいる18さい。14歳の時に見いだされて、今年で4周年目を迎えます。先の8月には日武道館でワンマンライブもありました。僕も行きました。人生

    40代、花譜さんに出会って人生が変わった - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2022/09/29
    "そういう気持ちに蓋をしないで、好きな『人間』を見つけて、それに飛び込んでいくことが、中年の危機を脱する一助になるのでは"
  • なんでスーパーの店員さんやバスの運転手にありがとうっていうの? - orangestarの雑記

    最近ツイッターで漫画貼ってばっかりだったので。はてな向きな漫画だと思ったので。 マンキュー入門経済学 (第2版) 作者:N.グレゴリー マンキュー東洋経済新報社Amazonここは悪いインターネットですね3 作者:小島アジコAmazon

    なんでスーパーの店員さんやバスの運転手にありがとうっていうの? - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2022/09/26
    まぶしっ!
  • 竜とそばかすの姫の感想日記 - orangestarの雑記

    いぬじんさんが『竜とそばかすの姫』を見たというので、感想を読みたい!と言ったらまさかの感想を書いて貰えたので、それじゃあ自分も書かないわけには行かないなと思い、竜とそばかすの姫の感想を自分も書こうと思ったのだけれども、いぬじんさんの感想のあとだとどうしても平凡な感想になってしまいそう。いぬじんさんの感想は典型的な竜とそばかすの姫の感想ではなく当にいぬじんさんしか書けない感想だった。こういう風にありたい。自分も。 inujin.hatenablog.com 竜とそばかすの姫。自分が見たときの感想は、よくtwitterやそのほかのブログで書かれているのと同じようなものでした。よい部分は『絵作りがすごく綺麗』、『キャラクターが魅力的』『思春期のどうしようもない心情(憧れや劣等感、世界への絶望)が描かれててすごい』とか、悪い部分は『インターネットなのに自分のなりたいものになれないのか…』とか『イ

    竜とそばかすの姫の感想日記 - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2022/09/25
    "(そしてお父さんも他の人間と同じように救われるべきなのだ、あのネットでアバターをはがした人だって救われるべきなのだ)" この視点が好き。読めてよかった。
  • 友達の作り方がわからない。 - orangestarの雑記

    Q:友達の作り方がわかりません、どうしたらいいですか? A:とりあえず友達を作ってみてはどうでしょう。 友達の作り方がわからない いつからわかんないかっていうと、多分、小さいころからずっとかな…。大学生くらいまでのころは、学校で適当に過ごしてたら、適当に友達ができて、一緒にご飯べたり遊んだりしてたんだけど、社会人になってから友達の作り方がわからない。わからないまま、今に至ってしまった。 漫画家になってからは、あんまり人に会わなくなったので、さらにちょっとわからなくなった。子供ができてからはなおさら。 最後に、友達っぽい友達ができたのは、インターネットの初期、テキストサイトとかしてた頃で、(そのころの人とは実際に会ったり、メッセージで話したりすることも稀になってしまったけれども)それ以降、うまく人間関係を構築できてない。 ブログや、サイトを、同時代からやって、同じようなインターネットを共有

    友達の作り方がわからない。 - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2022/05/20
    "人間関係を維持するのにコストが必要ってだれも教えてくれなかった"
  • ここにはてな村を建てよう。 - orangestarの雑記

    インターネット話題がループ まだはてな村はありま~す。 はてな村はなくなったと思ってましたけど、これだけたくさんの人がはてな村と自分語りを書いていて、まだはてな村は現存してるんだな、と認識しました。自意識と自分語りが支配する村、それがはてな村。 サービスとしてのはてなブログ、共同体としてのはてな村。 サービスとしてのはてなブログは、確かにnoteとかほかの課金サービスに書き手をとられて右肩下がりの状態だと思う。 はてなIRはてなIR資料より https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym2/97963/00.pdf グラフを見てもらうとわかる通り、はてなのブログサービスの売り上げは低下していっている。ブログという文化が衰退しているのもあるだろうけれども、はてなブログから勢いが失われているというのは、感覚だけでなく、

    ここにはてな村を建てよう。 - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2021/07/05
    "でも、共同幻想を持つ人間がいて、そこで文字を書くのなら、そこは、もう、はてな村だ"
  • 資本主義の星からきた悪魔が愛と勇気を教えてくれない - orangestarの雑記

    主義の悪魔さんに関してはこちらもどうぞ orangestar.hatenadiary.jp ↑前作収録の「ここは悪いインターネットですね2」はamazon kindleで発売中です。 ここは悪いインターネットですね。2 作者:小島アジコ発売日: 2018/11/29メディア: Kindle版 boothでも販売しています。 indigosong.booth.pm

    資本主義の星からきた悪魔が愛と勇気を教えてくれない - orangestarの雑記
    inujin
    inujin 2018/12/15
    悪魔側になってること多い
  • 1