タグ

2020年7月9日のブックマーク (18件)

  • 新型コロナ、感染者数の増加に「第2波」懸念 東京都医師会(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大による「緊急事態宣言」が全国で解除されておよそ1カ月半。東京都の新規感染者数が連日100人を超え、「感染拡大要警戒」として不要不急の他県への移動や夜の街に外出を控えるよう注意が呼びかけられている。新たな局面を迎えた新型コロナ対策だが、医療現場からはどう見えているのか。公益社団法人東京都医師会の角田徹副会長に話を聞いた。 【記事全文】東京都の現在の医療体制の状況は? 東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が連日100人を超えています。ここ数日の新規感染者数を聞いて率直にどうお感じになりますか? 角田徹(以下、角田)「個人的には『第2波』が始まってしまったかもしれない、と懸念しています。新規感染者数の増加傾向が『第1波』の時と似ていて、違っているのは20~30代の人たちの感染率が高いことです。今、陽性になっている人が実際に感染したのは1週間~10日前ですから、その

    新型コロナ、感染者数の増加に「第2波」懸念 東京都医師会(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
  • ドイツのCOVID-19出口戦略を支えるデータと統計への執念 | DevelopersIO

    ドイツのブンデスリーガはコロナ禍で中断していたリーグ戦を5月16日に世界に先駆けて再開し、入れ替え戦を含めた今季の全日程を昨日完遂しました。 無観客で行われたゲームは国内有料チャンネルの視聴が平均600万人を超え、これは通常時の倍です。また、再開後3節目からはAmazon Primevideoでのライブ放送(今季よりAWSはブンデスリーガのオフィシャルスポンサーで、ゲームスタティスティクスの提供を行っています)が開始され、ファンの体験、財政の両面でリーグの存続を支えました。 日よりも多くの死者を出しているにも関わらず、どうしてこんなことが可能なのでしょうか? 実際、再開直前の世論調査では半数を超えるドイツ人が再開は好ましくないと答えていて、一筋縄でここまで漕ぎ着けたわけではありません。しかしサッカードイツの日常になくてはならないもので、サッカー協会は連邦政府、州政府と法的拘束力を持った

    ドイツのCOVID-19出口戦略を支えるデータと統計への執念 | DevelopersIO
  • 政府 イベント制限緩和に向け“参加者に連絡先の登録を” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で制限してきた社会経済活動のうち、政府は、イベント開催時の人数制限を10日予定どおり緩和することにしていて、都道府県に対し、イベントの参加者に連絡先の登録に応じるよう促すことなど留意事項を通知しました。 こうした中、政府は、医療体制がひっ迫していないことなどから、緊急事態宣言を再び出す状況ではないとして、10日予定どおり、イベント開催時の人数制限を緩和することにしていて、全国の都道府県に対し、留意すべき事項を通知しました。 それによりますと、発熱などの症状がある人は、都道府県をまたぐ移動だけでなく外出自体を控えることや、感染防止策が徹底されていない施設への外出は控えることなどを促すよう求めています。 また、イベントの参加者に対し、事前に接触確認アプリのインストールをしてもらうことや、連絡先の登録などに積極的に応じるよう促すほか、イベントの主催者や施設の管理者には

    政府 イベント制限緩和に向け“参加者に連絡先の登録を” | NHKニュース
  • 「あす予定どおりイベント開催制限緩和」官房長官 新型コロナ | NHKニュース

    東京都内で新たに224人の新型コロナウイルスの感染が確認されたことについて、菅官房長官は、医療提供体制はひっ迫しておらず、再び緊急事態宣言を出す状況にはないとしたうえで、10日予定どおり、イベントの開催制限を緩和する考えを示しました。 これについて、菅官房長官は、午後の記者会見で「クラブなど接待を伴う飲店での協力を得つつ、濃厚接触者などに積極的に検査を受けてもらっており、検査数も3000件を上回り、感染者も39歳以下の若い人が8割を占めている」と述べました。 また、東京都の医療提供体制について、「ピーク時に向けて確保している3300の病床に対し、入院患者は増加傾向にあるものの444人だ。重症の方は減少傾向で6人となっており、医療提供体制はひっ迫している状況にはない」と述べ、再び緊急事態宣言を出す状況にはないという認識を重ねて示しました。 さらに、10日予定している、イベント開催時の人数制

    「あす予定どおりイベント開催制限緩和」官房長官 新型コロナ | NHKニュース
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    ☆意味不明☆
  • コラム:5月家計調査の衝撃、米国より弱い日本の消費マインド

    7月7日、日の5月家計調査は新型コロナウイルス感染による衝撃の大きさを見せつける結果になった。写真は5月26日、東京・銀座で撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 7日 ロイター] - 5月家計調査は、新型コロナウイルス感染による衝撃の大きさを見せつける結果になった。大幅に伸びた5月米小売売上高と比較すれば、日の消費マインドがいかに痛めつけられたかがわかる。5月に不振だった外などは6月に入っても夜間の集客数が戻り切らず、夏休みの旅行も予約の出足は鈍いままだ。7─9月期の国内総生産(GDP)で期待されている需要の回復も、力不足となる危険性が高まっている。

    コラム:5月家計調査の衝撃、米国より弱い日本の消費マインド
  • 「将棋の神様にお願いするなら?」と聞かれた藤井聡太七段の回答が完全にバキの登場人物かサイヤ人か志々雄真実か宮本武蔵「神殺しとかの異名付きそう」

    リンク nikkansports.com 藤井七段「神様にお願いするなら?」どよめき神回答 - 社会 : 日刊スポーツ 将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が8日、名古屋市内で行われたイベント「将棋プレミアムフェス in 名古屋2019」に出席した。約700人を前にトークショ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 266 users 1053

    「将棋の神様にお願いするなら?」と聞かれた藤井聡太七段の回答が完全にバキの登場人物かサイヤ人か志々雄真実か宮本武蔵「神殺しとかの異名付きそう」
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
  • 教員も驚いた…今の大学生が「マルクスに共感」するようになっている(田上 孝一) @gendai_biz

    マルクスが「歴史の遺物」だった時代 かつて小耳に挟んだ話であるが、ある日人イスラム教徒がいて、その人は2001年9月11日の、あのビルアタックを機に入信することになったそうである。 当時イスラム教に対する偏見は凄まじく、アジテーターだったオサマ・ビンラディンは悪魔の名に等しいものとして、日国内でも受け止められていた。そのようなご時勢だからこそ逆にその人は、イスラム教というのが当にそんなに酷い宗教なのかと興味を持ったそうである。 結果ミイラ取りがミイラになって、入信することになった。勿論テロリズムに賛成したからではなく、その教えの実際が世間で広められていたイメージと余りにもかけ離れたことに驚きつつ、イスラム教の教えに賛同したのだった。 この話を聞くと、どうしても他人事とは思えない。それは私とマルクスとの関係と重なるところがあるからである。 私が大学を卒業し、哲学研究を志して大学院に入学

    教員も驚いた…今の大学生が「マルクスに共感」するようになっている(田上 孝一) @gendai_biz
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    関連するまとめを作ったよ。→「内向きだとか、移民の受け入れを嫌う日本人が、年金の運命を外国企業と外国人にゆだねているという現実。21世紀のプロレタリア革命とか…? 私的まとめ。」 https://togetter.com/li/1556411
  • 「日本のコロナ対策」初期対応は成功したワケ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    7月6日、新たに設置された新型コロナウイルス感染症対策分科会の初会合に出席した(前列左から)加藤厚労相、尾身茂氏、西村経済再生相(写真:共同通信) 東京都の感染者が100人を超える日が続いています。第2波が来たら日はどのように対策するのでしょうか――。 6月24日に廃止された新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(以下、専門家会議)にエビデンスを提供していた「クラスター班」の一員に厚労省参与として従事した経緯から、日のコロナ対策について私の個人的な意見を述べたいと思います。 ■日の一般的な政策について 政策の評価を分析すると、わが国はおおよそこのパターンに落ち着きます。 (1)新たな危機に対して、初期対応システムは奇跡的にうまくいく。 (2)初期対応への批判に迎合して政治主導によりシステムが取り潰される。 (3)他分野の専門家や著名人が入り、経験や体験談、的外れのエビデンスをベースと

    「日本のコロナ対策」初期対応は成功したワケ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • Amazon.co.jp: 教養のフランス近現代史: 杉本淑彦, 竹中幸史: 本

    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    "17~21世紀フランスの政治社会の歴史のみならず、文化史にも目を配った初学者向けテキスト。図版や写真を豊富に掲載し、学ぶべきポイントを整理。教養としてのフランス近現代史を通して、学ぶよろこびを伝える1冊。"
  • 1 帝国主義の成立と列強の国情

  • 東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は9日、都内で新たに0歳から80代の男女合わせて224人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では8日、感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻り、ことし4月17日の206人を上回ってこれまでで最も多くなりました。 224人のうち、最も多いのは20代の109人で、次に多い30代の60人と合わせると169人で、この2つの年代だけで全体のおよそ75%を占めています。 また、224人のうち、120人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、104人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、224人のうち74人はホスト

    東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    もう政府と東京都は、「ファクターXさんに何とかしてもらおー」とサジ投げてるんでしょ。
  • 東京都内のPCR検査数と陽性率|NHK 首都圏のニュース

    東京都内でPCR検査を受けた人の数は、日によってばらつきがありますが増加傾向が続いています。 東京都によりますと、緊急事態宣言が解除された5月25日に都内でPCR検査を受けた人は920人でしたが、先月12日には2118人と、初めて2000人を超えました。 今月3日には過去最多の2715人にのぼりました。 9日午前の時点でまとまっている最新のものは、7日の人数で1857人となっています。 また、検査を受けた人のうち感染が確認された人の割合「陽性率」も上昇しています。 5月中旬以降は1%前後で推移してきましたが、先月に入ると2%前後となり、先月25日に3.1%、今月1日に4%、5日には5%と上昇が続いています。 現時点でまとまっている最新の7日の陽性率は5.8%に達しています。 東京都内の入院患者の数は、5月に大幅に減少したあとほぼ横ばいで推移していましたが、先月下旬以降、再び増加し始めていま

    東京都内のPCR検査数と陽性率|NHK 首都圏のニュース
  • 戦国期足利将軍研究の最前線 | 山川出版社

    はじめに  なぜ、戦国期の足利将軍に注目するのか 山田康弘 序章  戦国期の室町幕府には、どのような将軍がいたのか 山田康弘 第Ⅰ部  室町時代から戦国時代へ 第1章     「応仁の乱」後、足利将軍家は没落したのか? 小池辰典 第2章     戦国時代の扉を開いた「明応の政変」とは? 浜口誠至 第Ⅱ部  戦国期足利将軍たちの〝生き残り戦略〟 第3章     裁判制度から解き明かす、足利将軍の実像 山田康弘 第4章     将軍の軍事・洛中警察力は、どの程度あったのか?木下昌規 第5章     将軍から授与された「栄典」には、実効性があったのか?木下 聡 第6章     将軍は「大名間紛争」にどうかかわったのか?浅野友輔 第7章     武家勢力との絶妙な距離感をたもつ天皇・朝廷 神田裕理 第8章     将軍家に仕え、大活躍した女性たちとは? 奥野友美 第Ⅲ部 黄昏ゆく足利将軍家 第9章

    戦国期足利将軍研究の最前線 | 山川出版社
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    気になる本。”9代義尚から15代義昭までの「戦国時代の足利将軍」をテーマに、各将軍とその時代について、専門研究者がわかりやすく解説。(~)応仁の乱以降、ほんとうに将軍は没落したのか?”
  • アメリカ史研究入門 | 山川出版社

    総説・・・油井大三郎 第Ⅰ部 通史編 序章 アメリカ史はどのように描かれてきたか    紀平英作 第1章 植民地時代 17世紀初頭~1760年代    和田光弘 第2章 独立戦争から南北戦争へ 1770年代~1865年    田中きく代 第3章 再建と金メッキ時代 1865~98年    岡山 裕 第4章 改革の時代とふたつの世界大戦 1898~1945年    中野耕太郎 第5章 冷戦期 1946~89年    島田眞杉 第6章 現代のアメリカ 1990年~    砂田一郎 第Ⅱ部 テーマ史 序章 アメリカ史研究の変容    有賀夏紀 第1章 歴史のなかの人種・エスニシティ・階級    貴堂嘉之 第2章 ジェンダーの視座から見るアメリカ史    安武留美 第3章 宗教と思想に見るアメリカの自己理解    森あんり 第4章 コミュニティ、学校と「アメリカ人」の形成    中村雅子 第5章

    アメリカ史研究入門 | 山川出版社
  • フランス史研究入門 | 山川出版社

    総説    佐藤彰ー・中野隆生 第Ⅰ部 序章 交差する視線のなかのフランス    佐藤彰ー 第1章 先史時代から古代末期までのガリア    毛利晶 1 先史時代の「六角形」 2 ローマ支配下のガリア 3 古代末期のガリア 第2章 フランク時代    加納修 1 ポスト・ローマ時代 2 カロリング朝の興隆 3 ポスト・カロリング世界へ 第3章 カペー朝からヴァロア朝へ    佐藤彰ー 1 王権の確立 2 中世フランスの社会と文化 3 百年戦争と近世の胎動 第4章 近世のフランス 1 16世紀のフランス    小山啓子 2 17世紀のフランス    林田伸一 3 18世紀のフランス    山﨑耕一 第5章 フランス革命とナポレオン時代    松浦義弘 1 フランス革命の解釈 2 政治文化の革命としてのフランス革命 3 フランス革命とユートピア 4 フランス革命と暴力 5 フランス革命の終結とそ

    フランス史研究入門 | 山川出版社
  • 現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル
  • 英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース

    イギリス政府は、新型コロナウイルスによって大きな打撃を受けている飲店やホテルなどを支援するため、これらを利用する際にかかる日の消費税にあたる付加価値税の税率を20%から5%に引き下げると発表しました。ヨーロッパでは、ドイツがすでに付加価値税の税率の引き下げを始めています。 それによりますと、今月15日から来年1月12日までの半年間、日の消費税にあたる付加価値税の税率を引き下げます。 対象になるのはレストランやパブ、ホテル、それに映画館やテーマパークなどの利用にかかる付加価値税で、税率が現行の20%より大幅に低い5%になります。 イギリスでは今月4日、飲店などの大半が営業を再開できるようになりましたが、今も多くの従業員が職場に復帰できていないということです。 スナク財務相は消費を活発にさせることが必要だとしたうえで、「飲や観光の業界は最も多くの人が働き、最も大きな打撃を受けており、

    英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09
    "今月15日から来年1月12日までの半年間、日本の消費税にあたる付加価値税の税率を引き下げます。"
  • 埼玉県 48人感染確認 40人以上は4月16日以来 新型コロナ | NHKニュース

    埼玉県内では、新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが発表されました。埼玉県によりますと、1日あたりの県内の感染者が40人以上となるのは、4月16日以来だということです。 また埼玉県も新たに22人の感染を発表し、詳しい状況がわかっている20代から60代までの6人はいずれも軽症だということですが、このうちさいたま市の20代の男性は、警視庁の機動隊に所属する巡査長だということです。 越谷市では市内に住む30代の会社員の男性と、未就学の女の子の2人の感染が確認されました。 川口市では市内に住む30代の女性の感染が確認されました。 川越市では、市内の飲店でアルバイトをしている20代の女性の感染が確認されました。 埼玉県によりますと、1日あたりの県内の感染者が40人以上となるのは、4月16日以来だということです。県内で発表された感染者の合計はこれで1327人となりました。

    埼玉県 48人感染確認 40人以上は4月16日以来 新型コロナ | NHKニュース
    inunohibi
    inunohibi 2020/07/09