タグ

2011年9月13日のブックマーク (5件)

  • 「失敗を目一杯書き出す」という意外な自信向上術 | ライフハッカー・ジャパン

    自信が持てないとき、やみくもに「大丈夫」、「頑張れ」と自分を鼓舞するのは、むしろ逆効果...。ますます不安になり、自信がなくなってしまうこともありますね。では、こんなときどうすればいいのでしょう? 米紙『The Boston Globe』では、「cognitive fluency」と呼ばれる概念を応用し、自分の失敗を数多く書き出すことが、自信につながると指摘しています。 「cognitive fluency」とは、端的にいうと、ある物事についての考えやすさ。ヒトは考えにくいものよりも、考えやすいものを好みます。これは一見、直感的な考えに見えますが、心理学者は、この「考えやすさ」がヒトの思考をどの程度誘導しているかについて、解明しはじめました。 「考えやすさ」は、ヒトの思考を様々な方法で形成するため、スーパーで買う商品から選挙で投票する候補者まで、情報を評価するあらゆる場面で意思決定に関与。

    「失敗を目一杯書き出す」という意外な自信向上術 | ライフハッカー・ジャパン
    iottena
    iottena 2011/09/13
    今度一回試してみるけど、そんなもんかねえ。
  • 【心理学】これはすごい!大笑いすると想像力が3倍になる - ライフハックブログKo's Style

    と指摘しています。 保険会社の営業担当者400人を対象に行なった調査によると、ユーモア度が高い人ほど、営業成績がいいという結果が出た。 (中略) 視点の意外性が笑いを誘うというのがユーモアの質なので、想像力と、意外な切り口からものを見ることができる頭の柔らかさが必要。これらはどれも、仕事の能力に直結するものです なるほどたしかに、営業職に限らず、クソまじめな人よりも、おもしろい人のほうが仕事ができるイメージがあります。 しかし、なぜでしょうか。 笑って想像力を高める 米国バルチモア大学のアリス・アイセン博士が行った調査によると、 「笑った後のほうが想像力が高まる」 という研究結果があるのだそうです。 コメディ映画を見て大笑いする軽い運動をする甘いキャンディをべる数学の講義の映像を見る何もしないという条件のうち、1の大笑いをした後が一番、創造力テストの結果が良かったのだといいます。 特に

  • 世の中のことを知るにはどんな情報が必要ですか? それはどこで手に入りそうですか? - trickenインタビュー

    ちょっとストレートには答えづらいので、設問を自分なりに噛み砕かせていただいた上で、答えてみようと思います。 ** 「己を知れ。そして世界を知れ。この二つは双方なければならん」 これは僕のゲームマスタリングの師匠(※)に、高校1年生ごろに言われたことです。 なんでゲームマスタリングの師匠がこんな大上段なことを言ってるんだ、というツッコミはさておき、これは10年経った今になっても、正しいんじゃないかと思います。 そもそも生まれてから死ぬまで、自身は自身の範囲でしか現象に関与できないわけです。 なら、 α「自分が何をやりたいのか」 ω「世界はどうなっているのか」 の両方のスキマを、地道な思弁によって埋めていくしかないわけです。 そして興味深いことに、個人の観察には、以下の3つの側面があるように思います。 (1)世界の情報は、そもそも自分が何を見たがっていて何を見たくないと思

    iottena
    iottena 2011/09/13
    個人的に注目のツイッタラーのひとり。お見事。
  • 習慣をつけるための「20秒ルール」を覚えて人生をバージョンアップする方法 : けんすう日記

    習慣化するのは難しい 今の自分は何でできているか、というと、当然ながら、やってきたことによってできているわけです。 つまり、習慣が人間を作る、ということです。いい習慣が見についていれば、理想的な自分になれたりするのは反論の余地がないことだと思います。 いい習慣をして、悪い習慣を減らすだけで、人生が劇的に変わっていく、というのはいろいろなビジネスでも言われていることですね。習慣を変えれば人生がバージョンアップするといっても過言ではないかと思っています。 しかしいい習慣を身につけるのは大変です。テレビを見ちゃう、ダラダラしちゃう、などの悪い習慣をやめるのも大変です。で、僕は基的に人間が感じる平均的なダメなところはすべてダメな平均的な人間なので、困っていました。 そしたら、以下みたいなを読んだらすごいいいことが書いてあったので一部を紹介します。 幸福優位7つの法則 仕事人生も充実させるハ

    習慣をつけるための「20秒ルール」を覚えて人生をバージョンアップする方法 : けんすう日記
    iottena
    iottena 2011/09/13
    使えるコツ。
  • マイノリティからマジョリティへの説明はたいへん

    国安真奈 Mana Kuniyasu @manaknys 日じゃ日語使いたくないって言う日系人のコメント、何度か聞いた。当に日社会は冷たい。日人顔だから日語できないとおかしいという思い込みが排斥にまでいたるってのはどうよ。 elika【脱原発に一票】 @ELIKA1969 @manaknys 白人見ると英語で話しかけ、東洋系には日語でゴリ押し・・・ある日、欧米系の人から「私ロシア人です、英語より日語でお願いします。」と言われた時は、「あ~やっちまった~」。自分の国際感覚を疑った・・・反省! 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org リングホーファーさんの持ちネタだ。了解なく英語で話しかけられたとき、「こまったなー、ぼくドイツ語しかできないから、英語わかんないんだよねー。ごめんね、英語を勉強してなくて。今度会うときまでにはなんとかできるかなぁ。頑張ってみるね。」と

    マイノリティからマジョリティへの説明はたいへん
    iottena
    iottena 2011/09/13
    昨日の「クリエイティブなアイデアを否定してしまう心理 http://htn.to/x33Bnu と、何かが通底しているような気がする。