タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会に関するirebootのブックマーク (130)

  • 「センター試験24泊25日」を変えたい!~一木重夫・小笠原村議インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    センター試験だけで「24泊25日」になる理由小笠原諸島の父島にある小笠原高校。 ただでさえ、定期船で25時間かかるわけですが。 その定期船が、1月になんと運休。 閑散期ということでドック入りするのですが、たまらないのが小笠原高校のセンター試験受験の生徒。 2日間のセンター試験のために、24泊25日もしなければなりません。 という話を前2回で書きました。 詳しくはこちらをどうぞ。 センター試験で24泊25日!~離島高校生の受験格差を考える 小笠原高校生徒の「センター試験24泊25日」はどうすればいい? 「24泊25日」を変えたい村議この「24泊25日」、教育権の侵害、とも言えます。 それがおかしい、と改善を訴え続けているのが、一木重夫・小笠原村議。 一木さんのブログがFacebookでシェアされて、私も初めてこの問題を知りました。 今回はこの一木村議にインタビューをしました。 きっかけは母島

    「センター試験24泊25日」を変えたい!~一木重夫・小笠原村議インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • <超高層マンション>「南向き信仰崩壊」で「北向き」人気 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    超高層マンションが各地で建設されているが、初期の超高層マンションから最新超高層マンションに住み替える人たちの間で、史上初めてとも言える革命的な出来事が起きている。それは、住宅の「南向き信仰」崩壊だ。住宅ジャーナリスト櫻井幸雄さんが報告する。 ◇いままでの日では考えられない現象 日で超高層マンションが増え始めたのは2001年ごろから。ちょうどそのころ、東京では湾岸エリアの再開発が進み、「都心マンションブーム」と呼ばれる現象が起きた。「超高層」の定義は地上60メートルを超えること。60メートルの高さであればだいたい20階建てだから、「地上20階建て以上が超高層」とも言える。 その超高層マンション第1号とされるのが、住友不動産が1976(昭和51)年、当時の埼玉県与野市(現在はさいたま市)に建設した「与野ハウス」だ。その規模は、地上21階建て、高さ66メートルだった。 地上50階を超

    <超高層マンション>「南向き信仰崩壊」で「北向き」人気 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • トヨタ、国内生産を全停止へ 愛知製鋼の爆発事故受け:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車は、8日から1週間、トヨタ車の国内生産をすべて取りやめると1日発表した。グループの愛知製鋼の工場で1月に爆発事故が起き、重要な部品の供給が滞っているため。トヨタ車の納期が遅れることになる。トヨタ車の国内生産の全停止は、東日大震災で部品供給が断たれた2011年以来だ。 愛知県にある直営4工場のほか、トヨタ自動車東日トヨタ自動車九州、トヨタ車体、豊田自動織機とダイハツ工業のグループ5社の11工場もとめる。日野自動車の1工場も、トヨタから受託した分の生産をとめる。生産再開は15日を予定し、部品の確保を急ぐ。 トヨタは既に1日から1週間、国内の組み立て工場で残業と休日出勤をやめることを決めている。年度末商戦を迎えた今は、1年で最も車が売れる時期。一連の減産で、10万台程度の生産が遅れる見通しだ。半年待ちになっている新型プリウスなどの納期はさらに遅れる可能性が高い。 愛知製鋼の爆発

    トヨタ、国内生産を全停止へ 愛知製鋼の爆発事故受け:朝日新聞デジタル
  • エジプトで初の原発 ロシア支援で建設へ NHKニュース

    エジプトで初めてとなる原子力発電所が、ロシア技術支援で北部に建設されることが決まり、両国政府が協力協定に調印しました。 エジプトでの原発の建設は、1950年代以降たびたび構想が浮上しましたが、イスラエルとの中東戦争やチェルノブイリの原発事故などで頓挫していました。調印式に出席したエジプトのシシ大統領は「原発建設はエジプトの長年の夢だ」としたうえで、「電力供給のための平和的な核開発だ」と述べて、核の軍事利用の意図はないことを強調しました。 中東ではこのところ、湾岸の産油国やトルコなどが原発の建設計画を進め、各国企業による激しい受注競争が繰り広げられてきましたが、エジプトでのロシア企業による原発建設は、このところの両国の関係強化を象徴する形となっています。

  • ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル

    インターネットを通して配信されるニュース記事が実は広告だとしたら――。そんな事態が今年の春以降、相次いで発覚し、ニュースサイトや広告会社がおわびや釈明を続けている。なぜ、「広告」の表記が抜けるのか。 問題提起したのは、ブロガーの山一郎さん。「広告」と表記することなしに、さくらのように第三者を装って良い評判を流すなど、特定の企業や商品に好意的な「記事」がいくつも書かれている、と自らのブログで4月に告発した。 広告の形式や内容が記事と一体化していて、「ステルスマーケティング」(ステマ)とも呼ばれる。レーダーに映りにくいステルス戦闘機のように、ステルスは「こっそり行う」という意味。1、2年前から広がり、対象となる商品は、化粧品や健康品、ゲームなど幅広い。例えば、「通信会社はA社のサービスが一番早い」といったほめ言葉が添えられる。 最大手ニュースサイト「ヤフーニュース」も7月、ステマ広告につい

    ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル
  • 史上最も影響を与えた紀行本10選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    バッグパックにとカメラを突っ込んでふらりと気の向くまま 他人が海外旅行に行って楽しい思いをしているのを見たり聞いたりするのは、基的にはあまり気持ちいもんじゃないです。 「なんだよ、自慢かよっ!」 って思っちゃう。 でも次に「オレも行きたい!」っていうマインドシフトが起きるのは不思議なもんです。 他人が旅行に行った話を読んで「ああ、旅行きてえ」ってなるのは今も昔も変わらないようで、昔から旅行は人びとを旅情に掻き立ててきました。 ということで、今回は「史上最も影響を与えた紀行」のご紹介です。なお、今回紹介するのセレクションはsmisonianmagからの引用で、ぼくも読んだことがないものが多くあります。 書評ではなく、あくまでご紹介という形でご覧ください。 1. ヘロドトス「歴史歴史 上 (岩波文庫 青 405-1) posted with カエレバ 松平千秋 岩波書店 1971

    史上最も影響を与えた紀行本10選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    コンピューターで人間の頭脳を代替する人工知能(AI)の研究競争が世界で 熾烈 ( しれつ ) さを増してきた。中でも中国の伸長が著しく、AIで東京大学合格をめざす日プロジェクトを模倣した中国版「難関大学突破プロジェクト」も始まった。産業応用を狙うと言い、技術交流を日側に持ちかけてきた。中国側の狙いはどこにあるのか。日側のプロジェクト・ディレクターである新井紀子・国立情報学研究所(NII)教授に寄稿してもらった。 *新井教授の横顔は こちら 1980年代初頭に茨城県つくば市を訪れたことがある。研究機関らしい巨大なビルが点在する広大な空き地の上を、建設作業車が土埃(ぼこり)を上げて雑草をなぎ倒して行く。あの頃のつくば市によく似ている。それが私の中国・合肥の第一印象である。 私は2015年7月、合肥にある「iFLYTEK」(アイフライテック;科大迅飛)という新興IT企業で開催される“中国

    中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
  • 認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    国家や民族の質はやはり言語でしょうね。たとえば日国に属して日文化を誇りに思うためには、日語が正しく機能していなければなりません。ところが、簡単な単語が組み合わさっただけで日語が俄然怪しく見えてきて、「俺は日を愛せるのか、愛するどころか恥ずべきではないのか」と自信が揺らいでくるのだから厄介です。 最近は「歴史認識」という言葉ですかね。「国や民族ごとに解釈の違いがあって当然」「正解は立場次第」みたいな一種ものわかりの良さが漂う言葉……。だいぶ前のことですみませんが、昭和天皇が「そういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりません」と宣ったシーンが思い起こされます。 あの頃はともかくとして昨今「歴史認識」と呼ばれる争点(?)のいくつかは、「認識」などと言い立てるまでもない「常識」でしょう。辞書を見ればすむレベル。難しそうな装いに値しないナマの事実。 たとえばアジア・太平洋戦争

    認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
  • 国連総会元議長を賄賂と脱税の容疑で逮捕 NHKニュース

    国連総会のアッシュ元議長が、議長在任中も含めて、中国人の不動産業者らから1億5000万円に上る賄賂を受け取り、収入を偽って脱税していた疑いで、アメリカの捜査当局に逮捕され、国連を代表する総会議長のスキャンダルが波紋を広げています。 捜査当局によりますと、アッシュ元議長は4年前から、総会議長を務めていた期間を含め、マカオに拠点を置く中国人の不動産業者らから、合わせて130万ドル(1億5600万円)に上る賄賂を受け取り、収入を偽って脱税していた疑いが持たれています。 捜査当局は、賄賂を受け取ったアッシュ元議長が、マカオに国連の会議場を建設する計画を国連に持ちかけるなどの便宜を図っていたものとみています。 中国人の業者らは、先月すでに別の事件で逮捕されており、アッシュ元議長は6日、ニューヨーク郊外の自宅で身柄を拘束されました。 捜査を担当するニューヨークの連邦検事は、「アッシュ元議長は、さまざま

    国連総会元議長を賄賂と脱税の容疑で逮捕 NHKニュース
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Sアミーユ川崎幸町の事件が酷いのはごもっともだけど介護の現場にいる人から見える景色は違った : 市況かぶ全力2階建

    日経平均、約束された「おはぎゃあ」と底割れの危機を日屈指の天才曲がり屋がホワイトマンデーに一変させる

    Sアミーユ川崎幸町の事件が酷いのはごもっともだけど介護の現場にいる人から見える景色は違った : 市況かぶ全力2階建
  • 中国艦隊 米本土に近い領海内を初めて通過 NHKニュース

    中国海軍の艦隊がアメリカ土に近いアラスカ州沖のアメリカ領海内を初めて通過したことが分かり、アメリカ軍は中国側の意図について分析を進めるとともに、米中の海洋を巡るせめぎ合いを示す動きとして注目を集めています。 各国の軍艦には一般の船舶と同じように、ほかの国の秩序と安全を害さなければその国の領海を通過できる「無害通航権」が国際法で認められており、アメリカ国防総省は今回の行動も国際法上は問題ないとしています。 一方で、中国海軍の艦艇がアメリカ土に近いこの海域の領海を通過したのはこれが初めてだということで、アメリカ軍では背景にどのような意図があるのか分析を進めています。 中国の海洋進出を巡っては、南シナ海で人工島の造成を進めるなど領有権の主張を強めているのに対し、アメリカは一帯の領海や領空を認めずアメリカ軍の航空機や艦艇の飛行・航行を続けるとして、中国側の動きをけん制し続けています。 アメリ

    中国艦隊 米本土に近い領海内を初めて通過 NHKニュース
  • 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用(1/3ページ) - 産経ニュース

    8月31日放送のTBSドラマ「SP八剱貴志(やつるぎたかし)」で、北朝鮮による拉致被害者救出を祈るシンボルであるブルーリボンバッジを贈収賄事件で逮捕される政治家役につけていたことが3日、分かった。TBS広報部は「他意はなかった」と説明するが、被害者家族らは救出運動に対して悪印象を持たれかねないことを懸念し、改善を求めている。 番組は警視庁を舞台にしたドラマ。その中で、便宜を図る見返りに業者から賄賂を振り込ませたして、逮捕される政治家の胸にブルーリボンバッジがつけられていた。 「悪役」ととられかねない政治家に拉致問題解決を祈るシンボルであるバッジをつけさせる演出が問題だとして、東京都荒川区議の小坂英二氏は1日、TBSに抗議し、事実関係を確認。TBSの担当者から説明を受けたという小坂氏によると、番組の企画、制作はTBSとは別の制作会社が担当した。 着用理由について担当者は、ニュースなどで安倍晋

    印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 米ファーガソン、警官銃撃で少年重体 再び非常事態宣言:朝日新聞デジタル

    黒人少年が白人警官に射殺された事件から9日で1年を迎えた米ミズーリ州ファーガソンで、再び混乱が広がっている。追悼集会後に一部の参加者が暴徒化。黒人少年が警官に撃たれて重体になり、抗議活動が再燃した。ファーガソンを所管するセントルイス郡は10日、非常事態を宣言した。 ファーガソンでは昨年8月、マイケル・ブラウンさん(当時18)が白人警官に撃たれて死亡。地元の大陪審がこの警官を不起訴としたことから、人種差別が背景にあるとして全米に抗議活動が広がった。 CNNテレビなどによると9日、事件の追悼集会が開かれ、多くの市民が参加した。しかし夜になって一部が商店を襲うなどし、午後11時を過ぎると銃の発砲も始まった。逮捕者も相次いでいる。 この混乱の中で黒人のタイロン・ハリスさん(18)が警官に撃たれて重体となった。ハリスさんはブラウンさんの友人で、抗議活動に参加していたという。ハリスさんの親族は否定した

    米ファーガソン、警官銃撃で少年重体 再び非常事態宣言:朝日新聞デジタル
  • 育鵬社教科書の影に首相グループ──安倍晋三氏の異常な執着(池添徳明) | 週刊金曜日オンライン

    横浜大阪両市の教育委員会は8月5日、2016年度から市立中学校で使う社会科(歴史、公民)の教科書に育鵬社版を選びました。大阪は初めてで、横浜は4年前に続く決定です。育鵬社の教科書が「勢いを増している」背景には安倍晋三首相グループの影があります。『週刊金曜日』6月5日号に掲載した特集「誰が教科書を殺すのか」をネット配信します。 育鵬社の最新版教科書の出版記念集会が今年5月13日、東京・六木ヒルズで開かれた。集会のキャッチコピーは、「あなたのまちにも育鵬社教科書を」「『日がもっと好きになる!』教科書を全国の子供達に届けよう」。 登壇した日教育再生機構理事長の八木秀次・麗澤大学教授は、「育鵬社の教科書は学習指導要領を徹底するだけでなくその先を行っている。人物に焦点を当てて歴史を描いている。公民は、国家とは何かを中学生に理解させたい思いで執筆した。天皇や安全保障は他社を圧倒している」と胸を

    育鵬社教科書の影に首相グループ──安倍晋三氏の異常な執着(池添徳明) | 週刊金曜日オンライン
  • 47NEWS(よんななニュース)

    42機連続成功のH2Aロケットも残り2機…49号機は9月11日昼に打ち上げ、〝偵察衛星〟レーダー8号機を搭載 種子島宇宙センター

    47NEWS(よんななニュース)
  • 内閣府参事官、屋久島の川で死亡 登山中に転落か:朝日新聞デジタル

    鹿児島県屋久島町の白谷川で男性の遺体が見つかり、身元を調べていた県警は24日、内閣府情報保全監察室参事官の神原紀之さん(55)=東京都杉並区南荻窪3丁目=と判明したと発表した。屋久島に滞在中の20日から連絡が取れず、県警などが捜していた。 屋久島署によると、神原さんは、18日からの3連休を利用して1人で屋久島に来ていた。20日に白谷川付近を登山する計画だったが、予定を過ぎても帰宅せず家族が署に連絡。23日午後、県の防災ヘリが岩場に倒れている神原さんを見つけた。県警は、神原さんが川沿いの登山道を歩いていて増水した川に過って転落した可能性が高いとみている。屋久島では20日昼過ぎから大雨警報が出ていた。 情報保全監察室は、昨年12月の特定秘密保護法の施行に伴い置かれた独立公文書管理監の事務局。政府が行う特定秘密の指定や解除が適切かどうかチェックする役割を担う。神原さんは防衛省から出向していた。

    内閣府参事官、屋久島の川で死亡 登山中に転落か:朝日新聞デジタル
  • 鶴見俊輔さん死去 「思想の科学」「ベ平連」93歳:朝日新聞デジタル

    リベラルな立場で幅広い批評活動を展開し、戦後の思想・文化界に大きな影響力を持った評論家で哲学者の鶴見俊輔(つるみ・しゅんすけ)さんが死去したことが23日、わかった。93歳だった。 1922年、東京生まれ。父は政治家だった鶴見祐輔。母方の祖父は政治家の後藤新平。38年に渡米し、翌年にハーバード大哲学科に入学。日米開戦後の42年3月、無政府主義者の容疑で逮捕されたが、戦時交換船で帰国した。43年、海軍軍属に志願してインドネシアに赴任。英語の短波放送などを翻訳し、幹部向けの情報新聞を製作した。 戦後の46年、雑誌「思想の科学」を都留(つる)重人、丸山真男らと創刊。米国のプラグマティズム(実用主義)を紹介するとともに、共同研究の成果をまとめた「共同研究 転向」は戦前・戦後の思想の明暗を新しい視角からとらえた。49年、京都大人文科学研究所助教授。54年、東京工業大助教授。 60年5月、岸内閣の新日米

    鶴見俊輔さん死去 「思想の科学」「ベ平連」93歳:朝日新聞デジタル
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 安倍政権の体質が露呈した「勉強会」 - 高世仁のジャーナルな日々

    自民党が自らの異様さを露呈する事件がまた起きた。 《安倍晋三首相に近い自民党の若手議員約40人が25日、憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合を党部で開いた。安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出した。講師として招いた作家の百田尚樹氏に助言を求める場面も目立った。 出席者によると、百田氏は集団的自衛権の行使容認に賛成の立場を表明した上で、政府の対応について「国民に対するアピールが下手だ。気持ちにいかに訴えるかが大事だ」と指摘した。 出席議員からは、安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。 沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中

    安倍政権の体質が露呈した「勉強会」 - 高世仁のジャーナルな日々