タグ

2014年6月9日のブックマーク (9件)

  • スタイリッシュなぼっち空間

    オシャボッチの時代。 1人っきりになりたい時、お手軽に自分だけの空間を作れる椅子がこれ、Tuttomio。椅子、というかデスクとのセットなのですが。前方にある壁のような部分が2重になっており、くるりとひねれば、外から見えない半個室をすぐに作ることができます。 開放的な気分のとき開けて、こもりたい時は閉める。図書館や空港にあったらいいと思います。 スタイリッシュなぼっちです。 source: Campeggi via Dornob Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    ireboot
    ireboot 2014/06/09
    スタイリッシュなぼっち空間 : ギズモード・ジャパン
  • つぶつぶの漢字から、世界が広がっていく/漢文学者・齋藤希史氏インタビュー - SYNODOS

    漢文って、なんか古臭くて難しそう……。そう思っている高校生の方は多いのではないでしょうか。しかし、漢文学者の齋藤先生は、「自分を遠くに連れて行ってくれる一つの道具」と言います。今回の高校生のための教養入門は、つぶつぶの漢字から見える世界の魅力を存分に聞いてきました。(聞き手・構成/山菜々子) ―― 今日は、中国古典文学の研究をされている、齋藤希史先生にお話を伺います。なんと、2014年センター試験の現代文の問題は、齋藤先生の『漢文脈と近代日』(日放送出版協会)からの出題でしたね。先生は何がきっかけで中国文学に興味を持ったのでしょうか。 たまたま家にあった『新唐詩選』(岩波新書)を手にしたのがきっかけです。このは、吉川幸次郎と三好達治の共著なのですが、当時、三好達治の詩が好きだったので、読んでみたんです。それまでは、漢文は得意なほうではあったのですが、教科書の内容はなんとなく古くさい

    つぶつぶの漢字から、世界が広がっていく/漢文学者・齋藤希史氏インタビュー - SYNODOS
  • 惣菜メーカーのセトウチデリカ、民事再生法の適用を申請 (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

  • 嘲笑から知恵は生まれない

    引用された佐賀新聞の記事にある、若楠小学校の内田明教諭と九州ICT教育支援協議会の桑崎剛会長は、ともに僕の友人です。あまりにも事実の温度感と違うので、こんな風にネタにされるんだと、思わず笑ってしまったほどです。 記事のコメントには、佐賀県全高校へのタブレット配布への嘲笑や、武雄市樋渡市長の写真(武雄市もタブレット配布で有名)、佐賀県教委と富士通との癒着への懐疑――など、某掲示板にありがちな流れが続いています。 僕はICT教育関連についていろいろ研究して、樋渡市長とも交流があり、佐賀県教育委員会へのヒアリングへも行ったことがあります。僕からすれば、 佐賀県の高校や武雄市でのタブレット配布、若楠小のICT教育はほとんど同期せず、独立した動きで、それぞれの立場でできることをやっているだけ 高校は県教委の管轄、小中学校は市教委の管轄なので、上記は佐賀県教委、武雄市教委、佐賀市教委の管轄とはそもそも

    嘲笑から知恵は生まれない
  • JOBY、ストロボを手すりなどに固定するアーム  (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

  • 認知症 - Yahoo!ニュース

    認知症患者の運転止めず 同乗夫婦を書類送検 京都市北区で2月、7台が絡み、1人が死亡、12人がけがをした多重衝突事故で、運転手が認知症と知りながら運転を中止させなかったとして、京都府警交通捜査課と北署は16日、重過失致死傷の疑いで、同乗していた運転手の実兄(68)とその(63)=いずれも北区=を書類送検した。自動車運転過失致死傷の疑いで、運転手の無職男性(61)=中京区=も書類送検した。(京都新聞) [記事全文] ・ 認知症、運転中に気絶・13人死傷…家族止めず - 読売新聞(9月16日) ・ 認知症患者が事故 同乗者も送検 - 「運転免許の更新の際には、75歳以上の人を対象に記憶力や判断力を検査することになっているが、認知症の患者の事故を減らしていくためには年齢を引き下げることも検討する必要がある」。NHK(9月16日) ◇認知症患者や高齢者の交通事故を防ぐには ・ 認知症ドラ

    ireboot
    ireboot 2014/06/09
    認知症 発症前の診断に賛否
  • 補償総額は200億円? 中国で崩壊する「暗黙の了解」〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ireboot
    ireboot 2014/06/09
    「お薬手帳断ろう、20円安く」 Twitterで情報拡散 薬局などは有用性PR (1/2) - ITmedia ニュース
  • コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル

    アニメなどのキャラクターに扮するコスプレーヤーが撮影スポットとして集まる公園や施設で、苦情を受けるケースがある。人目につくところで着替えたり、持っている「武器」が誤解を受けたり。各施設は一般利用者との「共存」をめざし、対策に乗り出した。 花博記念公園鶴見緑地(大阪市)では5月下旬、コスプレーヤー向け講習会が初めて開かれた。講師は、サブカルチャーと地域の連携に取り組む宝塚大造形芸術学部の神澤孝宣(たかのぶ)助教(34)。10~20代の女性ら約40人に、花や木を傷つけないなどの公園利用のマナーや、肌の露出が多い衣装は盗撮の恐れがあることなどを約30分間説明した。 公園事務所によると、コスプレーヤーが園内に現れたのは4年ほど前。最近は土日で100人を超える人気ぶりで、インターネット上では「コスプレの聖地」と呼ばれているという。 奈良県から来たコスプレ歴10年の女性(25)は「自然が多いし、花博の

    コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル