タグ

トンデモに関するirhutnyuiのブックマーク (2)

  • 日本人は自らの宗教性にいいかげん気付くべき - 狐の王国

    多くの日人が、日は無宗教で自分は無宗派だと思い込んでることは、たびたび各所で指摘されている。実際そう感じてる人が多いのだろうなとは思う。 だが事実はそうではない。日はとても宗教的な国だし、日人はすごく宗教的だ。 もちろん特定の宗教団体に帰依してるわけではない。帰依するだけが信仰ではない。もっと原始宗教に近いものを、日人は持ち続けている。 たとえば因果応報という考え方。これは仏教の教えだが、多くの日人がこの考えに沿って行動倫理を律している。良いことをすれば幸せが訪れる、悪いことをすれば不幸になる。なんとなく多くの日人はそう思って生きてる。 万物に魂が宿るというのも、非常にアニミズム的であるが、多くの日人はなんとなくそれを感じ取っている。物を大切にしなさいと教え教えられるとき、道具の手入れを怠るなと言い言われるとき、日人はそこに宿るべき魂を感じ取っている。 なんとなく身につけ

    日本人は自らの宗教性にいいかげん気付くべき - 狐の王国
    irhutnyui
    irhutnyui 2012/05/04
    "原始宗教の自覚" 名のある宗教から離れて、社会に浸透した文化がある。元はどこかの宗教から流れてきたものであるから、抜き出してみれば実に宗教的だろう。
  • 朝日新聞、ガラパゴス諸島住民に「日本でのガラパゴスの意味」をご注進…住民激怒「日本政府に抗議する」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞、ガラパゴス諸島住民に「日でのガラパゴスの意味」をご注進…住民激怒「日政府に抗議する」 1 名前: 星ベソパパ(神奈川県):2011/02/19(土) 10:51:25.09 ID:iTDODrdX0 ?PLT ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしい 2011年2月16日の朝日新聞朝刊「ザ・コラム」に、同紙ニューヨーク支局長の山中季宏氏のコラムが出ている。「ガラパゴスで携帯をみた」というタイトル。エクアドルのガラパゴス島諸島にわざわざガラパゴス携帯電話を探しに行ったらしい。ネタとしては面白いのだが、まあなんというか。 (中略) 山中氏、地元の市長さんにわざわざ会いにって、日で「ガラパゴス」がどのような意味で使われてるかとか、シャープの「ガラパゴス」が話題だとかいう話について「ご注進」よろしく一席ぶったらしい。案の定市長さんは激怒して、こう言われたとか。 「ナン

    朝日新聞、ガラパゴス諸島住民に「日本でのガラパゴスの意味」をご注進…住民激怒「日本政府に抗議する」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    irhutnyui
    irhutnyui 2011/02/20
    トルコ風呂ワンスアゲイン。 ハポネス携帯のがかっこよくていい
  • 1