タグ

ishiijuのブックマーク (1,512)

  • 坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった

    今回は幕末の志士の一人、坂龍馬を取り上げます。小説やドラマにより、幕末維新の時期に大活躍したというイメージが広まっており、人気が高い人物です。しかし実際には、「その知名度ほどには日史に影響を与えていなかった」と筆者の加来耕三氏は指摘します。創作の世界が生んだ“伝説”が独り歩きしている龍馬の実像に迫ります。 「幕末に大活躍した」というイメージが世間に広まっている坂龍馬。司馬遼太郎(しばりょうたろう/遼は、正しくはしんにょうの上部分が「 ゛」。以下同)の『竜馬がゆく』などの小説を読んで、「薩長同盟を締結できたのは龍馬がいたからだ」「大政奉還の立役者だった」と思い込んでいる方も多いかもしれません。 しかし歴史学の観点に立つと、実態はぜんぜん違います。上記のような彼の業績とされるものは、あれもウソだ、これもウソだといった感じで、「ほとんど真実がない」と言っても言い過ぎではないでしょう。 実際

    坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった
    ishiiju
    ishiiju 2022/04/09
  • 山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:思い入れのある曲で8cm短冊シングルを作ったら愛しかなかった > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 長崎県西海市雪浦、電波の届かない場所にて 佐世保市街地から約1時間とちょっと車を走らせ、わたしは西海市大瀬戸町雪浦にいる。地名は「ゆきのうら」と読むのだが、とても詩的な響きが魅力的に感じている。人口1,200人ほどの小さな町だ。 角力灘を眺める 「音浴博物館」へは何度か訪れたことがあったのでスイスイ到着する予定だったのだが、なんと夏の大雨で道が全面通行止めになってしまっていた。仕方なく別ルートを進むことにしたのだがナビが動いてくれない。 周囲は綺麗な田んぼです 地図を見ながら、「当にこの道で正しいのだろう

    山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話
    ishiiju
    ishiiju 2021/11/13
  • 日本でいちばんまっとうな学食、埼玉県飯能市の自由の森学園で、おいしく安心できる食事を作り続けてきた泥谷千代子さんが亡くなった。千代子さんがいない世界線なんて、考えたくないよ。

    やまけんの出張い倒れ日記HOME 日でいちばんまっとうな学、埼玉県飯能市の自由の森学園で、おいしく安心できる事を作り続けてきた泥谷千代子さんが亡くなった。千代子さんがいない世界線なんて、考えたくないよ。 日でいちばんまっとうな学、埼玉県飯能市の自由の森学園で、おいしく安心できる事を作り続けてきた泥谷千代子さんが亡くなった。千代子さんがいない世界線なんて、考えたくないよ。 愛媛の病院に入院しているときに入り、ベッドの上でしばし言葉も出ず茫然としてしまった訃報だ。僕の人生を決めた母校であり、に関して大きなめざめを作ってくれた自由の森学園にて、開学当初から生活部を牽引してきた泥谷(ひじや)千代子さんが亡くなった。 千代子さんと自由の森学園の生活部のことは、このブログで何回も書いている。そして、家の光協会から発刊された単行となり、それがまた早川書房から漫画版として出版されるこ

    日本でいちばんまっとうな学食、埼玉県飯能市の自由の森学園で、おいしく安心できる食事を作り続けてきた泥谷千代子さんが亡くなった。千代子さんがいない世界線なんて、考えたくないよ。
    ishiiju
    ishiiju 2021/09/04
  • 鉄道でしか行けない夜景の最前線 横浜市・海芝浦駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    鉄道でしか行けない夜景の最前線 横浜市・海芝浦駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ishiiju
    ishiiju 2021/07/03
  • 2カ月後にこの国で展開される悲喜劇への覚悟

    東京五輪・パラリンピックは、当に開催されることになりそうだ。 まさかそんなバカなことが、と思っていたまさにそのバカなことが、想定した悪夢の外形を保ったまま、真に俗悪で陋劣な安物の悲喜劇として、いよいよ上演の時を迎えるわけだ。 なんということだろう。 私たちは、またしても引き返すことのできない“崖の上のレミング”であることを、全世界に知らしめるのだ。 覚悟を決めておかなければならない。 われわれは、とんでもないものを目撃するだろう。 正直なところを申し上げるに、私は、ここへ来て、五輪の醜態を、ちょっと楽しみにしはじめている。 というのも、これほどまでに壮大な人類史的愚行をつぶさに観察できる機会は、この先、一生涯めぐってこない気がしているからだ。 2カ月後に、この国で展開されることになっている人間の愚かさの爆発を、私は、細大漏らさず、可能な限り克明に記録しようと思っている。 一介のコラムニス

    2カ月後にこの国で展開される悲喜劇への覚悟
    ishiiju
    ishiiju 2021/05/31
  • 永遠のデザイナー系オーディオ「ブリオンヴェガ」 現代の技術を取り入れ名作を復刻 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    草創期からミラノ・トリエンナーレ展覧会で賞に輝く 家電、自動車、スマートフォン、カメラ……世界で毎日のようにニューモデルがリリースされる。そうしたなか、「初代や先代モデルのほうが、スタイリッシュであったのに」と悔やむことが、これまで筆者の人生に何度あったことだろうか。そう思いながら、新製品を購入した回数も数知れない。 ニューモデルは、旧製品と比較して機能・性能が進化していることは理解できる。安全性や環境性能のために、新製品に買い替えることが消費者にとっての責務であるかのような見解もときおり目にする。それでも過去モデルに後ろ髪をひかれることが少なくない。 たしかに、歴代モデルのエッセンスを盛り込もうとしたプロダクトも存在した。日でいえば、1967年日産「ブルーバード510型」のデザイン言語再現を試みた1977年「バイオレット/スタンザ/オースター」や、同名のハーフサイズカメラをデジタルで復

    永遠のデザイナー系オーディオ「ブリオンヴェガ」 現代の技術を取り入れ名作を復刻 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ishiiju
    ishiiju 2021/04/18
  • 【連載】小岩井ことりと山本浩司のオーディオ研究所  第5回 小型スピーカーで遊んでみた。(前編) - Stereo Sound ONLINE

    「小岩井ことりと山浩司のオーディオ研究所」第5回となる今回は、小型スピーカーの置き方を工夫し、どのように音が変わるのか小岩井ことりさんと山浩司さんが遊んでみました。 スピーカーの置き方で音はどのように変化するのでしょうか(編集部) 小型スピーカーでいろいろ試してみよう!山 小岩井ことりと山浩司の「オーディオ研究所」、5回目となる今回は、ステレオサウンド試聴室でスピーカーの置き方で音がどう変わるか、とくにステレオイメージの変化をことりちゃんに体感してもらおうと思います。 小岩井 面白そう!よろしくお願いします! 山 はい、こちらこそ。使用するのは、マランツのネットワークCDレシーバーのM-CR612と小型2ウェイスピーカーのダリOBERON(オベロン)1です。M-CR612は7万円というお手頃価格ですが、50W+50WのデジタルアンプにCD再生機能、そして<HEOS>というマランツ

    【連載】小岩井ことりと山本浩司のオーディオ研究所  第5回 小型スピーカーで遊んでみた。(前編) - Stereo Sound ONLINE
    ishiiju
    ishiiju 2021/04/07
  • 借りたものを返さない方が悪いのか? 全国の多重債務者を救った「サラ金問題研究会」の知られざる功績とは | 文春オンライン

    「サラ金」は、利息制限法で定められた金利を超過したグレーゾーン金利で貸し付けを行っており、借金返済に苦しむ膨大な数の被害者を生み出した。そうした借金苦に悩まされる人たちの窮状を解決すべく、結成されたのが「サラ金問題研究会」だ。サラ金苦に陥った被害者と、被害者を支援する弁護士とが開始した社会運動は、やがてサラ金に対する規制強化実現の大きな原動力となった。 ここでは、東京大学大学院経済学研究科准教授の小島庸平氏が「サラ金」にまつわる約110年間の歴史を紐解いた一冊『サラ金の歴史』(中公新書)を引用。サラ金規制強化のきっかけになった社会運動のあらましを紹介する。(全2回の2回目/前編を読む) ◆◆◆ 「サラ金被害者の会」結成 「いくら苦しくても、死ぬのはやめてともに助け合い、サラ金地獄から抜け出そう」 そう呼びかけて「サラ金被害者の会」(以下、「被害者の会」と略)が結成されたのは、1977年10

    借りたものを返さない方が悪いのか? 全国の多重債務者を救った「サラ金問題研究会」の知られざる功績とは | 文春オンライン
    ishiiju
    ishiiju 2021/03/28
  • Shukatsu sexism: The Japanese jobseekers fighting discrimination

    Japanese job hunters are more diverse than ever and they are demanding change.

    Shukatsu sexism: The Japanese jobseekers fighting discrimination
    ishiiju
    ishiiju 2021/01/17
  • Auschwitz: How death camp became centre of Nazi Holocaust

    Primo Levi - one of the most famous survivors - was lying in a camp hospital with scarlet fever when the liberators arrived. The men cast "strangely embarrassed glances at the sprawling bodies, at the battered huts and at us few still alive", he would later write.

    Auschwitz: How death camp became centre of Nazi Holocaust
    ishiiju
    ishiiju 2021/01/16
  • 「京都の住所はなぜ長い?」-京都の「町」の不思議(その1)- | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。

    そもそもなぜこんなに長く住所を書かなくてはいけないのでしょうか? この理由を考える前に一つ大事な点があります。それは一口に京都の住所といっても、中心部と周辺部では表記の仕方がまったく違っていることです。 京都ではおなじみのこの2つの「仁丹看板」をご覧ください。 左の住所は「区名+地域名(紫野)+町名(東藤ノ森町)」の組合せです。 こちらは明治21年(1888)より後に京都市に編入された地域(ここでは新市街地と呼びます)で、それ以前は周辺の郡部だった地域の住所の形です。 さて問題は右の住所です。 こちらは「区名+通り名a(上立売)+通り名b(浄福寺)+交差点からの方向c(西入)+町名(蛭子=えびす町)」という形になっています。 aはその場所が面している通り、bは一番近くでaと交わる通り、cはaとbの交差点からの方向、というずいぶん長い書き方です。 こちらは明治12年(1879)に行政区域の制

    「京都の住所はなぜ長い?」-京都の「町」の不思議(その1)- | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。
    ishiiju
    ishiiju 2021/01/16
  • 日本の至宝スイフト。安くて速くて安心ね!

    日本の至宝スイフト。安くて速くて安心ね!
    ishiiju
    ishiiju 2020/09/16
  • カメラメーカー各社の「Webカメラ化」対応まとめ 

    カメラメーカー各社の「Webカメラ化」対応まとめ 
  • デジカメをWebカメラとして使う方法(Panasonic GH5)・画質比較・メリット | 独立を楽しくするブログ

    オンラインセミナー、打ち合わせをするときには、デジカメを Webカメラとして使っています。 その使い方についてまとめてみました。 ※Webカメラとして使っているデジカメ by Leica M10 ノートパソコン付属のカメラを使うメリット オンラインでセミナーをしたり、打ち合わせをしたりするときに、カメラがあると自分の顔を映し出すことができます。 顔を見ながら話すことができるのでオンラインでありながら、対面に近い感覚を持っていただくこともできるでしょう。 ノートパソコンの場合はカメラが付いていますので、そのカメラを使うことができます。 追加で何かを買う必要はありません。 ただ一方で、デジカメを Web カメラとして使う方法もあります。 デジカメをWebカメラとして使うメリット ノートパソコンについているカメラは、それほど性能がいいものではありません。 あまり使われることがなかったので、コスト

    デジカメをWebカメラとして使う方法(Panasonic GH5)・画質比較・メリット | 独立を楽しくするブログ
  • 河井夫妻追い詰めたIT捜査、スマホで買収疑惑が丸裸に

    河井夫妻追い詰めたIT捜査、スマホで買収疑惑が丸裸に
    ishiiju
    ishiiju 2020/07/07
  • 生活保護費減額に「最低」と言われる判決を下した名古屋地裁の論理

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 “自民

    生活保護費減額に「最低」と言われる判決を下した名古屋地裁の論理
  • 川端康成、三島由紀夫もメッタ切り!止まらない文豪の“毒舌”が素晴らしい | AERA dot. (アエラドット)

    1968年、ノーベル文学賞受賞決定で報道陣のカメラに囲まれる川端康成 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 夏目漱石、森鴎外、菊池寛、石川啄木、太宰治など、明治・大正・昭和に活躍した文豪たちの「皮肉」「嘆き」「怒り」の言葉を集めた『文豪の悪態』(朝日新聞出版)。時に能むき出しに、時にひねりを利かせた、文豪たちの悪口の一端を、書の著者で大東文化大学教授の山口謠司氏が紹介する。 【写真】字は人となりを表す?太宰治の直筆の手紙 *  *  * 今回は、素晴らしい「悪態」をついた文豪、稲垣足穂(1900~1977)を紹介しよう。 稲垣足穂、明治33(1900)年、大阪・船場に生まれ、少年期を神戸市と明石市に過ごす。関西学院中学部を卒業。19歳の時に書いた『小さなソフィスト』をもとにした短編小説を佐藤春夫に送り、絶賛される。これがイナガキタルホの名前で『一千一秒物語』となって彼の名前を一躍

    川端康成、三島由紀夫もメッタ切り!止まらない文豪の“毒舌”が素晴らしい | AERA dot. (アエラドット)
  • 過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇

    1973年石川県生まれ、99年東京経済株式会社入社、2009年中小企業診断士登録、14年取締役東京支社副支社長、21年取締役東京支社長、22年より現職。 倒産のニューノーマル 新型コロナの影響により急増する企業倒産。信用調査会社の帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済の各担当者が、注目の倒産事案、知られざる倒産の裏側、最新のトレンドなどをレポートする。 バックナンバー一覧 消費者金融会社への過払い金の返還請求を手掛け、積極的なテレビCMなどを行っていた弁護士法人、東京ミネルヴァ法律事務所が6月24日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。だが、今回の破産には、ほとんど知られていない深い闇がある。(東京経済東京支社情報部 井出豪彦) 30億円の流用で 被害者は2万人か 6月24日、負債51億円余りで破産決定を受け、弁護士法人では過去最大の倒産となった(弁)東京ミネルヴァ法律事務所〔

    過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇
    ishiiju
    ishiiju 2020/06/26
  • 『女帝 小池百合子』著者に聞く、小池都知事に賛同できない理由

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 7月5日投開票の東京都知事選に再選出馬を表明した小池百合子氏。その半生に迫った『女帝 小池百合子』(文藝春秋)が5月28日に発売され、15万部のベストセラーとなった(6月11日現在)。「これまでの女性たちの苦難の道の末に咲かせた花であるとして、受けとり、喜ぶことが、できない」――。小池氏についてこのように書いた、著者であるノンフィクション作家の石井妙子氏に話を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 政治家を“演じている”小池氏に当初は興味なし カイロ時代の生真面目な同居人が抱えていた秘密 いしい・たえこ/1969年神奈川県茅ケ崎市生まれ。白百合女子大学卒業、同大学大学院修士課程修了。伝説的な銀座マ

    『女帝 小池百合子』著者に聞く、小池都知事に賛同できない理由
  • 黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる

    黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる

    黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる
    ishiiju
    ishiiju 2020/06/07