2006年10月19日のブックマーク (10件)

  • コラム: 壁面歩行ロボットで実践的な技術を学ぶ

    北海道職業能力開発大学校(北海道ポリテクカレッジ)生産機械システム技術科 教授の中田英次氏。専門分野は、精密機械およびメカトロニクスの設計・製作、設備診断(回転装置)など 垂直な壁にペタペタと吸い付きながら、クモのようにスムーズに移動して作業できる壁面歩行ロボット。このユニークなロボットは、小樽にある北海道職業能力開発大学校(北海道ポリテクカレッジ)の中田英次氏(生産機械システム技術科 教授)の指導のもと、同校の学生らが開発課題実習の一環としてつくりあげたもの。 同校は、実践的な「ものづくり」の専門知識から、企画・開発能力までを習得できる新しい教育システムを導入し、生産技術管理分野におけるリーダー的な人材の育成に力を注いでいる。専門課程では機械、電子・電気、情報、居住システム系の5学科があり、2年間をかけて専門知識を学び、さらに総合的な知識を得たい場合には、2年制の応用過程へ進めるようにな

    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    実学教育か~~~。内の大学でももっと採用してほしかったかも。今からでも遅くないかな・・・。
  • 「再チャレンジ」の前にフェアチャレンジ:日経ビジネスオンライン

    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    最近よく言われる格差社会の是正の根本に世襲もあるでしょうね。今では政治家・中小企業の社長・芸能人という風に世襲が増えてますからね。おかげで格差社会の是正をという世襲政治家はいい面の皮ですよ。
  • なぜ,日本の女性技術者は少ないの?

    今から20年ほど前,筆者が某大学の工学部に在籍していたとき,同学年に1000人ほどの学生がいました。しかし,私も含め女性はわずか8人でした。現在は1100人くらいに定員が増えていますが,そのうち80人くらいが女性だそうで,とても頼もしく思います。 けれども,IT業界で働く女性技術者がどんどん増えているという実感はありません。国際的に見ても,日は相変わらず科学技術分野で働く女性の数はとても少ないようです。『男女共同参画白書 平成17年版』によれば,日の研究者(技術者,大学教授など)に占める女性の割合は11.6%(図1)。欧米先進国と比較すると,アメリカの32.5%,フランスの27.5%,イギリスの26.0%,ドイツの15.5%よりも低い数字です(図2)。 図1●日の研究者(技術者,大学教授など)に占める女性の割合は11.6% 内閣府男女共同参画局発行『男女共同参画白書 平成17年版』に

    なぜ,日本の女性技術者は少ないの?
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    統計的データ集。戦時動員時にたくさん女性を使ったのに今では違うというのも皮肉だなあ。
  • マイクロソフト、「Internet Explorer 7」正式版を提供開始

    Internet Explorer(IE)のアップデートをBill Gates氏が約束してから1年半以上を経て、「IE 7」の正式版がMicrosoftのウェブサイトからダウンロード可能になった。 機能面については、遅れをとっていた分野での改善が多く見られる。ウェブ標準やRSSフィード、そしてタブのサポートが追加されている。また、フィッシングサイト対策も備わった。 調査会社OneStatが発表した最新の調査結果によると、Microsoftは、「Firefox」に奪われていた市場シェアを取り戻しつつあるという。IEのシェアは現在85.9%で、7月から2.8%増加している。一方、Firefoxのシェアは11.5%で、7月からは1.4%減少している。Mozilla Foundationでは、新ブラウザFirefox 2の「製品候補版」をリリースしているが、正式版の発表を間近に控えている。 Mic

    マイクロソフト、「Internet Explorer 7」正式版を提供開始
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    ついに出たIE7。でも英語版。日本語版はまだ先のようだし、どうしようかな。あっても使わないと思うけど。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    ちょうどUSBメモリかiPodを買おうと思っていたときなので結構朗報かも。アップルでなければ価格の下落があるのでこれが一万円で買えれば買うかな。
  • YouTube - 東京に核兵器が落ちたら (If a nuclear weapon falls into Tokyo)

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    現実問題として、このような危機が迫りつつあるわけです。やはり原爆は熱量・衝撃波・熱放射が桁違いに強力・・・。あとガラス張りのビルがの内部が光線によって焼かれるというのは盲点だったな。
  • 100%、CSSのみで構成されるメニューの作り方 - GIGAZINE

    JavaScriptがオフになっているブラウザでも問題なく利用できるメニューです。なおかつ操作性は損なわれていません。ほとんどのDHTMLをサポートしているブラウザで動作してくれます。 作り方や実例は以下から。 Pure CSS menus http://www.howtocreate.co.uk/tutorials/testMenu.html 以下も同じ種類のメニューです。 Pure CSS Menus http://meyerweb.com/eric/css/edge/menus/demo.html CSS / DHTML Hybrid Navigation Bar http://www.brothercake.com/scripts/navmeister/page.php CSSだけでもけっこうなんとかなるものですね、めもめも。

    100%、CSSのみで構成されるメニューの作り方 - GIGAZINE
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    世の中のHPは今ではデザインではCSS,言語ではAjaxですね~
  • Firefox 2 の Google 検索バーはすごい - えむもじら

    Firefox 2 Tip: Instant calculator - Lifehacker 経由、Firefox 2 の Google 検索バーはすごいです。もう電卓いりません。 最後の「オイラーの公式(等式)」がちゃんとでてくるのはさすが Google。 コメントを頂いた、歩行者さんの記事のほか google電卓リファレンスなどに、いろんな Google 電卓の技が紹介されています。 追記:残念ながら Google 側でアルゴリズムの変更があった模様で、電卓機能は以前ほど積極的に数式として解釈してくれなくなっています(上の例では pi や e で数値の表示はできなくなりました)。ただし、単純な電卓機能としてはまだまだ十分機能します。

    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    関数電卓・Excelを使用しなくても計算できるのね・・・これは結構いいかも。
  • 中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)

    http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw ※クリックして閲覧数を増やし、世界中の人に関心を持ってもらいましょう。 Chinese soldiers shooting Tibetan pilgrims at Mount Everest. Soldats Chinois chassent pelerins Tibetains sur mont Everest.

    中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    日本でも公然と放送したりできないのかな、これ。そもそもこれがYouTubeで会員登録しないと見えないのにも不満がある。登録してない人はBugMeNotを使ってみてください。
  • 「あと5年でスマートフォンがPCに取って代わる」--シンビアン幹部が予測

    携帯電話向けオペレーティングシステム(OS)のメーカーであるSymbianの幹部たちの話を信じるとすれば、PCは5年以内に世界から消えてなくなりそうだ。 ロンドンで開催された「Symbian Smartphone Show」の基調講演で米国時間10月17日、Symbianの最高経営責任者(CEO)であるNigel Clifford氏は参加者に向かって、スマートフォン時代の幕開けは、「1990年代にインターネットやPCがそうだったように、世の中に多大な影響を及ぼす」と語った。 Clifford氏は、ノートPCには「たぶん、まだ若干」興奮を誘う要素があると述べる一方で、「デスクトップパソコンは、事実上終わりつつある製品だ」と話した。 Clifford氏は、先進国でのスマートフォンの人気の高まりと、高くつく有線インフラよりワイヤレスの接続環境が好まれる途上国での「一足飛びの経済成長」現象が、「万

    「あと5年でスマートフォンがPCに取って代わる」--シンビアン幹部が予測
    ishuter2
    ishuter2 2006/10/19
    発展途上国ではネット環境が有線より無線で一歩飛ばしで普及するからスマートフォンがPC荷取って代われるという理論は結構納得できます。