タグ

2020年2月17日のブックマーク (16件)

  • AIが画像を高画質化するアプリ「Remini」で懐かしのネットミーム画像を再生し始める人たち

    町長 @fusafusahg 同じ画像を三回Reminiってみて総統のおでこが綺麗になってきてるなーって思ったけどよくみたら右顎から髭生え始めてるしおっぱいぷるんぷるんがに崩れるんだな pic.twitter.com/LNnJn3kpRr

    AIが画像を高画質化するアプリ「Remini」で懐かしのネットミーム画像を再生し始める人たち
  • 「距離感が近すぎる付き合い」は、見たくないものまで見える。

    サソリとカエルの寓話をご存知だろうか? 僕はこれを弁護士である井藤公量先生のダイヤモンドルールというで知ったのだが、実に含蓄深い。 概論を示すとこのような感じだ。 ある川辺にサソリがおりました。 サソリが向こう岸へ渡りたいと思った時、丁度そこへカエルがやって来ました。 サソリはカエルに「向こう岸まで乗っけてくれないかい。」と頼みました。 カエルは「君は刺すからイヤだよ。」と答えました。 それに対してサソリは「僕を乗せている君を刺したら僕が溺れてしまうじゃないか。そんな馬鹿なことをする訳無いよ。」と答えました。 カエルも「言われてみればそうか」と納得し、サソリを乗せることにしました。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// そうしてサソリはカエルの背中に乗って川を渡り始めました。川の真ん中ほ

    「距離感が近すぎる付き合い」は、見たくないものまで見える。
    isrc
    isrc 2020/02/17
    その人の美しいところを愛しなさい。キモいところは深い愛で受け入れなさい。キレイはきたなく、汚いは綺麗。切り離すことのできない同一のものである。だまし絵のように、見方によって少女になるし老婆にもなる。
  • 濃厚接触 定義を変更 | ねほりはほり聞いて!政治のことば | NHK政治マガジン

    濃厚接触 定義を変更とは 国立感染症研究所が、新型コロナウイルスの患者から感染する可能性がある期間や「濃厚接触者」の定義を4月20日に変更したため、内容を更新します。 接触の時期を患者の「発症2日前」に早めたほか、濃厚接触の距離について、手で触れることができる範囲、目安として1メートルで、感染予防策をせずに患者と15分以上の接触があった場合としています。 具体的な新たな定義は次のとおりです。 ●「患者(確定例)の感染可能期間」とは、発熱及び咳・呼吸困難などの急性の呼吸器症状を含めた新型コロ ナウイルス感染症を疑う症状(以下参照)を呈した 2 日前から隔離開始までの間、とする。 *発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など ●「濃厚接触者」とは、「患者(確定例)」の感染可能期間に接触した者のうち、次の範囲に該当する者である。 ・ 患者(確定例

    濃厚接触 定義を変更 | ねほりはほり聞いて!政治のことば | NHK政治マガジン
    isrc
    isrc 2020/02/17
    手で触れること又は対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、必要な感染予防策なしで「患者(確定例)」と接触があった者(患者の症状やマスクの使用状況などから患者の感染性を総合的に判断)
  • ボキャブラリーの新しい増やし方|Ken Sugihara|note

    isrc
    isrc 2020/02/17
    必要なのは「ネイティブ並の英語力」ではなく、「相手にきちんと伝わる英語」。そのためには、これまで「横方向に拡大」してきたボキャブラリーを「縦方向に深化させる」ことが最善
  • ロッシェル・カップ on Twitter: "厚生省のコロナウィルス情報ページの英訳はこんな感じ。わけのわからない英語です。 https://t.co/mNjnAOXGUE"

    厚生省のコロナウィルス情報ページの英訳はこんな感じ。わけのわからない英語です。 https://t.co/mNjnAOXGUE

    ロッシェル・カップ on Twitter: "厚生省のコロナウィルス情報ページの英訳はこんな感じ。わけのわからない英語です。 https://t.co/mNjnAOXGUE"
    isrc
    isrc 2020/02/17
  • TOEIC対策に必要な英語と、コミュニケーションに使える英語は別物です | ブライチャーブログ

    TOEICで高得点を取ったら、次はいよいよ実際に使う練習をしよう」 こんな風に考えて、TOEICで高得点を得てからBrightureにやってくる人がたくさんいます。そこで初めて自分があまりにも話せないことに気が付いて、愕然とする人も少なくありません。TOEIC900点って実際かなりやりこまないと取れない点数ですから、ショックなのはよくわかります。 しかし、テストが高得点でもしゃべれないのは、実は不思議でもなんでもありません。テストで高得点を取るのに要求される英語力と、実戦で必要な英語力には、大きな隔たりがあるからです。これはTOEICに限らず、入学試験、英検、TOEFLなど、全てのテストに対して言えることです。 もしもあなたの英語学習の目的がテストで高得点を取ることだけでしたら、それはそれで目的に適っているわけですから、何も気にする必要はありません。テスト対策に邁進しましょう。実際問題、

    TOEIC対策に必要な英語と、コミュニケーションに使える英語は別物です | ブライチャーブログ
    isrc
    isrc 2020/02/17
    まずは流暢さを獲得することです。スピーディに発話できることに重きを置き、文法の修正はある程度の反応速度が身についてからにします。アドリブでサクサクと話せるようになること。最初の目標はあくまでここです。
  • TOEICの勉強は本質的な英語力を高めることができるのか? | ブライチャーブログ

    ブライチャーの経営を始めて日常的に日英語学習者のみなさんに接するようになり、毎日のように新しい発見があります。そんな中、なぜか勉強熱心なのになかなか喋れるようにならないタイプの学習者がいることがわかってきました。 今回は、このタイプの学習者にはどのような特徴があるのか、そしてどのような学習スタイルにシフトすれば実際に使える英語力を身につけることができるようになるのか考えてみることにしました。 英語が伸びないタイプには頑固者が多い? まずは、熱心なのに伸び悩むこのタイプの学習者に共通する項目をあげてみましょう。 非常に勉強熱心 TOEICの問題集や単語などをやり込んでおり、文法知識も豊富 英語学習方法に精通している 文法書や単語をたくさん持っている 日人には日人に適した学習方法があると信じている 「文法の勉強は日語の参考書を使いながら進めるのが一番」と強く信じている 大人になっ

    TOEICの勉強は本質的な英語力を高めることができるのか? | ブライチャーブログ
    isrc
    isrc 2020/02/17
    発音が悪くて通じなかったり、言いたいことが言えなかったりして「もどかしい思いをすること」が大切なんです。TOEIC900点、英検1級などというのはネイティブの小学校5、6年生相当でしかないのです。
  • 54歳プログラマーが30年以上もゲーム開発の最前線に立ち続けられるワケ「技術の“仕組み”を理解すれば、時代の変化に強くなる」 - エンジニアtype | 転職type

    転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 54歳プログラマーが30年以上もゲーム開発の最前線に立ち続けられるワケ「技術の“仕組み”を理解すれば、時代の変化に強くなる」 2020.02.17 働き方 自分の手でものづくりをすること、自分の作ったサービスで多くの人を喜ばせること。それはエンジニアとして働く醍醐味の一つだろう。 けれど、40~50代になるとマネジメントに専念することを求められたり、最新の技術に追い付けずに技術職をリタイアすることになった、という話も耳にする。 一方、50代になっても現役プログラマーとして活躍し続けるエンジニアもいる。ミクシィの吉田明広さん(54)はその一人だ。 吉田さんは大学卒業後、ファミコンやセガサターン、プレイステーションなどのゲームソフトウェア開発に携わり、2016年からはミクシィでスマホゲームの新規タイトル制作に勤しんでいる。ゲーム機や技

    54歳プログラマーが30年以上もゲーム開発の最前線に立ち続けられるワケ「技術の“仕組み”を理解すれば、時代の変化に強くなる」 - エンジニアtype | 転職type
    isrc
    isrc 2020/02/17
    定年後はまたアセンブラで、ファミコンソフトの開発をしながら余生を過ごしたいなと思っています(笑)
  • Reverse Engineering the Tesla Firmware Update Process | Pen Test Partners

  • 自宅で仕事歴8年になる私から、これからリモートワークをする人に送る17の注意点

    新型コロナウィルスの影響を受けてリモートワークに火がついてきている情勢です。 とりあえずリモートワークとはどんなものなのかというよりも、私が経験したリモートワークのデメリットをできる限り解消するためのポイントをご紹介したいと思います。 2020/02/27アップデート この記事はリリース時、7つのポイントでしたが、10追加しました。 1)テレビ会議は一箇所に「一箇所数人」対「1人」ではなく全員個別に分けた方がいい これ第一位です。もうこれだけ改善すればだいぶ良くなります。 例えば5人いて一箇所に3人、残りはリモートでつなげると、3対1対1の構図になるんですけどこの構図になると、3人のところで8割くらい進行してしまうので、なんなら1の方がミュートまでして全く参加できない状態になります。よくなります。 なので例え一箇所に3人いても、それぞれPCの前に座り、音が入るのでそれぞれイヤホンマイクで参

    自宅で仕事歴8年になる私から、これからリモートワークをする人に送る17の注意点
    isrc
    isrc 2020/02/17
    テレビ会議は数人対1人ではなく全員個別に/大切なのはビデオチャットで無駄に時間を費やすのではなく、ただ、つなげる事/出勤するために費やす時間は筋トレに
  • 三菱電機、不正アクセス事件の詳細を公開、攻撃者は「ファイルレスマルウェア」で中国拠点から感染を拡大 

    三菱電機、不正アクセス事件の詳細を公開、攻撃者は「ファイルレスマルウェア」で中国拠点から感染を拡大 
  • 復刊後ベストセラーに。20年前の書『超限戦』から見えてくる中国の戦略 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    911を予言したとして注目を浴びた20年前の書が復刊して再び注目を浴びている。 (Photo by: Universal History Archive/Universal Images Group via Getty Images) 「超限戦」とは、およそ20年前の1999年に刊行された『超限戦』という書物で提示された新しい戦争の形のことである。 このは2001年のアメリカ同時多発テロを予言した書物として注目を浴びたが、そのすごさは予言が当たった程度のものではなかった。2014年にはロシアの新軍事ドクトリンに超限戦に近い戦争の概念が提示され、欧米諸国はこれをハイブリッド戦と呼び、世界は否応なしに超限戦の時代へと突入した。 『超限戦』は、日では長らく絶版となっていたが、年1月10日やっと角川新書から復刊され、たちまちベストセラーとなっている。あちこちで超限戦についての感想を目にするよ

    復刊後ベストセラーに。20年前の書『超限戦』から見えてくる中国の戦略 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    isrc
    isrc 2020/02/17
    アジア、アフリカ地域における中国の敵のひとつは間違いなくフェイスブックだ。海底ケーブル、SNSサービス、インターネットサービス、仮想通貨などさまざまな面で見えない衝突が起きている。
  • 日本は中国の「本当の友」となれるか : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年02月17日06:00 カテゴリ中国中国の「当の友」となれるか 困った時、支援してくれたり、助けてくれた友こそ「当の友」という。その一方、うまくいっている時には問題ないが、何か困難なことや不祥事が生じた時になると、サッと去っていく友も少なくない。人生で「当の友」を探し出すことは決して容易ではない。 ▲安倍総理は第9回新型コロナウィルス感染症対策部を開催(2020年2月14日、首相官邸ホームページから) 個人だけではない。国にとってもそのことは当てはまるだろう。日頃は「友邦国」、「同盟国」と称えあっていても、国益がぶつかってくると、その関係は急転直下、険悪化する。隣国・韓国との関係を思い出せばよく分かる。隣国関係、「共通の価値観」を有し、同盟国と考えてきた日韓両国があっという間に険悪な関係に陥り、朝鮮半島の軍事連携のために締結した「日韓軍事情報包括保護協定(GSOM

    isrc
    isrc 2020/02/17
    習主席の国賓訪問が大きな汚点を残すか、先見の明があったとして花を添えることになるか、安倍首相は大きな賭けに挑もうとしている。中国側はそんな安倍首相を鼓舞するため必死に日本の支援に感謝表明を繰返している
  • 「それでも休めない」社会からの脱却|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    新型肺炎、日は新たな局面に入ったようです。 私は素人なので、科学的なことは分かりませんが、今日は定期購読の方に、マレーシア在住の私が見た現時点の感想を共有します。 マレーシアの米国患者を見てマレーシアは初期から政府がいろいろと手を打っていますが、それでも患者は増えています。ある華人の友人は 子どもたちにKLCCなどの観光地・人が集まるところには行くな!と注意してます。 日が入稿拒否したクルーズ船「ウエステルダム」は最終的にカンボジアが入港を許可。ところが、検査で陰性となり、クアラルンプールに飛んだ米国人女性が感染してました。カンボジアは検査のやり直しをマレーシア政府に求めているそうですが、マレーシア政府は二回検査したそうです。

    「それでも休めない」社会からの脱却|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2020/02/17
    「会社があるから決められない」「従うしかない」って人もいると思います。「それでも休めない」社会から脱却するためには、休める人が勝手に休むしかない。
  • NTT、新型肺炎でテレワークなど推奨 最大20万人 - 日本経済新聞

    NTTグループは国内で新型コロナウイルスによる肺炎が拡大していることを受け、17日から順次、従業員に対して時差出勤やテレワークの実施を推奨する。対象人数などの具体的な運用は各事業会社が決める。NTTグループは国内に約20万人の従業員を抱える。日を代表する大企業が働き方の調整に踏み込んだことで、同様の動きが広がる可能性がある。持ち株会社のNTTが、傘下のNTTドコモや東西地域会社などに14日に

    NTT、新型肺炎でテレワークなど推奨 最大20万人 - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2020/02/17
  • 東北大学大学院医学系研究科・医学部

    2020年02月15日 Topics 新型コロナウイルスに我々はどう対峙すべきなのか(No.3) 新たなフェーズに入った日での対応はどうあるべきなのか 医学系研究科 微生物学分野 押谷 仁 教授 世界保健機関(WHO)は、今回の新型コロナウイルスのような感染症の危機管理に対応する基戦略としてリスクアセスメントに基づくリスクマネジメントを行うことを強く推奨している。このように実際に進行中の危機に対するリスクアセスメントの方法は十分に確立していないが、私は、1)最良のシナリオ(Best-case Scenario)、2)もっとも起こりそうなシナリオ(Most Likely Scenario)、3) 最悪のシナリオ(Worst-case Scenario)、の3つのシナリオを考えていくことが有用だと考えている。 今回の流行の日でのリスクアセスメントでは、1)は「国内流行が起きない」、2)は

    isrc
    isrc 2020/02/17
    感染している人の咳エチケットや手洗いは必要である。熱や咳のある人が無理して出社して職場で感染を拡げるというようなことは絶対に避けなければならない。いかに感染を拡げないかという努力は最大限する必要がある