タグ

2024年1月10日のブックマーク (8件)

  • 数字で簡単にわかるニッポンの少子化問題|樫田光 | Hikaru Kashida

    記事は、日少子化の現状を「数値に基づいて」より少しでも多くの人に知ってもらうことを目的に、少子化を専門とする人口学者を含む3名のメンバーの共著で書かれています。 記事の一部をまとめた内容。この記事ではこういったことが学べます。はじめに2023年の12月、 政府は「こども未来戦略」で少子化対策の強化を打ち出しました。岸田首相は2030年(代)までを「少子化対策のラストチャンス」として、対策が議論されています。 ニュースやメディアで、日は深刻な少子化社会だという情報に触れることがだいぶ増えてきたかと思います。少子化が起こっている、少子化はヤバいという認識自体は、多くの人の中で広まっているとは思うのですが、その実態はどの程度正しくされているでしょうか。 なぜこんなに少子化(低出生率)になっているのか?少子化はそもそも問題なものなのか? 政府に対策を任せておけば大丈夫なのか。 この記事は、

    数字で簡単にわかるニッポンの少子化問題|樫田光 | Hikaru Kashida
  • 2024年金融市場のキーポイントと株価への影響 : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年01月10日10:00 カテゴリマーケット投資 2024年金融市場のキーポイントと株価への影響 2024年にひと稼ぎしてやろう、と意気込んでいる方も多いでしょう。新NISAも始まり、初めての投資にドキドキしながら値動きをみる主婦の方もいらっしゃると思います。日では金融の教育が極端に遅れています。お金のことを考えたり話したりするのは半ばタブー視されてきたからです。 納税という概念も給与所得だけの人は会社がやってくれるため、稼ぐ=会社の給与、税金=天引きされるものであり、税金をいくら払ったか、税金の控除の仕組み、なぜ自分の税額はこうなのか、といった学びは少ないと思います。(給与)ー(天引きの税)=(使ってよいお金)では一種の「ざる勘定」に近いものともいえるのです。 私も正直、サラリーマンを20年やっていた時代、所得税を意識したことなどなく、貯金も社内財形とか定期預金や投資もしていま

    2024年金融市場のキーポイントと株価への影響 : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/01/10
    今年は日本企業が復活できるかの試金石とも考えています。その為には経営陣が若返ること、国際感覚を十分に養うこと、攻める経営ができること、の3つを挙げておきたいと思います。
  • Akihiko Matsumoto 🔮 松本昭彦 on X: "音楽が好きな人でも楽器ができたり作曲できる人は限られている。 その何十倍もいる楽器演奏も作曲もできないたちがミュージシャンになれる夢の道具としてAIが必要とされている。 このことは既に一定の力を持っているミュージシャンやクリエイターが想像している以上に大きな欲望なのではないだろうか。" / X

  • セキュリティエンジニアとして勉強しておいてよかったこと - トリコロールな猫/セキュリティ

    はじめに 歳をとってきたからか、「セキュリティエンジニアとしてやっていくには何を勉強すればいいのか」ということを聞かれるようになりました。 正直私は体系だった勉強をしておらず言えることがその場ではあまりなかったため、自分が勉強しておいてよかったことをここで改めて思い返してみようと思います。 シェルコード作成 要はアセンブリ言語の勉強です。シェルコードを作る、という目的があったのが私にはよかったです。 学生時代はCのポインタはさっぱり理解できませんでしたが、アセンブリ言語をやってよく理解できました。メモリの使い方とかもここで学んだ。私はSPARCが好きだったので、Delayed Slotやビッグエンディアン、メモリのウインドウシステムの美しさに感動したのを覚えています。便利なツールなぞない時代だったので、ひたすらgdbbreakしてsiしてxです。 ちなみに、当時超役に立ったで「Pani

    セキュリティエンジニアとして勉強しておいてよかったこと - トリコロールな猫/セキュリティ
    isrc
    isrc 2024/01/10
    アセンブリ言語の勉強/netcatもどきの実装/ファイアウォールの構築/DNSサーバの構築/自宅でも学べる課題を考えてみました。ラズパイを三台とハブを二台用意し、ラップトップからWebサーバの名前解決する
  • アラフィフ女性セキュリティエンジニアが生きる道 - トリコロールな猫

    この記事はセキュリティ Advent Calendar 2021 - Qiitaの19日目です。 アラフィフになった記念と、再就職1周年記念に、セキュリティエンジニアとして生きてきた半生を振り返ってみたいと思います。 別に面白くもないし参考になる話もありませんが、この歳で女でセキュリティエンジニアをやっています、というだけでも珍しいだろうと思って書きました。 幼少期〜就職まで 女性のこの手のエントリを見ると、割と幼少期から女性であることを理由に理系に進むことをよしとしないような圧力を受けている人が多い印象ですが、私は幸いにもその手の圧力はありませんでした。これは東京で育ったというのが大きいのかな。親戚関係でも、父方の祖母は薬剤師、母方は古くからの商売人で曽祖母の代から大学か短大に行っているため、性別と学歴を結びつけるような考え方をする人がいなかったのだと思います。高校は「影の四年制」(現役

    アラフィフ女性セキュリティエンジニアが生きる道 - トリコロールな猫
    isrc
    isrc 2024/01/10
    登録した次の日にハッカー協会から「ここどうですか」と連絡が来ました。はいはいと二つ返事でOKして、慌てて書類を作りました。
  • M2UGen の概要|npaka

    「M2UGen」の概要をまとめました。 1. M2UGen「M2UGen」は、テキスト・画像・動画からの音楽生成・音楽理解・音楽編集が可能です。 「音楽理解」には「MERT」、「画像理解」には「ViT」、「動画理解」には「ViViT」、「音楽生成」には「MusicGen」「AudioLDM2」を利用し、「アダプタ」や「LLaMA2」と組み合わせることで、複数の能力を持つモデルとなっています。 ・ホーム ・コード ・デモ 2. M2UGen のデータセット「MU-LLaMA」「MPT-7B-Chat」を使用して音楽指向のデータセットを、「BLIP画像キャプションモデル」「VideoMAEキャプションモデル」を使用してキャプションを生成します。 2-1. MUCapsデータセット21966曲、1273.78時間のキャプション生成のためのデータセットです。 ・音楽ファイル → MU-LLaMA

    M2UGen の概要|npaka
    isrc
    isrc 2024/01/10
    「音楽理解」には「MERT」、「画像理解」には「ViT」、「動画理解」には「ViViT」、「音楽生成」には「MusicGen」「AudioLDM2」を利用し、「アダプタ」や「LLaMA2」と組み合わせることで、複数の能力を持つモデルとなっています
  • 能登半島地震を糧に考えておくべきこと|松井博

    ギョッとする投稿が2つ流れてきました。 一つは、ヘリで支援物資を運ばざるを得ないことが分かったとする馳知事の発言です。この発言、震災5日後のものです。 https://x.com/79lq0/status/1744563727113019412?s=20 よりそしてもう一つは、道路の復旧工事が進まない理由についての報道です。こちらは8日後の報道です。 https://x.com/momotro018/status/1744501172831244778?s=20 よりまた、石川県に緊急事態宣言が出されたの、なんと5日になってからだったんですね。 なんと言うか、あまりに絶望的なダメさ加減でクラクラします……。 ※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが

    能登半島地震を糧に考えておくべきこと|松井博
    isrc
    isrc 2024/01/10
    今回の能登のケースは、日本の未来の災害時の姿を映し出したものだと思うのです。今後は、政府が対応したくても、自衛隊や消防や警察に若い人がいないなんて事態になると思うんですね。自分で自己防衛するしかない
  • 【佐藤優】2024年に注目すべき3つのキーワードは「生成AIと万年筆」「インフレと貧困」「情報の選択」

    シマオ:皆さん、明けましておめでとうございます! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今年も恒例の「お正月特別編」ということで、編集部から質問が来ています。 2024年、佐藤さんが注目しているキーワードや潮流をいくつか教えてください。ビジネス分野や政治分野はもちろん、テクノロジーやカルチャーなど、ジャンル横断的にご教示いただけたら嬉しいです。(編集部) キーワードは3つ シマオ:佐藤さん、今年もよろしくお願いします! さっそくですが、編集部から2024年を読み解くキーワードを教えてほしいという質問ですね。 佐藤さん:今年もよろしくお願いします。そうですね、挙げるとしたら「生成AIと万年筆」「インフレと貧困」「情報の選択」の3つでしょうか。 シマオ:「生成AI」はかなりホットなトピックですが、万年筆と対比されているのが気になります。 佐藤さん:対比については追ってお話しす

    【佐藤優】2024年に注目すべき3つのキーワードは「生成AIと万年筆」「インフレと貧困」「情報の選択」
    isrc
    isrc 2024/01/10
    私たちは身体があるけどAIにはない。万年筆は鉛筆やボールペンに比べて身体性が非常に高いツール/今年はもう生活が立ち行かないというような貧困層が一気に顕在化/中間層の人たちも何かを諦めなければいけない時代