タグ

社会と図書館に関するitarumitinariのブックマーク (11)

  • E1665 – 第4回LRGフォーラム「貧困と図書館」<報告> 

    第4回LRGフォーラム「貧困図書館」<報告> 2015年3月8日,第4回LRGフォーラム「貧困図書館-困った時に頼れる図書館へ」が開催された。フリーランス・ライターのみわよしこ氏の「貧困ジャーナリズム大賞2014」受賞スピーチと,みわ氏と神代浩氏の2名を講師に迎えたトークセッションの2部構成で行われた。ここでは特にトークセッションについて報告する。 フォーラムのタイトルに掲げられた「貧困」とは,図書館を利用する人たちが知に飢えている「知的貧困」という意味ではなく,生活するための糧が足りないという意味での「貧困」である。みわ氏は,自身が生活保護を必要とする状況に陥りそうになった経験から,生活保護にまつわる現実を『ダイヤモンド・オンライン』で「生活保護のリアル」と題して連載してきた。この取り組みが今回の受賞となり,そのお祝いの席としても企画されたのがこのフォーラムである。 「貧困」に対して

    E1665 – 第4回LRGフォーラム「貧困と図書館」<報告> 
    itarumitinari
    itarumitinari 2015/04/19
    LRG.「ままならない家庭環境が原因で,後から学びの大切さに気づき,勉強したい,図書館へ行きたいとは思っても,自身の置かれている環境や,生活保護受給者というレッテルや劣等感に邪魔されてしまう」
  • 入試、図書館、街コンまで 身近にある女性専用&優遇の例 | ガジェット通信

    「女性が輝く社会」が謳われているが、時に「これって男が苦労させられているのでは……」と思うようなことも。身近にある女性専用&優遇の例をまとめてみた。 【レジャー】 ●カラオケ……パセラリゾーツ銀座店パセラの「カラオケ女子会プラン」は〈乾杯用スパークリングワイン+料理5品+スイーツべ放題、飲み放題付き〉で1人5000円。 ●映画館……一般1800円の料金が、毎週水曜日は多くの映画館で1000円または1100円に。 ●温泉施設……東京ドームシティの「ラクーア」で水曜日は2634円の入館料が2268円(366円割引)に。 【大学】 ●入試……福井工業大学、愛知工業大学、名古屋工業大学、熊大学など工業系大学を中心に推薦入試で女子限定枠を設けている。 【施設】 ●図書館……江東区立東雲図書館では4席の「女性専用席」が設けられている(全98席中)。 ●空港……羽田空港国内線ターミナル「

    入試、図書館、街コンまで 身近にある女性専用&優遇の例 | ガジェット通信
    itarumitinari
    itarumitinari 2015/03/17
    某日話題にでたので.「工業系大学を中心に推薦入試で女子限定枠を設けている」「江東区立東雲図書館では4席の「女性専用席」が設けられている(全98席中)」
  • 図書館、台風で浸水…蔵書1万5000冊廃棄へ : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    台風26号で市街地が冠水した千葉県茂原市では、市立図書館(同市八千代)も床上浸水し、蔵書約1万5000冊が水にぬれ、廃棄処分にせざるを得ない状況となった。館の再開も未定だ。 同市教委などによると、台風が通過した16日は、男性職員1人が午前7時過ぎに出勤。すでに周辺の道路は膝ぐらいまで冠水し、流されそうになりながら到着した。同図書館は水があふれた一宮川のすぐそばに位置し、到着後、程なくして床上まで浸水したという。 貸し出し用の一般図書を置いている1階は約30センチ浸水。職員は1人でパソコンや床付近のをテーブルの上にあげるなどしたが、小説や学術書、児童書など蔵書の1割にあたる約1万5000冊が水没した。また、蔵書を管理する図書館システムのネットワーク中継機器も水没した。 水にぬれた図書は廃棄処分する方針だが、図書館システムでの登録抹消作業が必要なため、いったん2階に保管、システムの復旧を

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/10/23
    茂原市立図書館.「男性職員1人が午前7時過ぎに出勤。すでに周辺の道路は膝ぐらいまで冠水し、流されそうになりながら到着した」
  • 「地方自治でできないことはない」樋渡啓祐・武雄市長

    “ツタヤとスタバが入った図書館”――佐賀県の武雄市図書館が、開館3ヵ月で入館者26万人という人気絶頂ぶり。民間委託で、地方自治に風穴を開ける43歳の樋渡啓祐市長に直撃インタビュー。 樋渡 啓祐 HIWATASHI Keisuke 佐賀県武雄市長。1969年佐賀県朝日町生まれ。1993年東京大学経済学部卒業、総務庁(現総務省)入省。沖縄開発庁、内閣官房、高槻市市長公室長等を経て、2003年武雄市長に当選。2010年に再選を果たす。2007年関西大学客員教授。主な著書に『「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論』(ベネッセ/2007年)、『首長パンチ 最年少市長GABBA奮戦記』(講談社/2010年)など。 “「TSUTAYA(ツタヤ)」と「スターバックス」が入った図書館”――佐賀県の人口5万人にしか過ぎない武雄市の市図書館が、民間委託で利用者を急増させ、全国から多数の見学者が押し

    「地方自治でできないことはない」樋渡啓祐・武雄市長
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/08/29
    武雄市図書館.「5冊読むと全体の金額は3000円ぐらい。それをスタバの500円ぐらいで読めるのだから安い。600タイトルもの雑誌をパラ読みできるのもいい」
  • 町役場に古着回収箱 軽米、図書館や保育園にも

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/08/29
    軽米町立図書館.古着回収箱「までこボックス」.「タイやカンボジア、アフリカなど22カ国で再利用される。穴や汚れがあるなど古着として使えない物は、裁断して機械類を清掃する布切れなどとして活用する」
  • “パチンコ店阻止目的” 国分寺市に賠償命令 NHKニュース

    自治体が図書館の設置を決めたために法律の規定でパチンコ店を出店できなくなったとして、静岡県の会社が東京・国分寺市を訴えた裁判で、東京地方裁判所は「出店の阻止が主な目的で営業の権利を侵害している」と指摘し、国分寺市に3億3000万円の賠償を命じました。 この裁判は、JR国分寺駅の近くにパチンコ店を出店する準備をしていた静岡県の会社などが、近くに図書館の分館の設置を決めた国分寺市を訴えたものです。 会社側は「図書館の設置によって法律の規定でパチンコ店が営業できなくなったが、出店の阻止が目的で不当だ」と主張していました。 判決で、東京地方裁判所の志田原信三裁判長は「市は『まちづくりの構想に基づいて図書館を設置した』などと主張するが、当時の議会や市の対応などを見てみると、パチンコ店の出店阻止が主な目的だった。会社の営業上の権利を侵害するもので違法だ」などと指摘し、国分寺市に3億3000万円余りの賠

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「当時の議会や市の対応などを見てみると、パチンコ店の出店阻止が主な目的だった。会社の営業上の権利を侵害するもので違法だ」」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「私は白です」乱れる筆致、そして意思疎通はかなわなくなった 無実の訴え届かず死刑確定、袴田さんがつづった数千枚の獄中書簡

    47NEWS(よんななニュース)
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館「国分寺市に約14億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、「阻止を目的に図書館を設置したのは営業の権利侵害で違法だ」と認め、計約3億3千万円の支払いを命じた」
  • 図書館設置「異例の速さ」 パチンコ店訴訟 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「出店阻止が目的で、違法」。市立図書館分館の設置によりパチンコ店の出店を阻んだとして、国分寺市に賠償を命じた19日の東京地裁判決は、市と市議会が一丸となって異例の速さで分館設置を実現させた背景を問題視した。当時、図書館設置の決定に携わった関係者からは「市民や市財政のことを考えた対応だったのに……」と“敗訴”に戸惑いの声が上がった。 原告のパチンコ店経営会社が出店を断念した契機となったのは、2007年2月の「市立図書館駅前分館」のオープン。風営法などは図書館から50メートル未満におけるパチンコ店の営業を禁じているが、出店予定のビルは、図書館分館の真横に位置していたからだ。 分館設置は06年12月、市議会に議員提案された条例改正案が、全会一致で可決されたことで実現。その直前の定例会などでは、市議から「あらゆる法令を動員して、出店を阻止するべきだ」「四方八方から手を尽くして対抗措置を尽くして

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「条例改正案を提出した当時の市議の一人は、「市民からは実際に『駅前に図書館がほしい』との要望を受けていた」と振り返る」
  • パチンコ店:「開店阻止で図書館」は違法 東京地裁- 毎日jp(毎日新聞)

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「出店断念を迫られた浜松市のパチンコ店経営会社などが国分寺市に14億円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は19日、市に3億3000万円の支払いを命じた」
  • 空港に一番欲しいのは「映画館」、次に仮眠設備 乗客調査 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 航空や旅行情報関連サイト「スカイスキャナー」は6日までに、空港に一番欲しいものに関する旅行客1万人の調査で、映画館がトップに選ばれたと報告した。 映画館を望んだのは49%で、仮眠用などの設備が36%、図書館32%などと続いた。スカイスキャナーによると、4位以下は、公園、鏡付きの洗面所、子どもの遊戯施設、プール、ジム、人工ビーチに自転車の順だった。 空港内の映画館は、香港やシンガポール、ソウルの国際空港などが既に設置している。 アイマックス社の映画館を内部に初めて設けたのは香港国際空港。358座席を配し、スクリーンの高さは22メートル。 香港で同社映画館を経営する企業幹部によると、空港内の映画館は航空乗客だけでなく外部の客にも公開しているが、入場客の4割までが空港や航空会社従業員だという。満席やそれに近い状態になるのは滅多にないとの情報もある。 シンガポールのチャンギ国

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/08
    「映画館を望んだのは49%で、仮眠用などの設備が36%、図書館32%などと続いた」
  • 東京新聞:大学講義、シンポ、図書館… 羽田空港 知も発着:社会(TOKYO Web)

    羽田空港(東京都大田区)で国際シンポジウムや公開講義を開き「知の集積場」とする構想がスタートしている。来日した海外の著名な学者らに、搭乗待ちの時間を利用して講義をしてもらうアイデアも。第一弾として十月、国際経済などをテーマにしたシンポジウムを開く。 (松村裕子) 構想は、二〇一〇年の羽田空港の格的な国際化を機に浮上し、国際教養大(秋田市)の中嶋嶺雄学長が提唱。国際教養大のほか国際基督教大(東京都三鷹市)、早大国際教養学部(新宿区)、立命館アジア太平洋大(大分県別府市)が参加の意向を示した。 知的な国際ハブ(拠点)空港とする狙いから「UHHA(ユーハ=ユニバーシティー・ハブ・ハネダ・エアポート)」構想と名付け、推進する有識者会議に、安倍晋三元首相(自民)や鈴木寛元文部科学副大臣(民主)、東京都の猪瀬直樹副知事、国土交通省や外務省の事務次官も加わった。羽田空港のターミナルビルを運営する日

  • 1