2016年10月11日のブックマーク (4件)

  • 「痩せない人」が誤解している糖質制限の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「痩せない人」が誤解している糖質制限の本質
    itouhiro
    itouhiro 2016/10/11
    「砂糖(糖質)を控え、良いアブラ(脂質)を摂る、2つのルールで脳のもやが晴れ集中力を取り戻した。かつては糖質の代わりに脂質ををエネルギーにした。脳の機能がハイレベルで安定。オメガ3中心に4つの脂質」
  • 『有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない』

    有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない アプリ開発者として、前々から感じていたことですが、最近確信に変わった事例が2つあったのでご紹介します。 もちろん、無料アプリという特性を活かして大きな収益を挙げているデベロッパーも数多くいらっしゃいます。しかし、有料アプリが好調だからといって、更に収益を上げようとか、裾野を広げようという目的で安易に無料版を出すと、ほとんどの場合効果がないか、むしろ収益を下げる要因になりかねません。そして、それはiPhoneアプリにおいて顕著のように感じます。 ■ 無料版を慎重に出さなければいけない理由 iPhone特有のものとして、大きく二つの理由があると考えています。 「機能制限版」というアプリをアップルは認めない 類似アプリが大量にあり、全てApp Storeから気軽に探して落とせる 一つは、アップルのレギュレーションの話ですが、アップルは機能制

    『有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない』
    itouhiro
    itouhiro 2016/10/11
    「iOS AppStoreは機能制限版を認めない。機能を制限という記述だけでもアウト。無料版を20万DL広告収入$200(1DL0.1円)。広告マネタイズは1DL1円たらず。AppStoreは売り切りのみ。月額課金なし」
  • 「やる気の出ない人」に教えたい食事の知識

    もっと「事」を大事にすべきだ 私はこれまでに多くのビジネスマンを観察してきました。仕事を頑張るために多くの人は「能力」を重視します。能力を高めるために学び、スキルを身に付けていくことはすばらしいことですが、一流になれない人ほど能力を最大限に発揮する「環境作り」から目を背けがちです。特に「事」についての知識が不足しています。 「バランスの良い事をとりましょう」と言われることは多いでしょう。ところが、そのように心掛けて事をしているつもりでも、現代人が過剰摂取してしまいがちなものがあります。それは「糖質」です。知らず知らずに糖を摂取してしまう品が多くなったので、自ら意識しなくても過剰な量を摂取しているのが現状です。 糖の過剰な摂取は仕事のパフォーマンス低下につながりかねません。脳内で分泌される神経伝達物質にはセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどがあります。私たちが安定した精神状

    「やる気の出ない人」に教えたい食事の知識
    itouhiro
    itouhiro 2016/10/11
    「二流は環境作りから目を背けがち。特に食事」「糖質過剰摂取→血糖値下げ分泌→やる気分泌低下→仕事能率低下。糖質=ガソリン補給し過ぎ。まず減糖」「主食抜く、肉や魚中心、野菜や果物は糖質、卵や豆腐安心」
  • 電通や東芝といった大企業が、「軍隊化」してしまうワケ

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 10月7日、電通の新入社員の女性が「過労自殺」だったとして労災認定された。また、政府はこの日の閣議で「過労死等防止対策白書(2016年版)」を決定、これを受けて「残業100時間くらい

    電通や東芝といった大企業が、「軍隊化」してしまうワケ
    itouhiro
    itouhiro 2016/10/11
    「日本企業=軍隊と考えると納得できる。新入社員に厳しいのはパワハラを人生修練と思い込んでいるから。組織ぐるみの粉飾は大本営発表。日本の大企業の不正は希望なくなり敗戦色濃いから」