タグ

ブックマーク / www.gifu-np.co.jp (7)

  • 日本人の精神性、画風に 岐阜・愛知両県美術館長が対談 - 岐阜新聞 Web

    人の精神性、画風に 岐阜・愛知両県美術館長が対談 2014年09月21日09:20 熊谷守一の表現について語り合う古川秀昭県美術館長(左)と村田眞宏愛知県美術館長=岐阜市宇佐、岐阜県美術館 ◆熊谷守一展 守一様式の誕生ひもとく 「熊谷守一展 守一のいる場所」(岐阜新聞・ぎふチャンなどでつくる実行委員会主催)を開催中の岐阜市宇佐、県美術館で20日、記念対談が行われた。ともに熊谷研究に力を入れる県美術館の古川秀昭館長と愛知県美術館の村田眞宏館長が、「守一の表現について」と題して語り合った。 愛知県美術館は美術収集家木村定三氏(故人)から寄贈を受け、質、量ともに代表的な熊谷コレクションを形成。展覧会にも企画協力している。 対談で村田館長は、熊谷と長谷川利行との表現の共通性を指摘しながら、守一様式が生み出された過程を紹介。子は下の色が透けるよう絵の具を薄く塗り、成はタッチを変えるといった

    日本人の精神性、画風に 岐阜・愛知両県美術館長が対談 - 岐阜新聞 Web
  • チャットの課題学ぶ 岐聖大付属小児童が情報モラル授業 - 岐阜新聞 Web

    ivory_rene
    ivory_rene 2013/09/15
    前に話題になってた授業じゃないかしら
  • 「幼児教育ICT」始動 大垣市、保育園児にiPad - 岐阜新聞 Web

    「幼児教育ICT」始動 大垣市、保育園児にiPad 2013年08月23日10:41 iPadに触れ、自由な発想で絵を描く園児たち=大垣市上石津町牧田、牧田保育園 ◆画面に触れ絵描き、表現力向上へ活用 大垣市は年度、米アップル社のタブレット端末「iPad」を使った、「幼児教育ICT(情報通信技術)活用実証実験事業」を進めている。22日、同市上石津町牧田の牧田保育園を皮切りに、園児一人一人に端末を配備した指導がスタートした。 園児が楽しみながらICTに触れることで、表現力などを高めようと実施。市内の幼稚園や保育園6園で5歳児を対象にアプリを活用した指導を行い、保育への有効利用の方法を模索する。 同市では6園にiPad各1台を配布し、7月から試験運用を開始。園児一人一人が端末を使えるよう、市が貸し出し用に30台を用意し、今後6園が交代で利用する。 牧田保育園では、5歳児15人が画面にタッチし

    ivory_rene
    ivory_rene 2013/08/26
    「来年度以降、市内全園への導入を目指」す。今は1人1台となる数を、市内の園で回して貸出。/Tangiblockつかうのかなー
  • 斬新工法に応札ゼロ 岐阜市の図書館機能付き施設 - 岐阜新聞 Web

    斬新工法に応札ゼロ 岐阜市の図書館機能付き施設 2013年02月07日10:20 岐阜市司町の岐阜大学医学部跡地に建設予定の図書館機能付き複合施設「みんなの森ぎふメディアコスモス」の体工事をめぐり、市が昨年12月に一般競争入札で業者を募集したところ、応札がゼロだったことが6日、分かった。 施設の設計は、世界的に著名な建築家が手掛けており、グローブと呼ばれるドーム状の木造屋根など斬新な建築工法が随所にみられる。少なくとも数カ月は工期が遅れる見込みで、市は「国内でも例のないような建物だけに、業者が見送ったのかもしれない」と対応に頭を悩ませている。 市は昨年12月、体建物と体に伴う設備、空調など計4件についてそれぞれ総合評価落札方式の一般競争入札を実施。体工事の入札参加資格の確認申請書は、共同企業体(JV)3グループが提出したものの、今月に入って2グループは辞退。残る1グループは技術

  • 赤坂宿最古級の町家「清水家」保存 大垣市、持ち主が寄贈 - 岐阜新聞 Web

    大垣市赤坂町の旧中山道赤坂宿に建つ、18世紀半ば建造とみられる市景観遺産の町家「清水家」の土地と建物が16日、持ち主の清水暘子さん(87)から市に寄贈された。1年前に取り壊し寸前までになったが、市が保存整備し、今後は市民や観光客らの憩いの場としてかつての宿場の面影を伝えることになる。 清水家は、2階建て主屋と明治初期建造の土蔵からなる。名古屋市立大学大学院の溝口正人教授によると、大規模な改造の跡があるが、軒の低さや全体の構造などから「赤坂宿内でも最古級の町家の一つ」という。 江戸時代には米穀店を営み、その後は医師となって診療を行ってきた清水家。暘子さんは嫁いでから数年間暮らし、1984年までは姑が住んでいたが、その後は借家として人に貸していた。ここ10年ほどは空き家になり、簡単な手入れはしていたが建物の傷みは激しく、取り壊しを決意した。しかし景観遺産でもあることから、近所の住民らも働きかけ

  • 教員の初任研修2年に延長 新年度から県教委 - 岐阜新聞 Web

    ivory_rene
    ivory_rene 2012/01/30
    OJTよりよっぽどいい。
  • 新図書館建設も争点 中津川出直し市長選、3人が中止訴え - 岐阜新聞 Web

    図書館建設も争点 中津川出直し市長選、3人が中止訴え 2012年01月18日11:52 リコール(解職請求)の住民投票前に前市長が辞職したことに伴う中津川市の出直し市長選(22日投開票)は、5人が立候補し舌戦を繰り広げている。リコール運動の契機となった新図書館建設事業は出直し選でも争点となっており、候補者2人が推進、3人は中止を掲げる。各候補者に事業への考えを聞いた。 出直し選に立候補しているのは、無所属新人で元県立高校教諭の藤井四郎氏(66)、無所属元職で地域環境研究所代表の中川鮮氏(74)、無所属前職の大山耕二氏(62)、共産党公認の新人で党恵那地区委員会常任委員の木下律子氏(64)、無所属新人で元JAひがしみの代表理事専務の青山節児氏(60)。 在職中に新図書館事業に取り組んでいた大山氏と、木下氏は推進の立場。リコール運動を進めた市民団体が擁立した藤井氏、中川氏、青山氏は中止を訴え

  • 1