タグ

ブックマーク / diamond.jp (355)

  • コーヒーは1日何杯までにすべき?最新研究でわかった「重大な健康リスク」とは

    最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュース配信サイト。 ヘルスデーニュース 最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュースです。医療分野だけでなく運動、生活など健康と密接にかかわるヘルスケア記事も紹介します。詳しい利用規定はこちらをご覧ください。 バックナンバー一覧 慢性的なカフェイン摂取で 心血管疾患リスクが増加 コーヒーや紅茶などのカフェイン入りの飲み物は、世界中で朝の定番になっているが、飲み過ぎは良くないようだ。1日に400mg超のカフェイン摂取は健康な人の心血管疾患のリスクを高める可能性のあることが、新たな研究で示唆された。 Zydus Medical College and Hospital(インド)のNency Kagathara氏

    コーヒーは1日何杯までにすべき?最新研究でわかった「重大な健康リスク」とは
    iwasi8107
    iwasi8107 2024/09/15
    〈1日に400mg超のカフェイン摂取は健康な人の心血管疾患のリスクを高める可能性のあることが、新たな研究で示唆された。〉最近自分の頭の中が常時もやもやしてるのは絶対コーヒーの飲み過ぎ。控えなければ。
  • ハリス氏の価格つり上げ禁止案、経済学者の見方は

    米国民は物価高が嫌いだ。カマラ・ハリス副大統領は料品の価格つり上げを禁止することで物価高に対抗する方針を表明している。しかしハリス氏の計画は、その形態によってはエコノミストに嫌われる可能性がある。今週シカゴで開かれている民主党全国大会で同党の大統領候補指名を正式に受諾するハリス氏は、料品価格の高騰を企業のせいにしている。米ハーバード大学の経済学者ステファニー・スタンチェバ氏が実施した調査によると、多くの人々、特に民主党支持者は、インフレの責任が企業の強欲にあると考えている。品業界はそうした考えに強く反発しており、物価の上昇は新型コロナウイルス禍が引き起こした経済の異常な転換と関係があると主張している。コロナ禍はサプライチェーン(供給網)を混乱させ、大規模な財政出動と需要の急拡大を招いた。

    ハリス氏の価格つり上げ禁止案、経済学者の見方は
    iwasi8107
    iwasi8107 2024/08/24
  • トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 大阪・関西万博の会場建設費が高騰し続け、大きな批判を浴びている。当初1250億円と見積もられていた費用は、最大2350億円と約1.9倍にまで膨らんでしまった。そして、大阪万博のトイレの値段一つを取ってみても、「採算度外視」と思える現実が見え隠れする。(イトモス研究所所長 小

    トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく
    iwasi8107
    iwasi8107 2024/02/15
  • 松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 多くの弁護士が「裁判は長期化する」と言っていますが、それは「一審で負

    松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」
    iwasi8107
    iwasi8107 2024/01/25
  • 忙しい社会人でも、1日3時間の勉強時間を確保できる「ながら勉強法」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】

    棚田行政書士リーガル法務事務所代表 株式会社棚田リーガルホールディングスグループCEO 専門学校卒業後、大手人材派遣会社に入社し、取引先の株式会社エイブルへ出向。その後、株式会社エイブルにヘッドハンティングされ、移籍する。社員3000人の中で、仲介手数料の売上金額が第1位となるトップセールスを記録。管理職として後進の指導にもあたる。 「働きながら」「独学」で宅建(宅地建物取引士)の合格を目指し、1年間勉強するも不合格となる。自分に合った勉強法を模索する中で、落語家の記憶法にヒントを得て、「大量記憶法」を考案・実践する。 行政書士、宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、ビジネス法務エキスパート、シニアライフ・相続アドバイザー、敷金診断士など、3年で9つの資格に合格。 現在も不動産業界にかかわりながら、「棚田行政書士の

    忙しい社会人でも、1日3時間の勉強時間を確保できる「ながら勉強法」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/12/08
  • 安倍元首相の旧統一教会カネ疑惑を報じた毎日新聞「匂わせスクープ」にモヤモヤするワケ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    安倍元首相の旧統一教会カネ疑惑を報じた毎日新聞「匂わせスクープ」にモヤモヤするワケ
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/10/26
    「岸田首相も登壇した今年5月の「憲法改正推進大会」に統一教会が大量動員され、幹部がステージのセットまで行っていた」 https://twitter.com/djR61A2bmS4AOP0/status/1681894977016856577
  • 1970年代より低くなった日本人の購買力、日銀は長期金利引き上げで円安阻止を

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    1970年代より低くなった日本人の購買力、日銀は長期金利引き上げで円安阻止を
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/10/19
  • 世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/07/27
  • 吉田松陰はテロリストだった!?

    三流の維新 一流の江戸 ベストセラー『明治維新という過ち』『官賊と幕臣たち』『大西郷という虚像』の異色作家が放つ新境地!文明を動かす3要因は「人口」「資源」「技術」だが、最も強い影響力があるのが人口!「人口と経済」で読み解く江戸250年~明治維新の誰も教えてくれなかった真実!いま、なぜ世界は江戸に向かうのか?人類史に例を見ない250年にも及ぶ長期平和を維持した江戸。その裏には「江戸システム」という持続可能な資源循環システムが息づいていた。一元主義的な西欧資主義が破綻しつつあるいま、世界が江戸の多様性に注目。「2020年東京オリンピック以降のグランドデザインは江戸にある」と断言する著者が、一の長い時間軸を引いて史実を忠実に検証。明治維新政府に全否定され、土深く埋まったままの江戸を掘りおこし、引き継ぐべきDNAを時代の空気と共に初解明する。 バックナンバー一覧 江戸という時代は、明治近代政

    吉田松陰はテロリストだった!?
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/06/27
  • 楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証

    1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ 辛口!戸田覚のIT製品批評 IT・ガジェットに精通する戸田覚さんが、遠慮なしの「辛口」で製品やサービスに対して批評します。 バックナンバー一覧 日で「二大ECモール」といえば楽天市場とアマゾンだ。しかし、少なくとも筆者

    楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/05/01
    最近はAmazonの方がAliexpressと変わらない位ヤバい印象。
  • 日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 昨今は「世襲政治家」への批判が再燃している。自身のホームページに「家系図」を掲載した岸信千代氏、「公用車で観光」疑惑が浮上した岸田翔太郎氏などの言動が目立つからだ。かつては世襲体質を変えようと、各政党が「候補者の公募」に力を入れていた時期もあったが、結果的に「小泉チルドレン」「小沢ガールズ」などと呼ばれた新人は失言や問題行動を繰り返した。なぜ、

    日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/04/19
    世襲議員が多いのは、先代から選挙地盤を受け継ぐ時に相続税がかからないからだよ。 https://www.mag2.com/p/news/559784
  • アベノマスクから栄再開発まで、名古屋の新名門企業「興和」の野望

    列島明暗 都市・地方財界・名門企業 日列島を襲ったコロナショック。経済から日常生活まで、あらゆるものを激変させた。そんなコロナ禍によるダメージの度合いは、地域によって差が生じ始めている。特定の産業に依存した都市。地方創生の計画を狂わされた地元財界。名門企業のはまった落とし穴。コロナで一変した全国各地の経済の今を追った。 バックナンバー一覧 医薬品商社、興和の存在感が名古屋財界で増している。「コーワ」ブランドの医薬品で知られ、政府が配布した“アベノマスク”の受注で名を上げたが、名古屋では再開発のキーマンとしても脚光を浴びている。特集『列島明暗 都市・地方財界・名門企業』(全15回)の#9では、名古屋の新名門企業、興和の野望に迫った。 “アベノマスク”の受注額54.8億円とトップ 豊田佐吉の盟友が創業した綿布問屋がルーツ 「マスクが品薄だった今春、店頭で商品を見つけても海外製の粗悪なものでが

    アベノマスクから栄再開発まで、名古屋の新名門企業「興和」の野望
  • ガーシー議員の除名処分に抱く「2つの違和感」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 ガーシー議員が日3月15日に正式に「除名処分」となる見通しだ。個人的にはガーシー氏を肯定的に評価する気持ちは全くないが、除名は当にいいことなのだろうか。

    ガーシー議員の除名処分に抱く「2つの違和感」
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/03/15
    「国会や選挙への不信を議席の形で可視化したことには意味があったのではないか。」その目的は当選する事で達成したから、このまま6年間も居座り続けられてもね。
  • 「10年後、自分に仕事はあるのか」と不安な人におすすめのSF本、ベスト3

    1989年生まれ。大学卒業後、IT企業でエンジニアとして勤務。開発者として多忙な日々を送るかたわら、2007年より、SF、サイエンス・ノンフィクションの書評ブログ「基読書」を主宰。読者登録数は3700人超とファンが多い。これまでに読んできたSF小説は2000冊を超える。『SFマガジン』『家電批評』などでSF書評を連載中。筆名の「冬木糸一」は、「終末」の文字をバラバラにして、再構築したもの。 ブログ:https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp ツイッター:https://twitter.com/huyukiitoichi 「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門 メタバース AI 不死・医療 ジェンダー 地震 感染症 気候変動……この1冊で、未来の全てがわかる!イーロン・マスクの愛読書『銀河ヒッチハイクガイド』、最新の話題作『三体』など、古典か

    「10年後、自分に仕事はあるのか」と不安な人におすすめのSF本、ベスト3
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/03/12
  • 口ベタなのにコミュ力が高い人がやっている「会話の流れ」の読み方とは?

    漫才作家・吉興業NSC講師 1958年大阪府高槻市生まれ。 1979年にラジオ大阪『Wヤングの素人漫才道場』のコーナーに11連続で漫才台が採用されたことがきっかけで漫才作家を志した。その後、大阪シナリオ学校通信教育部を卒業(14期卒)、1983年に漫才作家集団「笑の会」に参加した。1984年にオール阪神・巨人の台を執筆し、ブレーンの1人となり、漫才師や吉新喜劇に台を提供、1991年に読売テレビ『上方お笑い大賞』にて秋田實賞を受賞。1990年にはNSCの講師に就任し、担当した生徒数は1万人を超え、ナインティナイン、キングコング、南海キャンディーズ、ウーマンラッシュアワーなどの芸人を指導した。 『M-1グランプリ』『キングオブコント』では審査員を務め、2017年のNHK連続テレビ小説『わろてんか』では脚協力・漫才指導で参加した。 近年では自身の体験も踏まえ、著書などで子どもたちに

    口ベタなのにコミュ力が高い人がやっている「会話の流れ」の読み方とは?
  • マスク氏のツイッター買収、銀行団が融資130億ドルの送金開始

    米実業家のイーロン・マスク氏による米ツイッター買収の資金として銀行団が130億ドル(約1兆9020億円)の送金を開始した。事情を知る複数の関係者が明らかにした。マスク氏は440億ドル規模の同社買収を週内に完了させると約束しており、買収手続きが最終段階に入った。一方、マスク氏は26日、ツイッターの買収完了期限が2日後に迫る中、カリフォルニア州サンフランシスコにあるツイッター社を訪問した。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が確認した社内文書によると、ツイッターは社内通知で、28日にマスク氏から直接話を聞けると従業員らに伝えた。マスク氏は、白いシンク(台所の流しの水槽部分)を抱えて社に到着する自身の動画と共に、「ツイッター社に入ってきた。それについてよく考えよう(let that sink in)!」とツイートした。

    マスク氏のツイッター買収、銀行団が融資130億ドルの送金開始
  • 字が苦手な人が知らない、美文字の「4つの要素」

    県立新潟女子短期大学卒業後、広告代理店・イベント企画会社などを経て、2014年から自由が丘、表参道、渋谷などでペン字教室を開催。現在はオンライン講座もスタート。子どもの頃から手紙を書くことが趣味で、会社員時代に「手書きの一筆箋・お礼状・封筒の宛名」を独自の営業ツールとして活用。顧客獲得数1位などの営業成績を残す。「自分の字が嫌い・小さい頃からコンプレックスがある」「仕事が忙しくて練習時間がとれない」と悩む生徒の声に答えるべく編み出したオリジナルの「誰でも一瞬できれいな字が書けるコツ」が大人気に。これまでに3000人以上の字を「大人の字」に生まれ変わらせてきた。2017年に出版した「大人のペン字練習帳」シリーズは累計23万部突破。テレビなどでも活躍中。 簡単ルールで 突然、美文字が書ける 直接会うことが減り、オンラインでのやりとりが増えてきた今、「手書き」文字は「個性」や「人柄」に触れられる

    字が苦手な人が知らない、美文字の「4つの要素」
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/11/18
  • 日銀の異次元緩和「本当の目的」は物価でなく低金利と円安

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    日銀の異次元緩和「本当の目的」は物価でなく低金利と円安
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/11/04
  • どんな難しい文章も「一読で理解できる」すごいテクニック

    棚田行政書士リーガル法務事務所代表 株式会社棚田リーガルホールディングスグループCEO 専門学校卒業後、大手人材派遣会社に入社し、取引先の株式会社エイブルへ出向。その後、株式会社エイブルにヘッドハンティングされ、移籍する。社員3000人の中で、仲介手数料の売上金額が第1位となるトップセールスを記録。管理職として後進の指導にもあたる。 「働きながら」「独学」で宅建(宅地建物取引士)の合格を目指し、1年間勉強するも不合格となる。自分に合った勉強法を模索する中で、落語家の記憶法にヒントを得て、「大量記憶法」を考案・実践する。 行政書士、宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、ビジネス法務エキスパート、シニアライフ・相続アドバイザー、敷金診断士など、3年で9つの資格に合格。 現在も不動産業界にかかわりながら、「棚田行政書士の

    どんな難しい文章も「一読で理解できる」すごいテクニック
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/10/27
  • 60代からの「見た目年齢」格差はなぜ起きるのか?和田秀樹医師が解説

    わだ・ひでき/1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー等を経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『60歳からはやりたい放題』(扶桑社新書)、『80歳の超え方』(廣済堂新書)、『70歳からは大学病院に行ってはいけない』(宝島社新書)、『80歳の壁』『ぼけの壁』(どちらも幻冬舎新書)、『90代になっても輝いている人がやっているトシヨリ手引き』(毎日新聞出版)など著書多数。 70代からの元気力 和田秀樹 高齢者専門の精神科医として、30年以上高齢者医療の現場に携わってきた和田秀樹氏が、新著『70代からの元気力』を発売。同書からの一部抜粋で、70代からの人生を充実させるためのヒントをお教えする。 バックナンバー

    60代からの「見た目年齢」格差はなぜ起きるのか?和田秀樹医師が解説
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/10/09
    冒頭の掲載写真が和田医師近影だと思って、こんな記事を書く割には筆者本人も随分老けたなと思ってたらイメージ画像だった。