タグ

2018年2月9日のブックマーク (18件)

  • GPIO poll problem - Raspberry Pi Forums

  • Device Tree 入門

    Device Tree というのは、ハードウェアの詳細を記述したデータ構造体です。 元々は PowerPC Sybsystem から始まったようなのですが、すでに ARM Linux は DeviceTree 一色になってしまっています。 そのため Device Tree を知らないと、 SoC の移植はおろか、ドライバの開発もできない。 そこで、 Device Tree の初歩についてまとめてみることにします。 ただし、私自身が初心者ですので、難しいことは説明できませんし、間違っている部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。 ARM のことしかわかりませんので、 ARM を対象として書くことにします。 ### 何故に DeviceTree か? ### より Generic な OS を記述するためです。 ハードウェアを差分を吸収するのがドライバの役目なのですが、勘違いしてはいけない

  • Linuxの流儀でGPIOを監視する

    Raspberry PiのGPIOにスイッチをつないでその状態を読み取る実験。これがもしArduinoだったらポートを読み続ければいいのだけれど、Raspberry PiはLinuxの流儀でやる必要がある。手短に言うと時間を長く占有してはいけない。Linuxは難しいことを比較的簡単に実現するかわりに簡単なことを比較的難しくする。 先達のやりかたを見るとWiringPiやbcm2835ライブラリでピンに割り込みを設定する例が多い。この場合、割り込み関数で頑張ればいろいろな処理ができる。でも、ピンの変化を捉えるだけなら/sys/class/gpio/ピンの名前/edgeにrisingかfallingかbothを書き込むのが手っ取り早い。割り込み関数を呼び出さないから正確には「イベントを発生するだけ」かも知れないが、似たようなもの。そのイベントはpoll関数(システムコール)で検出できる。 スイ

    Linuxの流儀でGPIOを監視する
    iww
    iww 2018/02/09
  • How to Solve Vagrant+CentOS+VirtualBox Mount Error

    Vagrant+CentOS+VirtualBox: ゲストOS起動時のマウントエラーの調査 事象 Vagrant で CentOS 6 の VirtualBox 用イメージを立ち上げようとしたところ、以下のようなエラーが出てしまった。 $ vagrant up <HOSTNAME> (略) [HOSTNAME] Mounting shared folders... [HOSTNAME] -- /vagrant Failed to mount folders in Linux guest. This is usually beacuse the "vboxsf" file system is not available. Please verify that the guest additions are properly installed in the guest and can wo

  • 日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    人がほぼ毎日消費している「卵」。どこで、どのように、鶏は飼育されているのだろうか。NPO法人アニマルライツセンター代表理事・岡田千尋氏が、日の鶏と卵の実態を明かしつつ、アニマルウェルフェア(動物福祉)の重要性を説く。 日は世界で3番目に卵をたくさんべる国である。 なんとその数、一人当たり年間329個にもなる。 しかし、私たちはどんな卵をべているのか、ご存知だろうか。 EUだったら9割が違法業者? 日の92%の卵農家は、EUであれば違法業者になる。 EUは2012年に鶏の「バタリーケージ飼育」(狭いケージに鶏を閉じ込めて卵を産ませる飼育法)を禁止したためだ。 さらには卵の”ケージフリー宣言”、つまり、鶏をケージで飼育するのをやめるという宣言が世界中の企業で広まっている。欧米だけでなく、南アフリカやメキシコやブラジルまでも、だ。 一方、日はどうか。 残念ながら、日は完全に取り

    日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    iww
    iww 2018/02/09
    最近の卵は衛生面で生食に問題があるのかと思って読んだけど、違ったので良かった。 ていうか鶏肉も卵も最近高いよね。昔ほど安くない食材になった
  • HTTPを使うWebサイトはすべて「安全ではない」――Google Chromeで明示へ

    業界でもHTTPS化を促す取り組みが進んでおり、Googleによると、HTTPSを使ったChrome上のトラフィックは2017年10月の時点でAndroidWindowsでは68%、Chrome OSとMacでは78%を占めるようになり、上位100サイトのうち81サイトはデフォルトでHTTPSを使うようになったという。 今後もGoogleでは開発者支援のツールを提供するなどして、HTTPからHTTPSへの切り替えを促す方針。 関連記事 もはやHTTPの時代ではない グーグルがここまで“SSL化”にこだわるわけ GoogleのWebブラウザ、Chromeの最新バージョンでは、SSL化していないサイトのテキストボックスに情報を入力しようとすると、警告を表示するようになりました。なぜ、ここまで“SSL化”にこだわるのでしょうか。 Google Chrome、HTTPページに対する警告を強化 C

    HTTPを使うWebサイトはすべて「安全ではない」――Google Chromeで明示へ
    iww
    iww 2018/02/09
    組込み受難の時代が始まるの。
  • 金・銀・プラチナは宇宙のどこからやってきた? センター試験の問題を一瞬にして時代遅れにしたまさかの出来事 | JBpress (ジェイビープレス)

    中性子星どうしが衝突・合体する様子のイメージ図。鉄より重い元素は、中性子星の衝突・合体によって生成された可能性がある。 Image by University of Warwick/Mark Garlick, under CC BY 4.0. 世間では、受験も最終フェーズに突入です。2018年1月13~14日には、恒例・大学入試センター試験が行われました。その問題が難問だとか悪問だとか、あれこれ批評されるのもまた恒例です。問題作成関係者は大変気を配って作成しますが、褒められることは滅多にありません。 今年度は「地学 第6問 A」が天文・宇宙物理の業界に波紋を広げました。天文・宇宙物理研究者にとって、いったいその問題のどこが「問題」だったのでしょうか。 実はその問題、2017年8月17日12時41分04秒(協定世界時)までは、全く「問題」なかったのですが、この時刻に地球に到来した重力波が、元

    金・銀・プラチナは宇宙のどこからやってきた? センター試験の問題を一瞬にして時代遅れにしたまさかの出来事 | JBpress (ジェイビープレス)
    iww
    iww 2018/02/09
    『(2)が、間違いといったらいい過ぎですが、的外れになってしまったのです。』
  • ボブスレー (1994) | 林みのるの穿った見方

    当時の「日ボブスレー・リュージュ連盟」からの熱心な呼びかけに動かされて、とりあえず視察にだけでも行こうということになり北海道のコースに出かけま したが、そこで見たオリンピック用競技マシーンは、少なくとも古びた遊園地の乗り物となんら代わることの無い代物で、思わず我々は「これなら勝てる」と顔 を見合わせたものです。 それからちょっと真剣になってしまった我々は、まず、現行のボブスレーの運動状態を定量的に把握する為に、ピトー管(速度)、Gセンサー(加速度)、ポテ ンションメーター(操舵角)、ジャイロ(ロール角速度)、歪みゲージ(ランナー荷重)、熱伝対(ランナー温度)などの測定器とデーターロガーを積み込んだ フル装備のボブスレーをリレハンメルとアルテンベルグに持ち込み徹底的な基礎調査を行いました。 その後、風洞試験も行い、かなりのデータが出揃って、いよいよこれから開発開始というころに、家「日

  • Man page of STRFTIME

    Section: Linux Programmer's Manual (3) Updated: 2020-08-13 Index JM Home Page roff page 名前 strftime - 日付および時刻の文字列への変換 書式 #include <time.h> size_t strftime(char *s, size_t max, const char *format, const struct tm *tm); 説明 strftime() 関数 は、要素別の時刻 tm の内容を format で指定された書式指定にしたがって変換し、長さ max の文字列 s に書き込む。要素別の時刻構造体 tm は <time.h> で定義されている。 ctime(3) も参照。 書式指定はヌル終端された文字列であり、「変換指定 (conversion specification)」と

    iww
    iww 2018/02/09
    文字列は必ず終端される。 Cの文字列関係の関数は「文字列が必ず終端されるかそうでもないか」をもっとはっきりわかりやすく明確に目立つところに書くべき。
  • シェルスクリプトで変数に改行コードを含める方法 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    今回はちょっと初歩的な内容だけど、シェルスクリプトで利用する変数に改行を含めた文字列を代入、取得する方法についてを記述する。 まずは、以下のようにcatで改行を含んだファイルを変数に代入してみよう。 /work/test$ cat test.txt testtest testtest1 testtest2 testtest3 /work/test$ aaa=`cat test.txt` /work/test$ この、上記で適当に指定した変数「aaa」からechoで改行付きで出力させる場合、以下のように「"(ダブルクォーテーション)」で変数を囲ってあげる必要がある。 /work/test$ echo $aaa testtest testtest1 testtest2 testtest3 /work/test$ /work/test$ echo "$aaa" testtest testtest

    iww
    iww 2018/02/09
    $'\n' を使うと簡単で良いと思う
  • The Blue Marble : a one marble path chain reaction

    After 3 months of work and probably more than 500 fails, I'm happy to present you my best video ever. Since magnets and marbles I've always wanted to make a big chain reaction in one take with this 2D style ! It's also a "one marble path" which means you have to follow the same marble for all the tricks (in that case the little blue one.) Because everything is in a tilted plane, the hard part w

    The Blue Marble : a one marble path chain reaction
    iww
    iww 2018/02/09
    ピタゴラ系
  • 生徒44人の頭髪切る 水橋高教員6人(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 水橋高校(富山市水橋中村、中田靖弘校長、全校生徒477人)で年度、生徒の頭髪などの検査の際、校則の基準を満たすように教員6人が生徒44人の頭髪を切っていたことが8日、分かった。教員からの聞き取り調査では生徒の了解はあったとしているが、中田校長は北日新聞の取材に対し「あってはならない指導だった」と答えた。 同校は月に1回、「服装指導」として生徒の服装や頭髪の検査を実施している。頭髪に関する校則は、男女とも前髪は眉が見える程度の長さとし、男子はもみあげが耳の中間まで、側頭部は耳に掛からない長さに保つなどとしている。 外部からの指摘を受け、同校が今月に全教員に聞

    生徒44人の頭髪切る 水橋高教員6人(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2018/02/09
    『守られていない場合は生徒の同意を得た上で切ったという。』 これ絶対に先生を床屋代わりに使ってた生徒いるよな。 でも資格なしで髪を切るのはアウトだし、急いで免許取りにいかないと
  • キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB

    「週末に予約していたホテル、急な仕事でキャンセルしなくては」ーーーこんな経験、ありませんか? 3日前でも半額、当日なら100%のキャンセル料を負担したことのある人も多いかと思います。こんな残念な出費をなくそうという国内で初めてのサービスが注目されています。運営会社「Cansell」の山下恭平社長(32)に、狙いや今後の戦略を聞きました。 (経済部記者 野上大輔) ホテルや旅館のキャンセル料は施設によってまちまちですが、予約を取るのが大変な人気の施設ほど、料金が発生する時期が早いのが実情です。「キャンセルが必要になった人」と「安く宿泊したい人」をインターネットで結びつけ、“予約権”を売買できるのが、「Cansell」のサイトです。 このサービスを考えた山下恭平社長は、ITサービス大手「ヤフー」のグループで映画やドラマのネット配信などの事業を担当したあと独立し、2年前に会社を立ち上げました。ネ

    キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB
    iww
    iww 2018/02/09
    商売の内容はこけそうだけど、会社のネーミングセンスはずば抜けて良いと思った。
  • 空気が読めない人は「大人の発達障害」か ジョブズもゲイツもそうだった

    天才と呼ばれる人は「発達障害」の傾向を指摘されることがある。海外ではエジソン、アインシュタイン、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ。国内では楽天の三木谷浩史氏もADHDの傾向があることを明かしている。その「特性」を活かすにはどうすればいいのか。2人の専門家に聞いた――。 “10人に1人”大人の発達障害の謎 20代半ばの会社員Aさんは、昔から「空気が読めない」といわれてきた。先日も会議に遅れてきた部長に、「部長、3分の遅刻ですよ」と事実を伝えたところ嫌な顔をされた。上司に「頭を冷やせ!」といわれ、水道水で頭を冷やして唖然とされたこともある。いつも一生懸命やっているのに、なぜか叱られることが多いと感じている。 一方、30代女性の事務職員Bさんは、ケアレスミスが多いのが悩みだ。会議の日時を間違えたり、金額の記入を間違えたりはしょっちゅうだ。人の話を聞きながらメモを取ることや、話を要約するのも苦手

    空気が読めない人は「大人の発達障害」か ジョブズもゲイツもそうだった
    iww
    iww 2018/02/09
    「読めんのではなく読まん。 徹底して空気を読まん。 これは持って生まれた性分というより そういう風に教育されたのだ。」
  • アニメに声優以外の人が出るのが嫌なのではなく、練習しないままで出てくる人が嫌なのだという話

    y0gs0th0th @y0gS0th0th0 @nevadan2 というか、「声優以外認めない」ってなると いまのベテランもほとんど出れないし、新人も居なくなるわけでね。 ぶっちゃけ、アンチ(笑)のいう、「声優を使え!」って「自分の推しor知ってる奴を使え!」ってだけじゃないかと。 2018-02-08 17:08:45

    アニメに声優以外の人が出るのが嫌なのではなく、練習しないままで出てくる人が嫌なのだという話
    iww
    iww 2018/02/09
    所ジョージはたぶん全く練習をしていない。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    iww
    iww 2018/02/09
    ただの想像で代弁をした気になるのは確かに良くないな
  • 「責任を一切負わない」言い切り型利用規約でユーザーを諦めさせようとすると、適格消費者団体からお手紙が来ます | クラウドサイン

    ホーム クラウドサインブログ 「責任を一切負わない」言い切り型利用規約でユーザーを諦めさせようとすると、適格消費者団体からお手紙が来ます クレーム対応を楽にする「責任を一切負わない」言い切り型利用規約 2/5付のコインチェック社利用規約分析記事に対し、下記ブログをはじめ、twitterNewsPicksなどさまざまなところでコメントを頂戴しました。 ▼コインチェックの「当社は賠償責任を一切負わない」と定める利用規約は有効なのか(STORIA法律事務所ブログ) https://storialaw.jp/blog/3834 それではなぜコインチェックは、消費者契約法上無効となる免責規定を含んだ利用規約を定めているのでしょうか。 これはひとえに「賠償する責任を一切負わない」と利用規約に書いておくことで、諦めてくれる登録ユーザーもいるかもしれない、という点に尽きると思われます。 コインチェック社

    「責任を一切負わない」言い切り型利用規約でユーザーを諦めさせようとすると、適格消費者団体からお手紙が来ます | クラウドサイン
    iww
    iww 2018/02/09
    『適格消費者団体は、消費者契約法を活用して消費者の権利を守ることに特化したある意味での「プロ集団」』 圧倒的な正義で相手を殴り続ける仕事。 楽しそう
  • 【悲報】Javaがオラクルにとどめ刺されそう。Oracle JDKの無償公開がJava 10までの衝撃 : IT速報

    Java界隈がざわついていると話題に。3月に早くもJava10がリリース予定であり、その半年後にはJava11が登場。また、無償でダウンロードできたOracle JDKの公開はJava 10が最後になるという。 2017年9月に「Java 9」が登場したばかりですが、いまから1カ月後の2018年3月には早くもJavaの新バージョン「Java 10」がリリースされます。そしてその6カ月後の9月にはさらに次の「Java 11」がリリース予定です。 Java 9以後のJavaは、毎年3月と9月の年2回メジャーバージョンアップを行う、タイムベースのリリースモデルを採用することになりました。今年はその最初の年となります。 オラクルによるJDKの提供方法やサポートポリシーも、これから大きく変更されることが明らかになっています。一般公開され無償でダウンロードできたOracle JDKの公開はJava 1

    【悲報】Javaがオラクルにとどめ刺されそう。Oracle JDKの無償公開がJava 10までの衝撃 : IT速報
    iww
    iww 2018/02/09
    Javaがなくなると困る人はどのくらいいるんだろうか