タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (30)

  • いまごろアイマスのMASTER BOOKが増刷される - やねうらおブログ(移転しました)

    ニコニコ動画史上、最高のピアノ弾きと名高いピアニート氏。 そのアイマスの『蒼い鳥』の演奏に魅了された人は多いはずだ。 上の動画はピアニート氏が楽譜を公開されているので、挑戦してみようという人も数多くいたはずで*1、私もご多分に漏れず少し挑戦してみようと思い楽譜を見たのだけど、 なんか五声あるんですけど…。どう見ても手が4と脳が2つは必要です。当に有り難う御座いました。(一瞬にして心が折れて終了!) もう少し簡単な楽譜に書き直せないものかと思い、それなら原曲の楽譜があったほうが良いなと思った。THE IDOLM@STER MASTER BOOKに楽譜が掲載されていると聞いて、このを買おうと思ったのだけど、アマゾンは品切れ状態で入手できない。アマゾンでは、定価が2,940円なのに、マーケットプレイスで4,500円ぐらいのものも売れているようだった。 他のインターネットの書店を見ていると在

    いまごろアイマスのMASTER BOOKが増刷される - やねうらおブログ(移転しました)
    iww
    iww 2009/06/15
  • 僕はドルアーガで頭がおかしくなった - やねうらおブログ(移転しました)

    『やねうらお』の名前の由来(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081222 )に出てきたH君が中学生の私に教えてくれたゲームは、「タイムギャル」以外にも「ドルアーガの塔」というのがある。 「ドルアーガの塔」は、「ゼビウス」を作った遠藤雅伸氏の作ったゲームで、60階のダンジョンから構成されるゲームである。それぞれのフロアには宝箱が出現するのだが、その宝箱の出現にはフロアごとに条件が定められており、その条件を満たさないと宝箱は出現しない。 ゲーム発売当時、宝箱の出現条件は知られていなかったのだが、H君は独自に調べ上げ、一覧表にして大事に持っていた。 ある日、「これ覚えておくとええで」と彼はその大事な表を私に貸してくれた。私は、「凄いものを貸してもらった!」と大喜びで、さっそくその表を覚えることにした。当は、ゲームの進行上不要な(取る必要のない)宝箱もあるの

    僕はドルアーガで頭がおかしくなった - やねうらおブログ(移転しました)
    iww
    iww 2009/01/08
    見直した
  • ダライアスには苦い思い出しかない - やねうらおブログ(移転しました)

    ダライアスが出たのは、TAITOが台頭(たいとう)してきた私が中学生のときだった。 当時、ちょうどLD(レーザーディスク)のゲームが流行っていて私にゲームを面白さを教えてくれようとした友達のK君は、「忍者ハヤテ」を私に勧めた。 K君は学校の勉強そっちのけで一日中ゲームをしており、学校の成績は下から数えて何番目というところだったが、ゲームのことだけはとにかくめっぽう詳しかった。私は学校の成績の悪いK君のことを口では馬鹿にしながらも、内心、自由奔放なK君が少し羨ましかった。 ゲーム三昧のK君は「忍者ハヤテ」をワンコインクリアできたのだが、私は横で見ていても操作を覚えきれない。何度か通しでクリアまで見せてくれたのだが、 K 「まだ覚えられへんの?」 私「覚えられへん」 K 「やってみる?」 私「やってみいへん」 K 「なんで?」 私「50円あったら、うまい棒5も買えるやん。チロルチョコなら5個

    ダライアスには苦い思い出しかない - やねうらおブログ(移転しました)
  • 年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    昨日のエントリのはてブで次のようなコメントを頂戴した。 2008年11月06日 iww 仕事 これは他の人たちを1000万より先に行かせない作戦 これに反応し、昨日のエントリで、「誰でも年収1,000万円稼げる仕事術」が十分伝わったと思うので、今日は、年収1億稼げる(かも知れない)仕事術を書いてみたいと思う。(別に私が年収1億稼げているわけでも何でもないが。) また今日の前提として「毎日15時間働いて年収1,000万」と言うのは達成できているものとする。これが出来ない、あるいは出来そうもない人には全く無縁の話なので、申し訳ないが、すみやかにご退場願いたい。 私は人に仕事を依頼する都合上、必ず「あなたは月にいくら欲しいですか?」と尋ねるようにしている。相手を値踏みするのだ。読者のあなたも、どこかの経営者からそのような質問を受けることが多々あるだろう。私もよく尋ねられることがある。 そういう時

    年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
    iww
    iww 2008/11/06
    日に30時間の労働という矛盾のみを条件に存在する年収だと思いました
  • 誰でも年収1,000万円稼げる仕事術 - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    私の提唱する「誰でも年収1,000万円稼げる仕事術」は実に簡単だ。 毎日15時間、パソコンの前で働けばいいのだ。 行儀は悪いが、ご飯も頬張りながらパソコンで仕事に励もう。 テレビは見たければ横でつけておいてもいい。 これにより、15時間×30日 = 450時間働くことが出来る。8×月20日=160時間の3倍近い数字だ。つまり、月160時間働いて月給30万円のエンジニアならば、450時間働けば、月に84万3750円になり、年収で1012万5千円になる。このように簡単に年収1000万が達成できる。 だけどそんなことを言うと「毎日15時間も働いたら過労死しちゃうよ!」なんて声が聞こえてくる。 それは全くの間違いだ。 例えば、毎日寝っ転がりながら15時間漫画を読み続けたら、果たして疲労で死ぬだろうか?死なないだろう。何故、それで死なないのに、仕事だと15時間すると、過労で死ぬのだろう? それはスト

    誰でも年収1,000万円稼げる仕事術 - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
    iww
    iww 2008/11/06
    これは他の人たちを1000万より先に行かせない作戦
  • いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)

    電子工作用のお手軽なワンチップマイコンと言えば、AVRとPICである。数年前、国内ではPICのほうが日語での情報が多く、国内での入手性が良かったのでPICばかりが普及した。PICで有名な後閑さんの功績も大きいだろう。 だが、いまから始めるなら間違いなくPICではなくAVRにするべきだろう。値段的にもPICと大差ないし、国内でもAVRマイコンをある程度調達できるようになってきた。 では、いまPICをやっている人はAVRに移るべきか? 迷っている人のために、「いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由」というのを書いてみる。 1) AVRなら、ほとんどのモデルでCで開発することができる。もちろん、フリーの環境。(AVRStudio + WinAVR) PICの上位モデル限定のくせに60日すぎたら最適化レベルが下がるどっかの体験版(?)のCとは大違い。 2) AVRのアセンブラはPI

    いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)
  • 大人のためのピアノ入門

    最近、ピアノを始めてみようという人が増えている。ニコニコ動画に刺激されて、流行歌などを聴いて即座にアレンジして即興で弾いたり、譜面を起こしたり出来るようになりたいと思う人もいるだろう。 ピアノは子供のころからやっておかなければ習得するのが難しいと思われているが、プロのピアニストになるつもりでなければ大人になってから始めても全然遅くはないと思う。 ここでは、大人が最短かつ最速でピアノが上達する方法を考えていく。 一概にピアノが弾けると言っても、レパートリーが数曲しかないのでは恥ずかしい。どうせなら、譜面を見てすぐに弾けるようになりたい。よって、初見弾きの能力を極限まで高めることを一つの目標とする。 子供は社会人に比べるとずいぶん時間に余裕があり、記憶力・学習能力ともに大人とは比べ物にならない。大人がいまからピアノを習い始め20年継続したところで、ピアノ歴半年の幼稚園児にも勝てないかも知れない

    大人のためのピアノ入門
  • notepadのバグ - やねうらおブログ(移転しました)

    Windows付属のNotepadのバグが書いてあった。 "Bush hid the facts". Now save it and open it again. 4文字 + 3文字 + 3 文字 + 5文字 タイプしてファイルに保存して、再読み込みすると文字化けを起こすらしい。 そんな餌に俺様が……クマーーー!!!となった。どうやら、ファイルopenするときに文字コードを自動判定するのだけどそれに絡むバグのようだが…。

    notepadのバグ - やねうらおブログ(移転しました)
  • うぬぼれてはいかんな

    私も、雑誌で記事を書いたりする前は、「こいつぐらいには勝てるだろう」とか「この人とは同じぐらいの実力だな」とか漠然とした目標は持っていた。だけど実際にを書いたり雑誌で連載したりすると自分の実力の1/10も出せないことがわかった。有名な話にこういうのがある。 「うめいとか、うまくねえとか他人(しと)のやってるのをきいて、 そういうことを言うについちゃァ、別にモノサシがあるわけじゃァありませんが、 まァ、他人の噺ィきいてみて、『こいつァ、俺よりまずいな』と思ったら、 まず自分と同じぐらいの芸ですよ。 人間にゃ誰だって多少のうぬぼれがありますからね。 『俺と同じくれえかな』と思うときには、向こうのほうがちょいと上で、 『こいつァ、俺より確かにうめえや』と感心した日にゃァ、 そりゃァもう格段の開きがあるもんですよ」 古今亭志ん生 私の場合、会社の営業やら経理やらを自分ひとりでしていて、の原稿書

    うぬぼれてはいかんな
    iww
    iww 2006/01/24
  • これなら分かる最適化数学

    以前紹介した超お勧め数学書である「これなら分かる応用数学教室」(id:yaneurao:20040322)だが、シリーズ続編が発売になった。 その名も「これなら分かる最適化数学」 線形計画法から非線形最適化、動的計画法まで高校卒業程度の数学の知識で勉強できちゃう良書中の良書だ。 あと、中学〜高校生プログラマ向けの数学であれば、結城先生の「プログラマの数学」をお勧めしておく。 結城先生と言えば、私は「ミルカさんの隣で」シリーズが好みだ。 http://www.hyuki.com/story/diffsum.html 「離散系の指数関数って何だろう」という話や、「フィボナッチ数列」の一般項を探す話がある。この連載を読んで面白いと感じたなら、「プログラマの数学」も手にとってみると良いだろう。

    これなら分かる最適化数学
    iww
    iww 2006/01/05