タグ

ブックマーク / bacchi.me (2)

  • perlbrewでPerlをインストールする

    気軽にPerlの最新版を使いたい! Rubyをしっかり使っていきたと思っているのですが、 最近何故か仕事Perlを使う機会が多いです。 仕事で使うならしょうがないので、 ちょっと腰を入れてPerlを勉強しようとリャマを買いました。 リャマで扱っているPerlのバージョンは5.14です。 しかしながら、CentOS 6のPerlのバージョンは5.10 コマンドを叩いてみると、ほれ [bacchi@bacchi ~]$ perl -v This is perl, v5.10.1 (*) built for i386-linux-thread-multi perl-5.10!! よろしい、ならばバージョンアップだ と思いましたが、ソースから入れんのも邪魔臭い。 何かいい具合にPerlのバージョンをあげられるのはないものかと探しました。 ありました! その名も perlbrew なんかho

    perlbrewでPerlをインストールする
  • 後付けでswap領域を拡張する

    IDCFクラウドのマシンは初期状態ではswap領域が作られていない?ので後からswap領域を足してみたのでメモ。 下の画像はMackerelで描画されるMemoryの部分の切り抜き。 Mackerelのグラフをグリグリ動かしたいがためにswap領域を足したわけではない(嘘 ddコマンドでswap用ファイルを作成する ddコマンドでswap領域に割り当てるためのファイルを作成します。 この例では中身が0で埋めつくされた2048MBのファイルが作られます。 swapに使うファイルのパーミッションは600じゃないと怒られるので変更しておきましょう。 # dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1M count=1024 1024+0 records in 1024+0 records out 1073741824 bytes (1.1 GB) copied, 4.0704

    後付けでswap領域を拡張する
    iww
    iww 2019/07/26
  • 1