タグ

CSSとCSS3に関するiwwのブックマーク (8)

  • CSS3でテキストを長体・平体にする方法と注意点 | Tips Note by TAM

    テキストを長体にしたいとき、画像ではなくCSS3を使う方法があります。 テキスト要素に対してtransformのscaleの値を調整すると、文字の一つ一つを細くしたり平たくしたりできます。この方法はWebフォントに対しても使えます。 表現の幅が広がりますね。 ただし、transformの性質上、説明文などの長い文章や、文章中の一部に使おうとするとき、表示がうまくいかないことがあります。ハマりやすいポイントがあるので、すべてのテキストに適用するのではなく、使う場所を選んで設定することをオススメします。 基的な使い方 <p class="text">普通のテキスト</p> <p class="text text-narrow">長体テキスト</p> <p class="text text-wide">平体テキスト</p> <style> .text { text-align: center;

    CSS3でテキストを長体・平体にする方法と注意点 | Tips Note by TAM
    iww
    iww 2020/06/18
    文字を細長にできるやつ。 位置指定とかいろいろ狂うので注意が必要
  • <color> - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN

    CSS チュートリアル CSS の基 CSS の第一歩 CSS の第一歩の概要 CSS とは何か CSS 入門 CSS の全体像 CSS の働き 評価課題: 経歴ページのスタイル設定 CSS の構成要素 CSS の構成要素の概要 CSS セレクター Type, class, and ID selectors Attribute selectors Pseudo-classes and pseudo-elements Combinators カスケードと継承 Cascade layers ボックスモデル 背景と境界 書字方向の操作 内容のはみ出し CSS の値と単位 CSS における大きさの指定 画像、メディア、フォームの要素 表のスタイル付け CSS のデバッグ CSS の整理 評価課題: CSS の基的な理解度 評価課題: 素敵なレターヘッドの便箋の作成 評価課題: かっこいいボック

    <color> - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
    iww
    iww 2020/04/13
    色名のバージョンごとの一覧
  • 【応用】Flexboxレイアウトまとめ - Qiita

    Flexboxとは Flexbox = Flexible Box Layout Module CSS3から導入されたレイアウトモジュール これを使うことfloatをサヨナラできます。 用語 詳しくはW3Cのflexページへ 使い方 flexレイアウトを適用したい要素の親要素にflexを指定します。

    【応用】Flexboxレイアウトまとめ - Qiita
  • 画面上の文字や画像を選択できないようにする at softelメモ

    問題 文字や画像をダブルクリックされると、選択状態になってしまう。 文字やリンクや画像に、onclickで何らかの処理をするスクリプトを作っているのだが、カチカチクリックされたときやドラッグされたとき選択状態になると、どうにもかっこ悪い。 ダブルクリックしたときやマウスを使って選択しようとしたときに、選択状態にならないようにできる? 答え CSS3では以下のように書ける。 user-select: none; ただ、だいぶ普及した角丸をするborder-radiusのようには広く実装されていないようなので、現状では各ブラウザの独自実装にも合わせておく必要がありそう。 以下のように、各実装にあわせた記述をしておく。 user-select: none; /* CSS3 */ -moz-user-select: none; /* Firefox */ -webkit-user-select:

    画面上の文字や画像を選択できないようにする at softelメモ
    iww
    iww 2016/08/29
    CSSによる選択禁止
  • IE8をレスポンシブ、HTML5やCSS3、rgba角丸に対応させる場合の注意点まとめ - 京都のお墨付き!

    IEでHTML5やCSS3を使う場合、いくつか補助プログラムを読み込んだり、制作上の注意点があります。これは、きちんとHTML5やCSS3の仕様を身につけていないと「動作しない」などのトラブルに見舞われることがあります。 この記事では、「なぜ、そうする必要があるのか」をキチンと書いて、仕様・仕組みを理解した上で使いこなすことができるようになる事を目標に書きました。 IE8で、HTML5のSectionsタグを使えるようにする「html5shiv.js」 「Sectionsタグ」とは以下のタグです。これはHTML5で定義されていますが、IE8では使えないもの(HTML5で追加した分)があります。これを使えるようにするのが「html5shiv.js」です。 section (HTML5から追加) nav (HTML5から追加) article (HTML5から追加) aside (HTML5か

    IE8をレスポンシブ、HTML5やCSS3、rgba角丸に対応させる場合の注意点まとめ - 京都のお墨付き!
  • スマートフォンサイトに!CSSでできるボタンデザイン | SONICMOOV LAB

    こんにちは。デザイナーのユウコです。 CSS3の登場によって、従来なら画像で作成していたボタンも、デザインによってはほぼCSSだけで表現することができるようになりました。 そこで今回は、CSSでできるボタンのデザイン・エフェクトについてご紹介します。 1.枠線・角丸 CSS3では、ボタンに枠線をつけるだけでなく、角丸にすることもできます。 上下左右の枠線の色・太さを個別に設定できて、また四隅それぞれに角丸の大きさを設定できるので、上部だけ角丸に、下はフラットにしてタブっぽいデザインのボタンなんかもCSSだけで可能です。 2.背景色のグラデーション ボタンの背景色にグラデーションを設定することができます。 線形のグラデーションであれば、グラデーションのポイントを複数指定できるので、立体感のあるボタンだけでなく、つやっとした光沢感のあるデザインも表現できます。 不透明度も設定できるので、背景に

    スマートフォンサイトに!CSSでできるボタンデザイン | SONICMOOV LAB
  • CSS Values and Units Module Level 3

    CSS Values and Units Module Level 3 W3C Candidate Recommendation Draft, 22 March 2024 More details about this document This version: https://www.w3.org/TR/2024/CRD-css-values-3-20240322/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/css-values-3/ Editor's Draft: https://drafts.csswg.org/css-values-3/ History: https://www.w3.org/standards/history/css-values-3/ Implementation Report: https://draft

  • 【CSS】☆を子に持つ親の指定

    それは現状ではできません。 この場合、親要素にclass名をつけるしかありません。 なお、HTMLが間違っています。 ★articleは、内容にheader,section,footer要素をとる、あるいはとると期待された完結した記事を示します。 ★<img>は行内要素ですから<p><img></p>と囲みます。 ⇒HTML5 における HTML4 からの変更点( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/h … ) リンク先に仕様書体があります。サンプルもそこに・・ <section> <h2>見出し</h2><!-- sectionには必ずひとつだけ見出しが存在すると期待される --> <p>段落</p> <p>段落</p> <figure class="fig withIMG" id="fig1"><!-- 文から参照される記事

    【CSS】☆を子に持つ親の指定
    iww
    iww 2015/04/10
    『CSSである特定のセレクタを持った子の親のスタイルを指定したい』 CSS4が来れば出来るらしい
  • 1