タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

JSONに関するiyoo14のブックマーク (2)

  • Goで簡単にJSON形式を扱うパッケージ: go-simplejson - Qiita

    GoでJSON 形式を扱おうとすると、組み込みのencoding/jsonパッケージでは構造体を使わないとデータにアクセスできないため、pythonライクに簡単なものとして扱いたい自分にとっては多々つらいところがありました。 そこでいろいろ検索してみたところ、同じように考えた人がやはりいるようで以下の二つのパッケージにたどり着くことができました。 go-scan go-simplejson go-scan は mattn さんが作られたパッケージで、 JSON 形式の読み込みや値の取得を簡単・便利にしてくれます。 一方、 go-simplejson は bitly 社がMITライセンスで公開されているもので、 go-scan に比べると少し手間はかかりますが、 JSON 形式の読み込みや値の取得が簡単に行える他、さらにkeyの追加や削除、変更したデータの[]byte型への変換も可能にしてく

    Goで簡単にJSON形式を扱うパッケージ: go-simplejson - Qiita
  • jq コマンドが強力すぎてヤバい件

    JSON の内容を sed や awk のようにフィルタ・加工するためのプログラムに jq がある。 JSON 形式で提供されている WebAPI の出力や、ログの内容を扱うのにとても便利。 その強力さの一端を紹介したい。 インストールは Mac OS X であれば Homebrew から。公式サイトからバイナリをダウンロードすることもできる。 $ brew install jq サンプル用の JSON を用意しておく。 $ cat << EOS > jsonfile {"name": "Foo", "sex": "Male", "age": 15, "emails": []} {"name": "Bar", "sex": "Male", "age": 20, "emails": ["hoge@example.jp"]} {"name": "Baz", "sex": "Female", "

    jq コマンドが強力すぎてヤバい件
  • 1