タグ

ブックマーク / blog.dtpwiki.jp (3)

  • ○○が使われない理由

    ○○が使われない理由 スポンサードリンク Tweet たいてい理由なんて複数あってそのうちの一つが特定できたところでどうしようもないですよね。そしてそれが正しいかどうかなんて判断しようありませんよね。つうわけで僕が思いついた理由を書いてみるテスト。 ●InDesign が使われない理由 ・レイアウトグリッドがオーバースペック 最近使われ出したのは、レイアウトグリッド使わなくてもいいんだと気づき始めたからだったりするのでは。先達には悪いけれどもレイアウトグリッドを全面に出したチュートリアルのキャンペーンは紹介フェーズにおいては逆効果だったと思う。PM・QX・IL 時代でそれだけ組版のレベルが後退したってことなんだけれども、逆にページレイアウトソフトの使われ方の多様性つうものが出てきたわけで、QX でガシガシ作り込んでいくような層のフォローアップができてなかったよね。 ●SING が使われない

    j708
    j708 2006/08/17
  • Excelをワープロ代わりに使う人たちは、MS ゴシックはウェイトがBold相当なのでけっこう太いのに画面上で見にくいという理由でBold属性付ける

    Excelをワープロ代わりに使う人たちは、MS ゴシックはウェイトがBold相当なのでけっこう太いのに画面上で見にくいという理由でBold属性付ける スポンサードリンク Tweet Microsoft Office 2003 では、バンドルフォントとして、リコーの HG シリーズのフォントが付いてきており、Windows に標準搭載の MS シリーズを含めてファミリーを成していたりします。 ウェイト ゴシック 明朝 Extra Bold (すごく太い) HGゴシックE HG明朝E Bold (太い) MS ゴシック HG明朝B Medium (中くらい) HGゴシックM Regular (ふつー) Light (細い) MS 明朝 というわけで、和文フォントは(今度の Windows Vista に搭載されるメイリオフォントは知らんけれども)、ボールドスタイルによる指定はしないで、フォ

  • 旧MacOS環境にしがみつきたい人用に橋渡しのシステムを提案すればいいよね

    MacOS環境にしがみつきたい人用に橋渡しのシステムを提案すればいいよね スポンサードリンク Tweet PDF/X研究室 - DTP=Macの時代は終わる。 [d.hatena.ne.jp] CIDフォント以外に、これからMacでDTPを始める理由は? 無いでしょ? CIDフォントだってレガシーテクノロジーなのだ。これからDTPを始めるならWindowsの方がコストパフォーマンスが圧倒的に高い。コストパフォーマンスに勝るビジネス上の理由がどこにあろうか? これから新規でマシン導入して DTP するのは、印刷屋じゃなくて Web 屋です。そして、既存の印刷業界は Win の世界・ネットの世界で動いている新規顧客にリーチせず、Win に親和性のある Web 屋が印刷の仕事を取るようになるとおもいます。 そうならないためにも、印刷業側から、存在をアピールしていかなくてはマジで Web 屋の下

  • 1