タグ

2018年4月5日のブックマーク (6件)

  • Polyrhythms For Dummies

    Get the worksheet at http://www.sachakdrums.com/ This lesson introduces you to the concept of polyrhythms, and demonstrates the formula for working out everything from basic and advanced polyrhythms based on any two numbers you like. Here’s the formula you’ll see explained in the video: Polyrhythm Formula: Take X:N (N = primary pulse, X = secondary pulse) 1. Create a bar with ‘N’ primary beats 2

    Polyrhythms For Dummies
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2018/04/05
    ポリリズムの公式
  • Strictly Technique: Hairtas (From the June 2010 Issue)

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2018/04/05
    movie Youtube drum Lesson RL R L の手順のこと herta っていうのか
  • About - 7wriner

    Dance with Lines ツリー型ではない、新しいタイプの情報管理ツール。 情報をカード化し、ラインに配置する。 あとは、クルクルと。 Try it 7wriner is browser tool. 7wrinerはウェブブラウザで動作するツールです。モダンなブラウザなら、特に問題なく動作します(するはずです)。 作成されたデータは、サーバーに保存されるのではなく、それぞれのブラウザが保存しています(localstorageという機能を用いています)。よって、リロードしても作成したデータが失われることはありませんが、別のブラウザからアクセスした場合は、まったく新規のデータが作成されることになります。 何かしらの不具合でウェブブラウザが吹っ飛んだり、OSを再インストールする場合は7wrinerのデータが失われる点にはご注意ください(安心してください。バックアップファイルをダウンロード

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2018/04/05
    京大カードっぽいブラウザアプリ
  • Markdownプレビューツールを使った新しい編集・制作フローのご提案

    Markdownプレビューツールを使った新しい編集・制作フローのご提案 HOME 社内ブログ Markdownプレビューツールを使った新しい編集・制作フローのご提案 近年のIT書籍はより広い読者層にリーチすべく、かつてのパソコン書に比べて図版が多くデザイン面でも工夫された読みやすいものになっています。また、専門性の高い書籍では、より実践的な情報を読者に提供するために現場の技術者さん、デザイナーさんに執筆を依頼することが普通になってきました。 の見た目・内容ともにクォリティが上がるのはいいことなのですが、当然ながら制作難易度は上がります。 作りが凝っているの原稿を一発で書くのはかなり難しいですし、編集段階で仕上がりを想像して手を入れるのも難しくなります。その結果、組んだ後の試行錯誤が避けられません。手間が増えるとはいえ出版不況の昨今、無尽蔵に人月を増やすわけにもいかず、綱渡りでの対処が続

    Markdownプレビューツールを使った新しい編集・制作フローのご提案
  • 文献ノートの取り方問題:日本語で取るか英語で取るか - 紅茶の味噌煮込み

    論文は先行研究の積み重ねの上に成立するものであって、論文を書くには論文やを読まねばならない。そして読んだ文献を引用しなければならない。分野や引用形式にもよるだろうが、「~ということが従来言われてきた(Takahashi 2010; Tanaka 2011; Suzuki 2013)」みたいな引用方法の場合は、最低限大雑把にその論文が何を言っているものか覚えていればいいとしても、直接引用をする場合やもう少し詳しい議論の内容を引用するなどという場合には、論文の内容について詳しく記録を取っておかないと書く時に出典を探してあたふたすることになる。そこで文献ノートを作成する必要が出てくる。 しかしどうやって文献ノートを作成すればいいのかということは、大学の授業では普通教えてくれない。少なくとも自分の場合、大学院に行ってもそういうことを誰かから教えてもらったという記憶はない。ではみんなどうやっている

    文献ノートの取り方問題:日本語で取るか英語で取るか - 紅茶の味噌煮込み
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2018/04/05
    分野,読むもの,目的などで変わるだろうからなかなか一般化しづらいのもありそう/『本を読む本』と『論文ゼミナール』は参考になった
  • 前代未聞!?声優の小岩井ことりさんが作家としてメジャーデビュー!自ら演じるアイドルマスターのキャラソンを作詞・作曲 | | 藤本健の "DTMステーション"

    以前「難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!」「声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった!」といった記事でも取り上げたことがあった、人気声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。「この服買わなければ、あのプラグインが買える、これを我慢すれば、あの機材が買える……」なんて言葉が飛び出すほどのDTMerであり、自宅は機材で埋め尽くされているそうです。 その小岩井さんが、ついにメジャーデビューしました。といっても声優としてキャラクター名義では元々メジャーで歌っていたわけですが、今回は作家としてのデビューを果たしたのです。発売元はランティスで「アイドルマスター ミリオンライブ!」(以下、ミリオンライブ!)、アプリゲームアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のキャラクターソング・アルバムの第8弾、「THE I

    前代未聞!?声優の小岩井ことりさんが作家としてメジャーデビュー!自ら演じるアイドルマスターのキャラソンを作詞・作曲 | | 藤本健の "DTMステーション"
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2018/04/05
    "本人が歌っちゃう仮歌" 声優のマルチタレント化がとどまるところを知らない