タグ

2010年8月4日のブックマーク (9件)

  • いまだEmacsをありがたがるのか… | おごちゃんの雑文

    あるWebプログラマーの作業環境——豪傑の三種の神器【前編】 (1/2) Emacsは便利だ。おまけに何でもできる。もう20年くらい使っていて指がEmacsになっているから、少なくともエディタとしては離れられないし、キーバインドもできればEmacsでありたいと願う。 Emacsの便利さは、拡張性にある。何でもかんでもやろうと思えばEmacsでできる。昔はlogin shellにemacsが書いてあるだけで十分だとさえ思っていた。IRCもできるし、mailもnewsも読み書きできる。プログラミングに必要なことで、Emacsで操作できないことはまずないし、「UNIX生活」という面でもそうだ。 だけど、私はそろそろEmacsは「テキストエディタ」としてだけ使えばいいんじゃないかと思い始めている。なぜなら、あまりに便利にその内部で閉じてしまっているので、他のもっと便利なものを使わなくなってしまうか

    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    目的に特化した software を書きなさいという主張、なのかな ?
  • はてなブックマークコメントにはPermalinkもidコールもあるのに、なぜ「反論するコストが高い・面倒」と思えるのがとても不思議なので、その根拠を教えてほしい - otsune風呂

    個人的にはてなブックマークやdeliciousなどのソーシャルブックマークサービスは「あるURLに関するひとことミニblog」だと思っている。リンク羅列型の個人ニュースサイトとか、はてなダイアリーでもたまに有る「今日おもしろいと思ったURLを列記するよ」というのと実質的に変わらない。つまりhttp://d.hatena.ne.jp/RPM/20090512/1242135994の主張に同意している。(ついでに書くと、2年前の過去ログのidも明記されているしpermalinkもあるはてなブックマークコメントを「書き逃げ」と感じる理由がよく分からない - import otsune from Hatenaと言ってる事はおなじ) さて。「はてブコメントに反論するのが難しい・コストが高い」という意見がはてなブックマーク - 「はてブには反論できない!卑怯だ!!」問題 - インターネットくださいにチ

    はてなブックマークコメントにはPermalinkもidコールもあるのに、なぜ「反論するコストが高い・面倒」と思えるのがとても不思議なので、その根拠を教えてほしい - otsune風呂
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    otsune さんはガンジーのようなひとという認識がおれにすりこまれた
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    宇宙開発関連ちゃんと追ってみたいなぁ
  • 二つのパスから相対パスを得る関数 - 地獄のネコブログ

    id:teramako さんに教えて貰いました。 function fromUTF8Octets (s) { let conv = Components.classes['@mozilla.org/intl/scriptableunicodeconverter']. getService(Components.interfaces.nsIScriptableUnicodeConverter); conv.charset = 'UTF-8'; return conv.ConvertToUnicode(s); } // 非推奨版 http://nanto.asablo.jp/blog/2006/10/23/572458 // function fromUTF8Octets (s) // decodeURIComponent(escape(s)); function makeLocalFile

    二つのパスから相対パスを得る関数 - 地獄のネコブログ
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    ごちになります
  • 2010-08-01

    印レーと寿司で迷って、回転寿司屋に決めて満腹。たいへんおいしゅうございました。 不良品を交換してもらい(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20100720#p2)、まともに使える Bluetooth キーボードを入手。EM ONE と同じような運用が可能に(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070815#p1)。しかし、さすがにちょっとキーピッチがきつい。それは小型キーボードでは致し方ない。 なんだか微妙な入力遅延と、それに伴うなんだかへんな変換ミスがあるような。通信速の問題か、iOS 側の問題か。 全アプリ終了して設定から Bluetooth キーボードを認識させると、入力時にソフトキーボードが表示されなくなり画面が広く使える、けど、設定前からアプリ起動してると Bluetooth キーボード認識後もソフトキーボードが消

    2010-08-01
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    電子書籍の format が決まれば ( 決済方法はともかく ) 個人で同人誌が出せるようになるので現行のまわしかたは変化せざるをえなくなると思う
  • GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?

    先週「Androidと家電」というタイトルで講演をさせていただいた私だが、そのプレゼンのキーポイントは、「なぜGoogleAndroidを無料で配布するのか?」。それを私なりに説明するための資料として作ったスライドが以下の二枚。 まずこれは、MicrosoftとIntelがパソコン・ビジネスを育てるためにした「コモディティ戦略」を図式化したもの。IntelとMicrosoftで協力してCPUとOSを部品化・規格化することにより、誰でもパソコンを作れる様にしたのがそれ。これにより、パソコン・ビジネスへの参入障壁が減り、パソコン・メーカーが乱立。差別化がしにくい部分(つまりIntelとMicrosoftがほぼ独占的に提供するCPUとOS以外の部分)で激しいコスト競争が起こり、パソコンのコモディティ化が一気に進んだのは皆さんの記憶にも新しいはず。 特筆すべきなのは、MicrosoftもInte

    GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    main 以外の市場を red ocean 化する戦略という推測。体力のあるところじゃないと取れない戦略だよね
  • 丸山ワクチンの過去・現在・未来、自然免疫と癌治療

    今回の訪日中に、ソニーの(音楽ゲームなどの)エンターテイメント・ビジネスの生みの親でもある丸山茂雄氏とお会いする機会があった。私もつい最近まで知らなかったのだが、丸山氏の父親は「丸山ワクチン」の生みの親である故丸山千里博士。「私自身も丸山ワクチンで癌と戦っている」という丸山氏の言葉に刺激され、丸山ワクチンに関して調査してみたのでここにまとめてみる。 「丸山ワクチンの効果」に関しては、専門家の意見でも意見が分かれている、というのが現状である。そのため、事実と意見が混在した形でネット上に存在しており、単にググっただけでは玉石混淆の情報に悩まされるだけ。そこで、一歩踏み込んで、新聞・専門書・学術ペーパーなどを読んで事実確認をしながら、まずは確実に事実と言える部分を洗い出してみた。 事実1:丸山ワクチンは、丸山千里博士がもともとは皮膚結核の治療薬として開発したもの(1944年誕生) 事実2:丸山

    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    元ネタどこだろう
  • 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から | WIRED VISION

    前の記事 GPSに対抗:中国が5基目の測位衛星打ち上げに成功 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から 2010年8月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Rolex.com iPhoneのニセモノを売ろうとしていると考えてみよう。物と全く同じに動作するが、純正部品からは作られてはいないものだ。値段をどうつければいいだろうか。物より10ドル安く? 25%オフはどうだろう? 「物かどうか」はどれくらいの価値があるのだろうか。 ニセモノの値段をどう付ければいいか考えることは、人がモノの価値をどのように計算しているかについて、重要なことを教えてくれる。多くの場合において、われわれは「物かどうか」それ自体を価値にしている。われわれは物のiPhoneが欲しい――それがより良く動作

    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    「モノに対する」ヒトの反応
  • フォクすけの壁紙メーカー

    /あなたが今お使いのブラウザ (インターネット閲覧ソフト) は、Web 標準技術である SVG に対応していません。フォクすけの壁紙メーカーをお使いいただくには、SVG に対応したブラウザが必要です。 ぜひお使いのパソコンに Firefox をインストールしてからこのページをご覧ください。 ▶ Firefox ってなに? ブラウザ上で壁紙を作ってみよう!! フォクすけの壁紙メーカーは、「SVG」という Web 標準技術を使って、モダンブラウザ上で「フォクすけ」の壁紙を簡単に作れるツールです。画像、背景などの素材を選んで、大きさやレイアウトをあなたの好みに合わせてカスタマイズできます! 作成できる壁紙は、パソコンのデスクトップ壁紙、携帯電話の待ち受け画面、Firefox の Personas テーマ (ウィンドウデザイン) の 3 種類。ぜひ、オリジナル壁紙作りを楽しみながら、次世代の We

    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    おもしろい