2020年9月18日のブックマーク (9件)

  • 銀行から投資信託・外貨建保険などの運用商品を買ってはいけない - 銀行員のための教科書

    金融庁が「投資信託等の販売会社による顧客位の業務運営のモニタリング結果について」を発表しました。 金融庁は、日国民が、金融事業者の「顧客位の取組み」の状況を比較でき、より自分にあった金融事業者を選択し、自身の資産形成に取り組めるような環境の構築を目的に、金融機関へのモニタリングを行い、それを公表しています。 今回は、この金融庁のモニタリング結果について確認すると共に、銀行から投資信託や外貨建保険のような運用商品を買っても良いのかについて考察してみましょう。 (当該ブログは「銀行員のための教科書」を名乗っておりますが、今回の記事は、サービスを受ける側の個人の立場から執筆しております) 金融機関の販売体制の実情 投資商品の販売動向 投資信託の販売手数料率 所見 金融機関の販売体制の実情 金融庁のモニタリングは内容が分かりづらいところはあるかもれませんが、基的に金融機関の運用商品販売体制

    銀行から投資信託・外貨建保険などの運用商品を買ってはいけない - 銀行員のための教科書
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    「立派な銀行」から買った投資信託が、運用成績まで良いという保証はない
  • 低金利に悩む資金運用につけ込むオイシイ話。決まってメリットだけをアピールする指南本・PR情報、銀行も。その名は「投資信託」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    低金利が長期間継続している日経済。 100万円を銀行に預けても、1年で100円も利子がつかない そんな時代です。 ヘタをすれば、ATM1回の手数料で吹っ飛んでしまうほどの額です。 将来の物価上昇を考えれば、かえって目減りしてしまいかねないとも言えます。 「もっと有利な運用術はないものか?」 そう考えるのは、ごく自然の成り行きです。 私は、かつて勤務先で「財務部」に所属していました。 ひと言で言えば、「ビジネスで必要なおカネをどう調達し、持っているおカネをどう運用するか」が仕事です。 会社には何十億・何百億のキャッシュがあり、かつ日々のビジネスで大きな出入りが発生する。 しかもそのおカネは、円だけでなくドル・ユーロ・中国元をはじめさまざまな通貨が行き交う。 刻々変動する為替相場や金利動向を見つつ、会社としての目先の資金繰りを念頭に置きながら、いかに効率的におカネを回していくか・・・ いくつ

    低金利に悩む資金運用につけ込むオイシイ話。決まってメリットだけをアピールする指南本・PR情報、銀行も。その名は「投資信託」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    「投資信託は、年に5%以上の利回りが期待できる代わりに、「元本割れ」の危険性がゼロとは言えない」「メリットとデメリットは、常にセットで語られなければなりません」本当に何事もそうではないかと思います。
  • 銀行で勧められた投資信託の件。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去に似たような記事を書いたのですが、 www.sankairenzoku10cm.blue それのおまけっぽい内容です。 2018年に投資信託を始めた。 2019年4月時点。 2020年08月末時点。 編集後記 2018年に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 ぶっちゃけよく分かっていなかったし、今もよく分かっていないんだけど、まあ銀行のおばさん(自分よりは若いけど)が進めるもんだから仕方なく。 取引っても銀行が勝手にやるから自

    銀行で勧められた投資信託の件。 - おっさんのblogというブログ。
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    12%、うらやましい!
  • 投信ブロガーが選んだ「投信トップ10」は外国株の低コスト商品に人気

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「投信ブロガー」と「一般投資家」の違い 1月13日(土)に、きゅりあん(東京都品川区総合区民会館)小ホールで、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the

    投信ブロガーが選んだ「投信トップ10」は外国株の低コスト商品に人気
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 ベストテン
  • 新型コロナ相場はさらに上がっため国内株の利益確定を続行。外国株も再び様子見。 | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

    こんにちは。投資10年で800万円を稼ぎだした浦上といいます。 前回の記事では、「仮説」を立てて「未来予測」する方法の学び方について書きました。 ↓↓↓ 投資で稼ぐには「仮説」を立て「未来を予測」すればよい。問題は学ぶ方法 今回は以前から書いている新型コロナショックについてです。 その記事で新型コロナショックのまとめも書きました。 ↓↓↓ 日がコロナ拡大中のため、国内株は下落に備えて再び利益確定。外国株は様子見 日での感染が拡大しているのに日経平均が上昇しているのは不自然だと。 そこで、国内株は利益確定を進めて下落に備えました。 外国株式については、先進国は新型コロナが峠を越した状況だったため様子見としました。 その後、日経平均は下落するどころかさらに上昇しました。 外国株式も同様に上昇。 その新型コロナショック記事を投稿してから20日弱が経過しています。 その間に逆に値上がりしたため

    新型コロナ相場はさらに上がっため国内株の利益確定を続行。外国株も再び様子見。 | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    とても詳しく説明されており、とても勉強になりました。
  • モバイルバッテリーの「Anker」が株式上場 研究開発への投資を加速

    中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場した。同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日を含む海外における営業体制強化などに使われる。 上場に当たり、Anker Innovations Technology(以下「Anker」)は4100万株を新規発行。額面ベースで約420億円の資金を調達する。先述の通り、調達した資金は主に研究開発体制の強化と、海外における営業体制の強化に使われる。 同社は2011年に創業し、会社名と同じ「Anker(アンカー)」ブランドでモバイルバッテリーを中心とする充電関連機器を展開してきた。最近は「Soundcore(サウンドコア)」ブランドでオーディオデバイスを、「EUFY(

    モバイルバッテリーの「Anker」が株式上場 研究開発への投資を加速
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場
  • 【初心者向け】投資をする前にフォローしておきたい4人のブロガー&YouTuber【まとめ】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2021年9月26日 投資をこれからしてみてたい、投資を最近始めたばかりだと言う人に向けて非常に参考になる生きた教科書としてフォローしておきたいブロガー(YouTuber)を今回は4人ご紹介したいと思います。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 投資してみていけど、参考になるようなブロガーいないかな? 今後のためにもお金の勉強をしておきたいけどいいYoutuberいないかしら。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 投資を行っている実績のあるブロガーを知りたい人。 初心者でもわかりやすく解説してくれている投資ブログを知りたい人。 配当でセミリタイアしたい人で参考のブログを探している人。 こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシス

    【初心者向け】投資をする前にフォローしておきたい4人のブロガー&YouTuber【まとめ】 - ウミノマトリクス
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    役に立つ情報ありがとうございます!
  • 田端信太郎ってどんな資産運用してるの?「株式投資は、損切りさえできれば怖くない」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    編集長の渡辺がマネーの賢者の「お金の話」に切り込んでいくインタビュー連載『マネ凸(トツ)』。 前回に引き続き、最強のサラリーマン・田端信太郎さんのインタビューをお届けします。

    田端信太郎ってどんな資産運用してるの?「株式投資は、損切りさえできれば怖くない」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    「投資は知力、財力、胆力すべてが問われる最高のソーシャルゲーム」とても参考になりました。
  • 大学教授が解説「70歳までに2億円を築く」科学的な株式投資術 | ゴールドオンライン

    人生100年時代」という言葉もすっかり定着した感がありますが、では実際に、生涯安心して生活できる金融資産を築くにはどうしたらいいのでしょうか。ここでは、年代ごとに達成しておきたい目標金額と、それを実現する株式投資の具体的な手法を見ていきましょう。記事は、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授の榊原正幸先生が、人生100年時代の資産形成に役立つ、堅実で科学的な株式投資術をわかりやすく解説します。 株式投資は20代のうちに始めればベスト 今回は、「人生100年時代に備えるお金の基盤作り」という視点から、株式投資による資産形成の長期的戦略についてまとめておきます。そうすることで、お金の面での「人生設計」の理想形を考えてみようと思います。 (1)いつから始めるか? まず、株式投資は何歳から始めるのがいいのかですが、私の経験から言いますと、早くて20歳から、遅くて30歳からといったところで

    大学教授が解説「70歳までに2億円を築く」科学的な株式投資術 | ゴールドオンライン
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    堅実で科学的な株式投資を「少なくとも10年」続けてください。そうすれば誰にでも「自信」がつきます。それが最大の財産です。