タグ

ブックマーク / blog.drry.jp (4)

  • drry+@->Weblog - Labs collections

    ラボブーム。わかる範囲でサーバをまとめてみる。傾向としてホスト名は labs が多いようです。 Qooqle Labs CEEK.JP Labs YappoLabs labs.hail2u.net lab.rails2u.com labs.fumika.jp labs.qootas.org Gyulabo Simple & Clean Labs. e8y.net/labs Bambino Labs ヒゲラボ caramel*vanilla labs lab.lowreal.net longinus.org Lab <lab.carbonfairy.org> <lab.overknee.org> Shohoji Labs labs.37to.net labs.creazy.net V2EX Labs lab.amayan.jp にゅーあきば.らぶ がらくたラボ libelabo Google

  • drry+@-> del.icio.us のミステリアスな ETag

    del.icio.us のミステリアスな ETag ブックマークをネットワーク上に保存、公開、共有する、ソーシャルブックマークの del.icio.us というサービスのお話。 いきなり蛇足になりますが del.icio.us では、ほぼすべてのページが PHPPerl で動的に生成されていて、クライアントを振り分けているのが興味深いです。 さて、del.icio.us が提供する一部の RSS や JSON は他のページと違って、Last-Modified と ETag ヘッダが付いてきます。トラフィック削減のためでしょうか。そこでこれらのヘッダを有効利用してみると、If-Modified-Since ヘッダ付きのリクエストに対しては適切に 304 Not Modified のレスポンスが返って来ますが、If-None-Match ヘッダで ETag の値を付けたリクエストでは 200

  • drry+@-> Plagger Conference #1

    Plagger の動向をあれやこれやと追っていると、そこかしこで miyagawa というハンドルをやたら目にします。しかも、やけに詳しいんです。ソーシャルブックマークなどでも Plagger 関連に粘着しています。一体何者なのでしょう?そして彼は重々しく呟いた。「これ Plagger でできるな……」 ところで、今日は池袋で行われた Plagger Conference に行って来ました。数分遅れてしまったのですが、参加者の集まり具合もあって余裕がありました。救われた。受付や確認は特に無く、Shibuya.js TT の時と同様、性善説方式。無線 LAN 完備。 笑いどころはブラックあり、エロスあり、熱心に Plagger 周辺を追ってる人や、IRC 参加者でないと解らないネタが半分以上でした。自分は心の中で笑えましたけど…… そんな事情もあって、一部を除いて内容は資料、音声共にオープン

  • drry+@-> ldR で追記マークアップを色付け

    ldR で追記マークアップを色付け livedoor Reader を利用する皆様のために、玉虫色のアイデアを考案したので、ここに紹介したい。 そのアイデアは、livedoor Reader ( ldR ) から提供される記事を、Firefox のスタイルシート管理システム「Stylish」によって加工し、更新されたエントリの ins 要素で追記マークアップがされた部分にのみ玉虫色で配色するというものです。ldR では、記事の更新に十分配慮した閲覧管理が可能であり、Stylish によって ins 要素の子ブロック要素には玉虫色の背景色が付与されます。ldR は登録・利用ともに無料であり、ユーザーは世界から配信されるほぼ全ての記事を ldR 上で閲覧することができます。 livedoor Reader - insertion bgColour @namespace url(http://w

  • 1