タグ

2010年1月5日のブックマーク (3件)

  • アプリケーションの歴史を紐解く(5)- PDFファイルの最新情報 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビ社の技術の中で、今もっともクリエイティブ環境と密接に関わっているのが「PDF」(Portable Document Format)だろう。印刷物を作る上では校正や出力用ファイルとして活用されているし、ビジネスの現場でも情報をやり取りするコミュニケーションツールとして利用されている。 今回は、とくに「印刷用フォーマット」としてのPDFファイルに着目し、最新情報と合わせて解説していこう。 Adobe PDFの特徴とは? まず、PDFファイルとは何かについて解説しよう。PDFファイルとはPortable Document Formatの略で、初めて登場したのは1993年のこと。ただし、当時のPDFファイルでは日語が扱えなかった。日語が扱えるPDFが登場したのは、1996年のAdobe Acrobat 3.0の登場と同時である。 その後、Adobe Acrobatのバージョンアップととも

    jdash
    jdash 2010/01/05
    そーなのかー。まぁ埋め込みとは違うっていう意味かもしれんけど…『PDFファイルにはフォントを埋め込めるがPostScriptファイルにはフォントを埋め込めない。』1.3だろw『その仕様はPDF 1.4をベースにしたオーソドックスな
  • 新聞社系ポッドキャスト 採算合わず相次ぐ撤退

    5年ほど前から話題を呼んできたポッドキャスティングが、曲がり角を迎えつつある。ポッドキャスティングでニュース配信に取り組んできた中では「老舗」とも言える読売新聞社が撤退を表明したのだ。採算が合わないことが大きな理由とみられるが、有料化に舵を切り、活路を見いだしているケースも見られる。 インターネット上に公開されている音声ファイルを携帯オーディオプレーヤーにダウンロードして聴く「ポッドキャスティング」の名前が広まったのが2005年頃。既存の番組を容易に流用できるラジオ局に続いて、新聞各紙も、相次いで参入した。 「聴く日経」は採算ベースには乗る 読売新聞社では、05年10月、新聞記事の内容を吹き込んだものを平日朝に配信するサービスを開始。日経新聞でも、06年4月、関連会社の「ラジオNIKKEI」が同様のサービス「聴く日経」をスタートした。 ところが、「老舗」であるはずの読売新聞が、09年12月

    新聞社系ポッドキャスト 採算合わず相次ぐ撤退
    jdash
    jdash 2010/01/05
    読売ニュースポッドキャストが終わったのか。聞いてはいなかったけど残念だなぁ。『ポッドキャスティングでニュース配信に取り組んできた中では「老舗」とも言える読売新聞社が撤退を表明したのだ。採算が合わないこ
  • livedoor PICS 開発日誌:【200MB→2GB】画像保存容量アップのお知らせ - livedoor Blog(ブログ)

    jdash
    jdash 2010/01/05
    知らないうちに2GBになっていたw 前は200MBだったのであんまり上げるとなーとか思ったけどさすがに2GBだとかなり上げてもいい気がするので今度から写真をアップするw