タグ

ブックマーク / roka404.main.jp (2)

  • フリーランスが抱くマイナンバー制度に対する漠然とした不安

    いよいよ来年から「マイナンバー制度」が施行されます。 始まってしまうものは仕方ないので今更是非を問うつもりはないのですが、 原則生涯同じ番号を使い、今後様々な情報と紐付けられる可能性のあるマイナンバーをどう管理するのか、という点について フリーランスの場合は会社員とは比較にならない大きなリスクが存在するのではないかと感じたのでまとめておきます。 ▼マイナンバーの提出先が複数になる 会社員の場合、基的に所属している会社は1つ、バイト掛け持ちのような場合でもせいぜい2〜3箇所がいいところでしょう。 しかしフリーランスの場合は、通常いくつもの取引先を持っているのが普通ですし、 新規開拓営業や紹介などによって取引先は基的に増える傾向にあります。 (全く増えない、もしくは減り続けるのはマイナンバーとは別の意味で危機です;) その取引先が「源泉徴収義務者」に該当した場合、フリーランスが請求した金額

    フリーランスが抱くマイナンバー制度に対する漠然とした不安
    jed_lee
    jed_lee 2016/05/02
    "フリーランスにとってはマイナンバーの提出先→源泉徴収する取引先の数"。。うーむ。
  • Photoshop CC の画像書き出しを比較してみた。

    先日Photoshop CC 2015がリリースされ、画像の書き出し関連がまた変更になりましたね。 Webデザイナー&コーダーの皆さんは、普段画像の書き出しにどの機能を使っているでしょうか? CS6・CC・CC2014・CC2015の各バージョンで少しずつ搭載されている機能に違いはありますが、現在PhotoshopからWeb用画像素材を書き出す方法としては下記の4つの方法が考えられるかと思います。 スライス→Web用に保存(CS6〜) Generator機能→画像アセットの生成(CC〜) アセットの抽出(CC 2014) 「新」書き出し機能(CC 2015) 私は長らく1の「スライス→Web用に保存」を愛用してきましたが、昨年あたりからもっぱら2の「Generator機能による画像アセットの生成」を使うようになりました。 ▼「画像アセット」 まず「Web用に保存」と比較した場合の「画像アセ

    Photoshop CC の画像書き出しを比較してみた。
    jed_lee
    jed_lee 2016/05/02
    Photoshopの画像書き出し(アセット書き出し)機能のまとめ。確か更に変更がかかっているハズなので、ちゃんとベストアプローチを検証しておく。
  • 1