タグ

Rubyとgemに関するjewel12のブックマーク (7)

  • LambdaDriver by yuroyoro

    # [:foo, :bar, :baz].map{|s| s.to_s }.map{|s| s.upcase } # [:foo, :bar, :baz].map(&:to_s).map(&:upcase) [:foo, :bar, :baz].map(&:to_s >> :upcase ) # => ["FOO", "BAR", "BAZ"] # [:foo, :hoge, :bar, :fuga].select{|s| s.to_s.length > 3} # => [:hoge, :fuga] [:foo, :hoge, :bar, :fuga].select(&:to_s >> :length >> 3._(:<)) # => [:hoge, :fuga] project page rubygems.org Build status Installation Add this li

  • Gatchamanっていうgemつくった - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    これ を読んで、でも毎回base64コマンド叩くのも面倒だよねーって思って、<img src="hoge.png">みたいなのをわせると <img src="data:image/png:base64,*****"> に展開してくれるだけのやつ作りました 複数のリソースを一枚のhtmlにガッチャーンってしてくれるのでGatchamanです、gemのキラキラネーム感。 俺得でしかないししょぼいのでギッハブにしかあげてないですrubygemsに上げていいんじゃないのという声を複数いただいたので上げてみたので $ gem install gatchaman でインスットーッルできます Gatchaman インスットーッルするとgatchan っていうコマンドが入るので、 $ gatchan input_file [-r document_root] [-c current_dir] とするとs

    Gatchamanっていうgemつくった - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • tappについてそろそろ一言言っておくか - けんちゃんくんさんのWeb日記

    弊社で(総力を上げて)メンテナンスしているtappというライブラリがあるのですが、思ったより認知度が低いようなのでここで紹介させていただきます。 まとめ tappは、従来のPrint Debugの問題点を解決する画期的なライブラリです。 次のような経験がある方は、いますぐGemfileにtappを追加することをお勧めします。 メソッドチェーンの間のオブジェクトの状態を見るためだけに一時変数を使ったことがある ppやp、putsを消し忘れてリポジトリにコミットしてしまった tappとは tappは、Print Debugを簡単に行うためのRubyライブラリです。 リポジトリはhttps://github.com/esminc/tappになります。 tappの歴史 tappの作者である@ursmは、2008〜2009年頃に社内向けのモンキーパッチとしてtappを生みだし、Rails勉強会41.

  • streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘

    https://github.com/r7kamura/streamer 概要 ストリームっぽいもの全般を何でもTerminalで流そうよというCUIアプリです。 jugyoさんの作られたTwitterクライアントEarthquake.gemを改造してつくりました。 ストリームっぽいものの例としては、twitterや、2chや、ソーシャルブックマーク、 各種ログ、IRCEmail、RSSなどを想定しています。 スクリーンショット インストール Ruby 1.9以上を利用して下さい。 rvmを利用している方は日語表示の為にreadlineオプションを有効化してrubyを入れる必要があります。 Gemでは提供していないので適当なディレクトリに置いて起動してください。 $ git clone git://github.com/r7kamura/streamer.git $ cd stream

    streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘
  • 負荷試験ツール「インターネット破壊」を公開しました : DSAS開発者の部屋

    負荷試験ツール インターネット破壊を公開しました。 こちらはずっと社内で負荷試験に使用していたツールです。社内で使用していたものなので、ソーシャルアプリ向けの機能などが多少追加されていますが、もちろんんそれ以外のWebアプリケーションでも使用できます。 基的にはApache JMeterのようなWebアプリケーションむけのシナリオ負荷試験ツールです。コマンドラインオペレーションだけで実行でき、サーバー上で簡単に負荷試験を実施できるのが特徴です。POSTリクエストなどはもちろん、レスポンスのチェックやUserAgentの偽装、ランダムな値をパラメーターにセットする機能も実装しています。 注意: 当然ながら自分の管理下にないサイトに向けて負荷試験ツールを実行するのは絶対にやめてください。非常に危険です。 物騒な名前がついていますが、これは完全にわたしの小児的感性の趣味によるところです。地震で

    負荷試験ツール「インターネット破壊」を公開しました : DSAS開発者の部屋
  • xmpfilterとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    Rubyの試行錯誤支援・テスト支援ツール。 「# =>」という注釈記号を入れた行に式の値を注釈したり、Test::UnitのassertionやRSpecのexpectationを自動で入れてくれる便利なツール。 rcodetoolsパッケージに入っていて、RubyGemsパッケージがあるので、「gem install rcodetools」でインストールできる。 READMEより… a, b = "foo", "baz" a + b # => a.size # => これを「xmpfilter」にかけると、 a, b = "foo", "baz" a + b # => "foobaz" a.size # => 3 こうなる。 Test::Unitでは、 def test_insertion @o.insert "bar" @o.insert "baz" @o.size # => @o.l

    xmpfilterとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • ソースコード検索エンジン gonzui を gem 化した - mallowlabsの備忘録

    ソースコード検索エンジンはもっと評価されるべきだと思う。 過去に自分が書いたソースコードから特定の機能を検索したい 優秀な人が書いたコードから特定の API の使い方を調べたい という時に、自分用のソースコード検索エンジンを 持っておけばそれが実現できる。 個人で使えるソースコード検索エンジンとして Ruby で書かれた gonzui があるが インストールが少し面倒だった。 gonzui はせっかく Ruby で書かれているので gem 化したというのが今回のお話。 やったこと Gonzui - |▽ ̄)ノ なページ再帰 で GNU Make を使ったインストール方法から setup.rb を使ったインストール方法に書き換えている コードが公開されていたので、それをベースに gem 化した。 ついでに途中まで書かれていた Git 対応コードを 動くように修正した。 中の人に当に感謝。

    ソースコード検索エンジン gonzui を gem 化した - mallowlabsの備忘録
    jewel12
    jewel12 2010/08/17
    使いたい
  • 1