タグ

新聞に関するjiangmin-altのブックマーク (361)

  • http://openblog.meblog.biz/article/23290766.html

  • http://openblog.meblog.biz/article/23289327.html

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2014/08/10
    "特にひどいのは、NHK だ。番組を作っておきながら、スタッフロール(制作者名一覧)を掲げなかった。これは、他人を批判しておきながら、自分の署名を入れないということだ。無責任にもほどがある。「卑怯」"
  • 朝日新聞による慰安婦強制連行証言記事の一部取り消し、雑感: 極東ブログ

    なぜ今日なのかという疑問がふんわりと心に残ったままだが、いずれにせよ今日付けで、朝日新聞が、過去の同紙の慰安婦強制連行証言記事の一部取り消しを発表した(参照)。具体的には、吉田清治証言を報道機関として明確に虚偽だとした。 ■読者のみなさまへ 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。 この発表に触れたとき、私は意外な感じがした。意外というのは、吉田清治証言に信憑性がないことは、今回の取り消し発表の関連記事にも言及があるが、すでに1993年の時点で吉見義明・中央大教授などから指摘されていた。そこで私は、1990年代に朝日新聞では事実上、吉田清治証言に関連した記事は取り消されて

    朝日新聞による慰安婦強制連行証言記事の一部取り消し、雑感: 極東ブログ
  • 建築とかあれこれ 笹井 自殺報道について

    >午前11時すぎ、死亡が確認されました ということなんだが 時系列的に言って、自殺死亡報道が おかしいのです。 では、時間を追っていきましょうー 10:02 FNN速報 理研の笹井芳樹副センター長が死亡 自殺の可能性 ↑あくまで可能性 10:06 えっ!?(片瀬久美子) RT @KentaroSato 笹井先生亡くなった?何てこった…。 ↑片瀬に宛てた返信ツイでもないのに、即座に気がつく(フリ?) その2分後 10:08 笹井さん、自殺することなんてないのに…。(片瀬久美子) ↑小保方叩きの匿名博士 自殺断定 10:20 時事通信 自殺 死亡確認 遺書複数発見 ↑大手メディア 最初の 自殺と死亡断定 10:27 産経新聞 延命措置 ↑え?延命?生きてる? 10:28 読売新聞 午前11時過ぎに死亡が確認された ↑まだ10時28分だ!!! 11:18 朝日 心肺停止だと認めた ↑まだ生きてる

  • マレーシア機撃墜:ソーシャルニュースの事実とウソを見分ける方法

    298人が乗ったマレーシア機(ボーイング777)の撃墜のような大事件が発生すると、ソーシャルメディアには、膨大なニュース記事、写真、動画があふれる。そして、衝撃的なコンテンツは、一気に拡散していく。だが、その中には、全くの偽情報も紛れ込む。 例えば、マレーシア機が墜落し、爆発、炎上する瞬間を撮影したというこのユーチューブ動画は、事件が発生した7月17日にアップされ、5日間で12万回以上も視聴されている。 https://www.youtube.com/watch?v=ovHUAP5Ej5U だが実際には、これは2013年4月29日にアフガニスタンのバグラム空軍基地を離陸直後に墜落したボーイング747の貨物機の映像だという。 ソーシャルニュースには、事実とウソを見分ける方法が必要だ。 ●オープンニュースルーム この動画の真偽を検証したのは、ソーシャルニュースを検証、配信する通信社「ストーリー

    マレーシア機撃墜:ソーシャルニュースの事実とウソを見分ける方法
  • 武田邦彦 (中部大学): 「毎日新聞の暴力行為」に関する削除と見解(1) 疑問と質問

    「201407231332.mp3」をダウンロード 毎日新聞がSTAP事件に関して執拗に小保方批判を続けていることは多くの人がご存知ですが、先日(2014年7月21日)に全国版1面上部にスペースを4分の1ほどとって、一個人の過去のことに関して個人攻撃の記事を掲載するに至って、先日、とりあえずこのブログでも警告を出しました。それはこのままで放置すると、「善良な一個人」が「社会のある事件」で叩きのめされるという現代の日にあってはいけないことになってしまう可能性があったからです。 ナチス時代のドイツ。家に突然、憲兵がやってきて家族の一人をしょっ引き、それがもとでその家族は悲惨な生活を強いられるということが、現代の日で起こっているからです。私が最初の論評を削除したのは、このブログの目的にもあります。 現代の日社会がひずみを持っていることは多くの人が感じることですが、その一つの原因に私は「合意

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2014/07/23
    "現代の日本社会がひずみを持っていることは多くの人が感じることですが、その一つの原因に私は「合意より反目」の方向に進む傾向があると思っています。"
  • 武田邦彦 (中部大学): 異常気象データまとめ (2)台風の傾向・・・被害から見る。

    「ijyou02201407181025.mp3」をダウンロード 社会構造が異なるので、人の感覚というのはあてにならないが、台風も戦前のほうが激しい台風が多かったというのが日人の感覚である。また21世紀に入った後も台風の数、大きさ、上陸数はともに減少している。 また、災害による犠牲者数は、災害自体の大きさと、それに備える社会の構造によってことなるが、日では、自然災害(地震を除く)による犠牲者数はピーク時の年間5000人対して最近では100人から200人と極端に少なくなっている。 (注)戦前の統計は必ずしも完全ではなく、多くの自然災害統計では「戦前の統計はあまり参考にならない」とされている。従って、信頼性のある統計は戦後、特に1950年以後と考えて良い。 これに対してアメリカのハリケーンの被害は20世紀後半になって大きくなってきた。これについて日の報道ではハリケーンの大きさを強調されて

    武田邦彦 (中部大学): 異常気象データまとめ (2)台風の傾向・・・被害から見る。
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2014/07/21
    "近年、メディア報道に見られる二大特徴・・・定量的に判断せずに情緒的に報道すること、温暖化など社会の空気に合わせて事実を軽視すること"
  • 集団自衛権とTPP座礁 | nueq lab

    集団自衛権 マスゴミとブロガーのキモい同衾 尖閣石油の行方 祝 TPP座礁 ★ \(^o^)/ 安倍地政学外交 シティ晩餐会とNATO演説 マレーシア航空撃墜の怪 東京&関西 講演会のお知らせ 東京:8月9日(土)10日(日) 大阪8月30日(土)、神戸8月31日(日) 安倍晋三の集団自衛権閣議決定を受けて、ネット内、多くのブロガーに依る安倍攻撃が活発だ。 またマスゴミも日経新聞と右翼の産経以外はこの件に関して激しく安倍攻撃を繰り返している。 アメリカ側の論調は基的に集団自衛権を評価しているが、ニューヨーク・タイムスのみがこれを批判的に報じている。 JBpress 異彩を放つ「NYタイムズ」の反日スタンス 集団的自衛権の行使容認を猛批判 2014.07.09(水) 古森 義久 そして、マスゴミとブロガーが、安倍晋三をいっしょに批判。。。。。 な〜〜〜〜んか、変でないか? この一件は、31

    集団自衛権とTPP座礁 | nueq lab
  • 日経文化欄クラッシック音楽評論担当の岡本稔氏の6/4付評論が個人blogからの盗用だった件 STAP細胞問題をいうなら自社記事の「オリジナリティ」も死守してくれ、日経: 天漢日乗

    日経文化欄クラッシック音楽評論担当の岡稔氏の6/4付評論が個人blogからの盗用だった件 STAP細胞問題をいうなら自社記事の「オリジナリティ」も死守してくれ、日経 何でこんな事が起きるかなあ。 日の日経夕刊に出ているお詫び、盗用されたブログ主さんは2回も面談した挙句、無断引用という表現に怒ってらっしゃる。 http://t.co/rrpuymbFRm http://t.co/jbTEg1hZdO pic.twitter.com/WASKkqV1fE — 橙子 (@chengzi_z) 2014, 7月 8 他人のblog記事を大量に盗用して、 天下の日経文化欄に「自分の批評」記事として掲載 した、という話。しかもこの岡稔氏は 昨日今日、音楽評論を始めたわけでなく、結構なベテラン である。 もっとも、最近、 Wikipediaから流用 が明らかになり、謝罪に追い込まれている。音楽の友

    日経文化欄クラッシック音楽評論担当の岡本稔氏の6/4付評論が個人blogからの盗用だった件 STAP細胞問題をいうなら自社記事の「オリジナリティ」も死守してくれ、日経: 天漢日乗
  • 原理主義の国は「美しい国」 - ネットゲリラ

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2014/07/02
    “敵と見方に別れて戦っている最中には、敵のことはボロクソに悪く言うわけです。”
  • 『朝日新聞の記事、その後』

    東京/新宿 痛いがラクに歩けるになる選びアドバイス専門店 が痛いのは当たり前、は間違いです! 足に合ったを履けば、ハイヒールも履きこなせます! 大好評、目からウロコの選びアドバイス。 オーダーメイド以上の仕上がり、中敷調整もお任せください。 正しく歩くために必要な身体の使い方もお伝えしています。 ● 朝日新聞の記事、その後 東京・新宿『は売らない屋』泰治(やすはる)です 6月1日の朝日新聞に、「ヒール快適生活」という見出しの記事が掲載されました その記事の中に、「かかとは、との隙間に人さし指が入る程度に。」という記述があり、しかも、「足先は、一番長い指から1~1.5センチのあきがあるといい。」と続いていました 『こんなに前後にスキマのあるデッカイパンプス、カカトが抜けて、歩けたもんじぁない、という記事を書きました この記事について、そごう横浜店のバチェラーシューフィッタ

    『朝日新聞の記事、その後』
  • 『朝日新聞の記事にショック』

    東京/新宿 痛いがラクに歩けるになる選びアドバイス専門店 が痛いのは当たり前、は間違いです! 足に合ったを履けば、ハイヒールも履きこなせます! 大好評、目からウロコの選びアドバイス。 オーダーメイド以上の仕上がり、中敷調整もお任せください。 正しく歩くために必要な身体の使い方もお伝えしています。 ● 朝日新聞の記事にショック 東京•新宿「は売らない屋」泰治(やすはる)です 昨日の夜、溜まった新聞を読んでいたら、気になる記事を発見 新生活でパンプスを履かなければならない人に、痛くないパンプスの履き方、選び方を伝える内容でした 「足指を使えるように」「グーパー運動」、うんうん、チョット足りないけど納得 「体幹が大事」、おぉ!その通り‼︎ 「カカトの後ろに指一入る」、エェ!!? 「横はピッタリのもの」、うん 「つま先に、1~1.5センチ余裕を」 夜中に何度も読み返しました この

    『朝日新聞の記事にショック』
  • http://openblog.meblog.biz/article/22664240.html

  • gohoo.org

    gohoo.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    gohoo.org
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 米国の政府や有力紙が偽情報を流しても気にしないマスコミがひとりの研究者を攻撃する胡散臭さ - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2014.04.25 米国の政府や有力紙が偽情報を流しても気にしないマスコミがひとりの研究者を攻撃する胡散臭さ カテゴリ:カテゴリ未分類 フォトショップを使って写真を偽造し、無関係な写真を持ってきて虐殺を演出する常習犯がいる。アメリカの支配層、あるいはその手先たちだ。多くの場合、その目的は軍事侵略、戦争を正当化することにある。そうした行為を「西側」のメディアは無視する。特にひどいのが日のマスコミだ。 そのマスコミがひとりの研究者をバッシングしている。論文に不適切な写真をミスで載せ、一部の文が「コピペ」されているというのだが、論文の質には関係のない部分のようで、大騒ぎするほどの問題とは思えない。 それほどミスが大問題だというなら、ウクライナの軍事的な緊張を煽るためにインチキ写真を意図的に掲載したニューヨーク・タイムズ紙、その記事に同調して偽情報を流しているアメリカ政府を攻撃するべきだろう

    米国の政府や有力紙が偽情報を流しても気にしないマスコミがひとりの研究者を攻撃する胡散臭さ - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
  • 日中記者交換協定

  • 今でも米国など「西側」が「言論の自由」を尊重する民主的な体制だと思い込んでいるお人好しも - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2014.04.09 今でも米国など「西側」が「言論の自由」を尊重する民主的な体制だと思い込んでいるお人好しも カテゴリ:カテゴリ未分類 アメリカをはじめとする「西側」が「言論の自由」を尊重する民主的な体制で、ロシアはジャーナリストを迫害する反民主的な体制だと思い込んでいる人は少なくないようだ。(処世術で、そう信じている振りをしている人も少なくないだろうが。) ところで、アメリカの支配層がメディアをどう考えているかを示す発言がある。ウォーターゲート事件でリチャード・ニクソン大統領を辞任に追い込み、言論の自由を象徴する存在であるかのように言われてきたワシントン・ポスト紙。そのオーナーだったキャサリン・グラハムは1988年にCIAの新人に対して次のように語ったという。 「我々は汚く危険な世界に生きている。一般大衆の知る必要がなく、知ってはならない情報がある。政府が合法的に秘密を維持することがで

    今でも米国など「西側」が「言論の自由」を尊重する民主的な体制だと思い込んでいるお人好しも - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ