タグ

2007年5月21日のブックマーク (10件)

  • Sentimental Territory

  • 人間と機械の融合、その最前線(1) | WIRED VISION

    人間と機械の融合、その最前線(1) 2007年5月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2007年05月16日 Jesse Sullivan氏は、2001年の事故のあと、シカゴ・リハビリテーション研究所が作ったバイオハイブリッド・アームをテストする最初の人になった。思考することで動かすことのできるこれらの義肢をテストしている人たちは、女性を含めて他に5人いる。 Photo Credit:シカゴ・リハビリテーション研究所 スライドショー(英文)はこちら マサチューセッツ工科大学(MIT)のHugh Herr助教授は先進プロテーゼ法[義肢・義手・義足などを取りつける術]の研究者で、自らも両足を失っている。この2つの条件が重なったことで、同助教授は自分自身が作成した装置を自分でテストできるという、非常にまれな立場にある。 MIT、ブラウン大

  • 脳波を送信し、「精神の音楽」を奏でるコンサート | WIRED VISION

    脳波を送信し、「精神の音楽」を奏でるコンサート 2007年5月17日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Robert Andrews 2007年05月17日 木管楽器や弦楽器はもう古い。未来の究極の楽器は、人間の脳になるかもしれない。 アーティストのLuciana Haill氏は、スウェットバンドに埋め込まれた医療用脳波モニターで自分の前頭葉の活動を記録し、ブルートゥース通信機能でそのデータをコンピューターにワイヤレス送信し、音楽に合わせて再生する。 2007年1月、Haill氏は30人の実験的なアーティストたちとともに、イギリスのイングランドを巡る『Future of Sound』ツアーに出ている[注:原文記事掲載は1月22日]。このツアーの目的は、創造的で一風変わった新しい音響技術披露することだ。聴衆として参加する人も、一緒に思考でハーモニーを作り出せるように、電極を頭

  • 奥様がパスタを語るとスゴイ:アルファルファモザイク

    納豆1パックに生卵一個、出汁醤油・シラス干し・万能葱orアサツキを適量。 ↑を一気にかき混ぜる。 アルデンテのパスタにドバー。 (*゚-゚) ウマママママー! 市販の300g缶入りミートソースがベースだけど、 最初にフライパンで多めのオリーブオイルでにんにくスライスと鷹の爪を炒めて出して、 そこに同じく300gのホールトマト1缶か生のトマト大2個(ダイス状にカットする)を入れて軽く煮てから、 ミートソースを投入して弱火でぐつぐつ煮る。 その間にゆであがったパスタ(300g)を投入してからめる。 お皿に盛ってからパルメザンチーズを多めに振って、生のバジルかルッコラを載せてできあがり。 安上がりで超手抜きだけど、出来たてだと店のトマトソーススパゲッティ並みにおいしいよ。 上の分量だと大人2人と子供1人分。 下手に味付けしないほうがトマトの味が生きておいしいw

  • たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている

    先週あたりから一部で話題になり始めているので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、著作権法の改定を視野に入れたとんでもない法案が日国政府関係者によって審議されていますので、ご存知ない方のためにこの場で報告したいと思います。 「とんでもない審議」というのは、もちろん俺自身が「とんでもない」と思っているわけですが、もしこの審議に基づく著作権法改定がなされた場合、俺だけではなく、およそ表現行為をするもの全員にとって、プロアマ問わず等しく重大かつ深刻な影響を与えることになるのではないかと思われます。 今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは「侵害されたと思う側」が民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り逮捕することも裁判を起こすこともできない「親告罪」とされているわけで

  • Googleのゲーム内広告特許:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    3月にゲーム内広告会社を買収したGoogleの、ゲーム内広告関連特許が注目を集めている、とArs Technicaが報じています。 この特許は、プレイヤーのゲームプレイ中の行動を追跡して、その情報をターゲット広告配信に利用するシステムに関するもの。レーシングゲームでどんな車を選ぶかや、ゲーム内キャラクターの性別、外見、職業(傭兵や盗賊、魔法使いなど)だけではなく、プレイ時間、ゲーム内でのレベルやそこに到達するまでの早さ、一時停止の習慣も追跡対象になるかもしれないそうです。「例えば、プレイヤーが2時間以上続けてゲームをしていたら、このシステムはピザハット、コーラ、コーヒーなどの広告を表示するかもしれない」と公開公報には書かれています。それはちょっと余計なお世話かなあ。 さらに、オンラインPRGでほかのプレイヤーと話す時間と戦う時間どちらが多いかなどの行動に関する情報から、ユーザーの性格に合わ

    Googleのゲーム内広告特許:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • Rauru Blog Blog Archive ゲーム内行動マーケティング

  • グッドラッパーって何? | 水無月ばけらのえび日記

    セキュリティホールmemoで紹介されていて、後で読もうと思っていた「ウェブアプリケーションセキュリティとバッドノウハウ、そしてグッドラッパーの関係 (www.jumperz.net)」を読んでみました。 ……。 ……なぜでしょう、私の前提知識が不足しているからなのですかね。何度読み直しても全然頭に入ってこないのですが……。 結城浩さんの「バッドノウハウからグッドラッパーへ― 「奥が深い」システムの改善方法 ― (www.hyuki.com)」は、とても分かりやすく思いますが、それを読んでこちらに戻ってくると、ますます分からないという……。 理解できなかったところをいくつかメモしておきます。 そして、セキュリティ対策というバッドノウハウに対し、負担を軽くするラッパー(グッドラッパー)は既にいくつも存在している。以下にいくつか例を示す。 ・SQLインジェクションに対してバインドメカニズムを使用

  • ソフトバンク携帯|軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。

    softbank(ソフトバンク)が無償でホームアンテナを配布してますが、軽い気持ちでホームアンテナの電源を切ってしまうと、恐ろしい事に・・・。 現在、softbank(ソフトバンク)携帯は、電波状況を改善するために3G携帯を持っている個人向けに「ホームアンテナ無料設置キャンペーン」を実施しています。無料なので、今回のキャンペーン中にホームアンテナを設置する人は多いと思います。気軽に設置できるホームアンテナですが、注意が必要です。 「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」をしっかり読んだ人は、既にご存じだと思いますが、小さな文字でぎっしり詰まった文面を隅々まで目を通す人も少ないでしょう。もちろん、私もその中の一人に含まれてました(笑) 実は、このホームアンテナは電波法の規制対象になり、softbank(ソフトバンク)専任の有資格者以外の者がホームアンテナの電源を切るだけで電波法違反

  • 数理科学的バグ撲滅方法論のすすめ---目次 | 日経 xTECH(クロステック)

    筆者 住井 英二郎 「プログラミング言語理論」という研究分野がある。この分野の研究者たちは,「ML」「Haskell」「Scheme」あるいは「λ計算」「π計算」(円周率計算のことではない)など,多くのプログラマにとっては聞いたこともない言語やモデルについて,日夜研究している。ただ,そのような言語は「難しい」「役に立たない」などと思われがちだ。 この連載では,こうしたプログラミング言語やソフトウエア科学の様々な研究を,できるだけ普通のプログラマやエンジニアにもわかりやすく(どちらかといえば理論よりも実用に重点をおいて)紹介していく。 更新は毎月第2水曜日(1月のみ第3水曜日)

    数理科学的バグ撲滅方法論のすすめ---目次 | 日経 xTECH(クロステック)