タグ

2010年11月16日のブックマーク (4件)

  • bluewind|Windows 7 アプリケーション動作報告リスト

  • 窓使いの憂鬱からAutoHotkeyへ移行 - 私家版 ITプロフェッショナルの仕事術

    これまで「窓使いの憂」でキーボード配列をカスタマイズしていたが、Windows 7への移行を視野に入れて、レジストリとAutoHotkeyの併用に切り替えた。 ドライバを使う窓使いの憂はVistaで動作しないため開発終了となった。Applet氏が「のどか」で開発を引き継いだが、有償ソフトになってしまったし、改版履歴を見るとマイナーなバグが取り切れていないようである。しばらくAutoHotkeyでやってみることにした。 さて、入れ替えるべきキーは以下の通りである。 Esc → 全角/半角 全角/半角 → Esc CapsLock → Ctrl 左Ctrl → Enter 右Ctrl → Windows Alt + h/j/k/l → vi風カーソル(←/↓/↑/→) Ctrl + h → Back Space Ctrl + t → Delete これに加えて、ATOKのキーカスタマイズで

    窓使いの憂鬱からAutoHotkeyへ移行 - 私家版 ITプロフェッショナルの仕事術
  • 基本給と技術手当ての罠 - 就職 - 教えて!goo

    質問 質問者:aseton19772626 基給と技術手当ての罠 困り度: 暇なときに回答をください 基給と技術手当ての罠 ハローワークで仕事紹介を見ていますと、たまに同じ20万円~の給料でも、 ・基給20万円 というのと、 ・基給13万円、技術手当7万円 というのを見かけますが、後者は圧倒的に労働者には不利な条件ではないでしょうか? 一般的な考え方として、極めて優秀な人材というのを考慮に入れない場合、基的に技術手当というのは不変であると思います(昇進については役職手当が出るとして) この場合、昇給の対象になるのは基給の部分であり、同じパーセンテージでも基給の大小により、給料合計額はどんどん差がつくものと思います また、計算してみますと後者は13万円÷20日÷8時間=時給800円くらいとなり、バカバカしいくらい簿給です、日給6500円程度 技術手当あれどバイ

    joan9
    joan9 2010/11/16
    基準内賃金が全て職能給としてる会社もあります。そのような会社は賞与や退職金も基準内賃金を元に算出してます
  • 基本給が減ることによるデメリット

    もし残業代がでているとしたら、基給が下がると、残業単価が下がります。また、ボーナスは通常、(基給)*(基準支給月数)って計算すると思うので、ボーナスが下がると思います。(今回は、ボーナス関係ないですが) また、将来、給与を減らす場合、基給を減らすより、手当を減らすほうがやり易いって意味もあると思います。さらに、政府指導で、定年65歳延長と指導されていますので、どの企業も、給与規定を見直しているのではないでしょうか? そして、偽装管理職問題などあります。実質的に管理職の権限が無い人を、管理職として位置づけてタダ働きさせているってことで、怒った従業員が訴えると、過去に遡って支給することになります。もし、そういうことになった場合、給与規定を変更していれば、会社にとってはメリット、受給者にとってはデメリットになると思います。 失業手当には影響ないと思います。

    基本給が減ることによるデメリット
    joan9
    joan9 2010/11/16
    > もし残業代がでているとしたら、基本給が下がると、残業単価が下がります。また、ボーナスは通常、(基本給)*(基準支給月数)って計算すると思うので、ボーナスが下がると思います。