タグ

languageに関するjoan9のブックマーク (66)

  • いろんな言語のコードを比べてみた - なんたらノート第三期ベータ

    すこし前に、コードの字面について書いたので、いろいろな言語で共通して頻出しそうなパターンを例に、等価なコードを書いてみた。 課題設定 配列の各要素を関数に渡すループ手続きを書け。 要素は辞書やオブジェクトで、関数は引数の内容を加工するかもしれない。 ループブロック内のロジック追加を容易にするために、要素を一時変数で参照すること。 いろんな方法論(単位処理をストラテジとして受け付ける集合演算用ライブラリとか?)はあれど、構造化プログラムの延長にあるかぎり、現実的には書き下しに勝る選択肢はないと思うので、言語を問わず比較できるかと思います。分岐だと、書き下しと多態のどっちがいいかは、言語の選択や状況(あと、好みやスキルに起因する感情)によるので。 ややこしいかな?要するに、「公平に言語を比較しようとすると、foreachが得意かどうか比べるのがいいと思う」ってこと。 記述性の評価の比較基準は、

    いろんな言語のコードを比べてみた - なんたらノート第三期ベータ
    joan9
    joan9 2009/03/25
    いろんな言語のforeach比較。PHP><> ああでも、ごめん、やっぱりまたPHPいじめになってしまった。
  • 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 - @IT

    2009/02/13 「今日はRubyの話はしません」。プログラミング言語「Ruby」の生みの親で開発コアメンバーでもある、まつもとゆきひろ氏は冒頭でそう話すと、自身のプログラミング経歴や半世紀に及ぶプログラミング言語の歴史を外観しつつ、未来のプログラミング言語へ向けた構想について語った。 書籍だけでPascalを習得した高校生 2009年2月12日、翔泳社主催で東京・目黒で行われた「Developers Summit 2009」でまつもと氏は「未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から」と題した講演を行った。立ち見が出るほど詰めかけた観衆に向かって、“最も有名なプログラミング言語オタク”として自身のプログラミング言語観を披露した。 1980年代の高校生時代からプログラミング言語が好きだったというまつもと氏だが、一番最初に使った言語はBASICだったという。ところが、ローカル変数や構造化

  • 言語で遊ぼう! - 書評 - Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 : 404 Blog Not Found

    2009年01月03日05:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 言語で遊ぼう! - 書評 - Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 毎日コミュニケーションより献御礼。 Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 原悠 うれしい。そしてちょっぴり悔しい。 こういうを、自分で書いてみたかった。 書「Rubyで作る奇妙なプログラミング言語」は、「奇妙なプログラミング言語」 - Esoteric programming languageを作ってプログラミング言語というものを学ぼう、というより遊ぼうという一冊。 目次 - MYCOM BOOKS - Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 〜Esoteric Language〜より 書の概要とRubyのインストール 1 Esoteric Languageを知る 1-1 Ruby練習問題 1-2 サンプルプロ

    言語で遊ぼう! - 書評 - Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 : 404 Blog Not Found
  • Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得

    読者の皆さんは、「Cyan」(サイアン)という言語をご存じないかもしれない。Cyanは、Lispのマクロを持ち、Python風のインデントによってブロックを表すプログラミング言語。2008年の春、林拓人という1人の高校生によって設計された。 連載第1回の竹内郁雄氏が「開発」の天才、第2回の五十嵐悠紀氏が「発想」の天才とするならば、今回の林氏は「プログラミング言語」の天才だ。 林氏がプログラミング言語に初めて触れたのは中学3年の夏休み。そこから冬休みまでの5カ月間に、5つのプログラミング言語を習得した。その後もいくつかのプログラミング言語を学ぶ中、林氏の興味はWebサービスなどのものづくりには行かず、ひたすら言語自体へと向かっていった。 高校2年の春、自身でプログラミング言語Cyanを作り上げた。Cyanを設計した林氏は、「U-20プログラミング・コンテスト」(以下、U-20プロコン)で経済

    Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得
  • もしもプログラミング言語が宗教だったら……(全訳版)[絵文録ことのは]2008/12/21

    もしプログラミング言語が宗教だったら - // TODO: better nameで知ったのだが、Aegisub: If programming languages were religions...という英語のブログ記事が一部で話題になっているようだ。しかし、日語圏で見た限り、その概要のみしか訳されておらず、詳細は原文参照というものが大半で、おもしろみがわからなかったので、全訳してみた。 なお、以下は単純な翻訳であり、訳注部分を除いて訳者の考えとは無関係である。 (※訳者補記:この記事に対して、「○○という言語の作者は○○教徒」といった下司なコメントやブックマークをつけて嫌がらせをするような下劣な人が出てこないことを祈ります) ■「もしもプログラミング言語が宗教だったら」 Aegisub: If programming languages were religions... 2008年

  • 自分の好きな言語の、やだなーと言うところ挙げてください

  • Matzにっき(2008-09-05) - 謎の人物

    << 2008/09/ 1 1. 雑用 2 1. 米子空港 2. 都内某所 3. 成田 4. ロサンジェルス便 5. ロサンジェルス空港 3 1. オースチン観光 4 1. [Ruby] Lone Star Ruby Conference 1日目 5 1. apelのバグ 2. ★中川翔子トレス疑惑 3. [Ruby] Lone Star RubyConf 2日目 4. 謎の人物 6 1. [Ruby] Lone Star RubyConf 3日目 2. NetworkManagerでつながらない 7 1. 日曜日 8 1. 出発 9 1. 到着 2. コンビニ 10 1. お布団 11 1. [原稿] 下準備 12 1. [Ruby] OSC2008しまね (対談)Ruby コミュニティとビジネスと地域の架け橋に 2. ANAプラチナ 13 1. OSCしまね2日目 14 15 16 1

  • Matzにっき(2008-08-26)

    << 2008/08/ 1 2 3 4 1. 帰省 2. 読者プレゼント 5 1. [映画] アイ・アム・レジェンド 6 1. 夏休み 2. 山口ちょうちん祭 7 1. 松江帰還 2. 読者プレゼント受付 3. 瀕死のPrius 8 1. [Ruby] Ruby合宿 2. 当選発表 9 1. [映画] どろろ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. 出発準備 2. フィード削減 3. のブログ 19 1. 東京 20 1. 三鷹ジブリの森美術館 2. Ruby Academy開講記念セミナー 21 1. U20プロコン審査委員会 22 23 24 25 26 1. 航空券手配 2. [言語]シーケンス述語 3. [言語] Lisp, the Universe and Everything: Re: An Acceptable Lisp 4. ぎっと 27 1. e-T

  • http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/08/zakkicho0807c.html

    joan9
    joan9 2008/07/23
    > Python はコンパイルがないだけのJavaじゃない
  • ドラクエ風ステータス beta(言語別格闘編) - Devel::Bayside

    以下のサイトで作れるドラクエ風ステータスが流行っているのでやってみました。 http://u-enterprise.com/dqstatus/ 自分のハンドル名だと長すぎて出ないので、どの言語が強いのか比較してみました。 ASM さすがアセンブラ。すごい強さです。 BASIC さすがにそれほどレベルが高くないですね。 COBOL 最弱ですね・・。 C 最強の言語のはずなんですがいまいち。職業が「陰陽師」なのは納得! C++ いまどきは C より C++ のほうが強いんですかね。かなりの高レベルです。 C# C++ には負けてますが、C には勝ってますね。 Java 花形言語だけあって、かなり高レベルです。 Lisp 関数型言語も強いですねぇ。 Perl Perl が医者って・・(笑) PHP 不当にレベルが低いです・・。やっぱり誰でも使える言語だから? Python Perl と互角に戦え

  • 言語論争とか - 宇宙行きたい

    自分の彼女を褒めるのに、 他人の彼女と比べて他人の彼女の欠点を列挙するのって 最低だよね。 そんな空気がして言語論争嫌い 自分が真っ直ぐ好きな言語で書けばいいじゃん!!

    言語論争とか - 宇宙行きたい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あなたは本当に、他の言語を学ぶべきなのか?

    ブロガーのGustavo Duarteは、新しいプログラミング言語を学習するのはしばしば時間の無駄である(source)、と言う呪いの言葉を吐いた。彼は最初、自分の投稿に"新しい言語は有害だと思われる"と言う、Dijkstaがgotoについて述べた古典的な文章をもじった(source)題名を付けていた。しかし彼は反応を受けた後に少しトーンダウンし、今では"言語を中途半端にかじる事は無駄が多いと思われる"と言う題名になっている。 新しいプログラミング言語を学ぶのは、プロフェッショナルなプログラマにとってはしばしば時間の無駄です。それは楽しい時間の無駄(例えば趣味)かもしれません。しかし、それでもなお無駄なのです。もしあなたがそれを遊びで行うなら素晴らしい事ですが、得にはなりません。この指摘は、優れたプログラマの間では異端の説だとされるでしょう: 非常に素晴らしい教えを説いてくれるプラグマティ

    あなたは本当に、他の言語を学ぶべきなのか?
  • ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8

    You can easily ask native speakers questions related to English or foreign language studies. In addition to the foreign language diary function, there are also text correction and pronunciation check functions!

    ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8
  • Paul Graham のエッセイは翻訳が許可されている - 野良犬日記(2008-03-04)

    _ Paul Graham のエッセイは翻訳が許可されている http://www.paulgraham.com/gfaq.html ↓あまり興味ないけど、lionfan さんの先手を打ってやってみた。わざとかなり意訳してみた。それを除いても明らかに誤訳と思われる部分が 2、3 箇所はある。直したいひとは直して適当にうpしてください。ぼくはもう興味なし。 最優先: コア言語 (original: First Priority: Core Language) 2008 年 2 月 目下、私にとって Arc 関連の至上命題はコア言語である。 コア言語とは、car や cdr といった原始的オペレータでもなく、かといって専門用途のライブラリ関数でもない部分、 つまり Common Lisp で言う mapcar, let, remove-if-not のようなオペレータのことだ。 Arc Cha

  • 今年の言語 - 世界線航跡蔵

    BASICしか知らなかったころ、Cに触って、行番号がないのに自由に跳べないという不安感を感じ、 自動変数がスタック上にあると理解できなくて見よう見まねでlongjmpしてみて落とし、 VBに出会って、エントリーポイントはどこだ、ととまどい、 C++に触ってテンプレートやpolymorphismに圧倒され、まず試みたのは仮想関数のアドレス取得で、コンパイラに撥ねられ、 Perlに出会って$に困惑し、Rubyに出会って先祖がえりみたいなendが気持ち悪くて Lispに触って括弧の列に慄き、 アセンブリに降りて今度は制御構造がないのが不安で、 自己改変コードを書くんでハンドアセンブルして、オフセットを手計算するのに泣いて Luaをやってはどうにもクラスがないと落ち着かずに、サンプルを見ながらクラスを実装して、 それからJava格的に触って、やっぱりVMっていうのに違和感があり、 Scheme

    今年の言語 - 世界線航跡蔵
  • ちょっと草植えときますね型言語 Grass

    _, ._ ( ・ω・) んも〜 ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wvwwWWwvwwWwwvwwwwWWWwwWw wWWWWWWwwwwWwwvwWWwWwwvwWWW 作ってみたwwwww とりあえず公開wwwwwwwっうぇ 日語版はてきとーです.きっと英語版のほうが詳しいです. 実装 インタプリタ Interpreter written in Standard ML (accept US-ASCII only) by UENO Katsuhiro Interpreter written in Ruby by UENO Katsuhiro Interpreter written in ニコスクリプト Interpreter written in Prolog by zick Interpreter written in Java b

  • Matzにっき(2008-02-06) Static Languages: Rationalizations and Myths :: Steve Vinoski’s Blog

    << 2008/02/ 1 1. [言語] 「ハッカーと画家」の著者が新しいLisp系言語「Arc」を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 2. 「セキュリティ、なめんなよ!」 なめねこも一緒に情報セキュリティ強化宣言 | ネット | マイコミジャーナル 3. 「サイオステクノロジーはグルージェントの未来技術に期待し子会社化」:ITpro 2 1. [Ruby] Nimble Method: Garbage Collection is Why Ruby on Rails is Slow: Patches to Improve Performance 5x; Memory Profiling 2. [言語] LuaJIT roadmap 2008 3. [Ruby] What will Matz do? 4. [Ruby] EURUKO 2008 − European Ruby

    joan9
    joan9 2008/02/11
    > この批判って単なる「静的言語が優れている」という意見への批判を越えていて、実は批判の対象は「単一の言語しか知らないユーザの思い込み」ではないかと。
  • プログラマの生産性を高める新たな言語「D」 | OSDN Magazine

    CやC++が持つ性能の高さとRubyPythonのような最近のプログラミング言語が持つプログラマの生産性の高さとを一つの言語が併せ持つことはできないのだろうか? Zortech C++コンパイラやDigital Mars C/C++コンパイラの作者であるWalter Bright氏は、正にその問いを自らに問いかけてC++の後継言語である Digital Mars D を作成した。Dは仕事を手早く片付けるために役立つ実用的なプログラミング言語で、ちょうど1年前に最初のリリース(バージョン1.0)が公開された。 なぜ新しいプログラミング言語が必要なのだろうか? その理由の一つは、C++があまりに複雑だからということだ。C++のすべての機能を覚えることはあまりに困難であるため、たいていのC++プログラマは特定の機能群を使用することが習慣となり、それ以外の機能には手を出さなくなる。このことはコン

    プログラマの生産性を高める新たな言語「D」 | OSDN Magazine
  • [言語] Substroke Design Dump - Matzにっき(2008-01-08)

    << 2008/01/ 1 1. 年賀状 2. ゴビウス 3. [Ruby] ZSFA -- Rails Is A Ghetto 2 1. 新年会 3 4 1. The Mythical 5% 5 6 7 8 1. [言語] Substroke Design Dump 2. [言語] A programming language cannot be better without being unintuitive 3. [OSS] McAfee throws some FUD at the GPL - The INQUIRER 9 1. [言語] Well, I'm Back: String Theory 2. [言語] StringRepresentations - The Larceny Project - Trac 10 1. [Ruby] マルチVMでRubyを並列化、サンと東大

    joan9
    joan9 2008/01/11
    > 「プログラムはわかりにくさがあるくらいでなければ良いものではない」という話。