タグ

2010年7月23日のブックマーク (3件)

  • 豊島での瀬戸内国際芸術祭のシンポジウムで、周縁代表として・・・。 | 藤浩志Report

    2004年ぐらいから使っているブログサイト、特に2006年から2010年のプロジェクトについてはかなりまめに記述していました。それはプロジェクトごとにページ下のカテゴリーごとに収められています。 by fuji-studio 瀬戸内国際芸術祭の主催で会期中、いくつかのシンポジウムが企画されている。 その豊島バージョンがあり、ボルタンスキーと浅田彰との対談のあとに僕らのトーク。 シンポジウムというより、簡単な自己紹介で、時間切れの会だったけど・・・。 出品作家も多いし、英語やフランス語とかの通訳もありで、同時通訳というわけにも行かず、時間的にも厳しいのも確か。仕方ない。 クーラーもない炎天下の小学校の体育館でカーテン締め切っての映像プレゼンテーション自体が無理のある設定。それも仕方ない。 興味深かったのは「拡大する美術と、その周縁。」というタイトル。 どうかんがえても、周縁は僕のことを意識し

    豊島での瀬戸内国際芸術祭のシンポジウムで、周縁代表として・・・。 | 藤浩志Report
    josch_so36
    josch_so36 2010/07/23
    瀬戸内...とそれ以前に横たわる日本の地域とアートの取り組みの話し
  • 第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング

    第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング:連載:Ajax時代のJavaScriptプログラミング再入門(4/4 ページ) 以上、最終回の今回はJavaScriptによるオブジェクト指向について解説した。JavaScriptのオブジェクト指向は「プロトタイプ・ベースのオブジェクト指向」と呼ばれ、従来の「クラス・ベースのオブジェクト指向」に精通した開発者であればあるほど、なじみにくく感じる概念かもしれない。しかし、あまり難しく考える必要はない。 繰り返しではあるが、JavaScriptではクラスという抽象的な概念の代わりに、すべての概念が実体を持ったオブジェクト(インスタンス)で表されるというだけだ。クラス・ベースのオブジェクト指向言語では、クラスを基にオブジェクトを作成していたところが、JavaScriptではオブジェクトを基に異なるオブジェクトを作成することになっただけ

    第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング
    josch_so36
    josch_so36 2010/07/23
    プロトタイプ型のプログラミング方法を再確認したい。
  • JavaScript によるオブジェクト指向プログラミング - Web/DB プログラミング徹底解説

    class によるクラス定義 新しい JavaScript ではclassキーワードでクラス定義を行う方法が追加されました。 新しくコードを書く場合は「JavaScript のクラス定義」で説明している オブジェクト指向プラミングを実装することをお勧めします。 ただし、classキーワードは比較的新しい環境が必要です。ES6+ が実行できる環境が必要です。このことは、そのままでは IE 11 をサポートできないことを意味します。 さもなくば、Babel 等を利用して、ES3 レベルにトランスパイルする必要があります。 プロトタイプによるオブジェクト指向プログラミング

    JavaScript によるオブジェクト指向プログラミング - Web/DB プログラミング徹底解説
    josch_so36
    josch_so36 2010/07/23
    プロトタイプ型のプログラミング方法を再確認したい。