ブックマーク / www.nic.ad.jp (6)

  • Internet Week 2018 D1 Internet Week流Security Bootcamp - JPNIC

    玉田 清貴(SecureWorks Japan株式会社) 青木 翔(NPO 日ネットワークセキュリティ協会(JNSA))

    jovi0608
    jovi0608 2019/03/08
    昨年11月のIW2018資料が公開されました。奥田さんのプレゼン資料「TLSとWebブラウザの表示のいまとこれから~EVの表示はどうなるのか~」はとてもおすすめです。
  • Internet Week 2017 S11 知らないと困る?! 認証局とHTTPSの最新技術動向 - JPNIC

    メールマガジン(JPNIC News & Views)登録 パスワードが記載された確認メールが発送されます。 確認メールが届かない場合は、 ご入力いただいたメールアドレスが 誤っていた可能性がありますので、 再度ご登録手続きを行ってください。

    jovi0608
    jovi0608 2018/02/27
    セコム島岡さんと私のIW2017のセッション資料が公開されました。どちらもメチャ濃い内容になってます。
  • JPNIC News & Views vol.1460【臨時号】第97回IETF報告 [第4弾] セキュリティエリア関連報告 ~新しいTLSのバージョンはどうなる?~ - JPNIC

    =================================== __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1460【臨時号】2016.12.19 ◆ _/NIC =================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ News & Views vol.1460 です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年11月13日(日)~18日(金)にかけて、韓国のソウルにて開催された第97 回IETFミーティングの報告を、vol.1455より連載にてお届けしています。 号では第4弾として、セキュリティエリアの動向を取り上げます。 今回の会議ではTLS1.3の検討がいよいよ大詰めを迎え、これまで暫定的な名 称として使われていたTLS1.3

    jovi0608
    jovi0608 2016/12/19
    JPNICのメルマガにIETF97でのtls wgの報告を寄稿しました。TLS1.3に名称が決まるまでの経緯やOpenSSLの開発状況、TLS1.3後を にらんだ周辺仕様の議論など書いてます。
  • JPNIC News & Views vol.1457【臨時号】第97回IETF報告 [第3弾] トランスポートエリア関連報告 - JPNIC

    =================================== __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1457【臨時号】2016.12.14 ◆ _/NIC =================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ News & Views vol.1457 です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年11月13日(日)~18日(金)にかけて、韓国のソウルにて開催された第97 回IETFミーティングの報告を、vol.1455より連載にてお届けしています。 号では第3弾として、トランスポートエリアの動向を取り上げます。トランス ポートエリアは、Google社が「QUIC」というプロトコルを提唱するなど、最 近注目を集める話題

    jovi0608
    jovi0608 2016/12/15
    さすがRACKの適切な解説“「このパケットは遅く ともこのくらいの時間で届くはずなので、もしそれ以上かかった場合はなん らかの原因でパケットが喪失したと考える」”
  • サーバ証明書が意図せずに失効されたことによるJPNIC Webの閲覧不可についてのご報告 - JPNIC

    2016年8月4日 各位 一般社団法人日ネットワークインフォメーションセンター サーバ証明書が意図せずに失効されたことによる JPNIC Webの閲覧不可についてのご報告 2016年7月27日(水)に第一報としてお知らせした表記の件、 サーバ証明書発行元より事実確認に対する正式な回答を日付で受領したため、 障害原因のご報告をいたします。 JPNICはEV SSL証明書を使用していますが、その証明書の発行元より、 Google Chromeでの表示に対応したという案内があったことから、 JPNICは、その対応済み証明書を申請し、発行を受けました。 しかしその後、発行局の規定にもあり、 来あるべき失効に関する連絡が当センターに行われないまま、 JPNICが以前から利用中であったサーバ証明書が発行元により失効されたため、 JPNIC Webが一時的に閲覧不可となる事象が発生いたしました。

    jovi0608
    jovi0608 2016/08/04
    あちゃー、推測が外れたか。なんと有効期限3ヶ月弱の証明書は正当に発行を受けたものだったのか。後で正解記事を書きます。
  • Internet Week 2015 S8 SSL/TLSはどうなっていくのか - JPNIC

    メールマガジン(JPNIC News & Views)登録 パスワードが記載された確認メールが発送されます。 確認メールが届かない場合は、 ご入力いただいたメールアドレスが 誤っていた可能性がありますので、 再度ご登録手続きを行ってください。

    jovi0608
    jovi0608 2016/02/17
    3ヶ月前に漆嶌さんと一緒に発表したSSL/TLSセッションの資料が公開されました。幸いTLS1.3のドラフトにまだ大きな変更は入ってないです。
  • 1