タグ

2011年4月14日のブックマーク (4件)

  • 【福島原発「レベル7」】「レベル7」世界で評価二分 尺度見直し論も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が、福島第1原発事故について国際原子力事故評価尺度(INES)の評価で最悪のレベル7としたことについて、各国の専門機関の評価が二分している。とくに旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同列視したことに国際原子力機関(IAEA)や、フランス、ロシアの専門家はそろって間違いとしている。これに対し、米国は日政府の決定は妥当として、他の国の機関と判断を異にした。ただ、米国の原子力の専門家からは福島の事故をきっかけに、事故評価尺度そのものを見直す必要があるとの声があがっている。(SANKEI EXPRESS) 国際原子力機関(IAEA)のデニス・フローリー事務次長は12日、ウィーンの部で記者会見し、「福島の事故とチェルノブイリは全く違う」との認識を示した。ロイター通信によると、同次長はチェルノブイリ原発では原子炉が稼働中だったために巨大な爆発が起こり、大量の放射性物質を高層にまで巻き上げ、世界

    jujubea
    jujubea 2011/04/14
    評価尺度を見直して、チェルノブイリをレベル8とか9に設定すれば丸く収まるのかな
  • 産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 この記事を最初読んだ時に「は?何言ってんの?」と思った人が多いと思う。 実際俺も思った。何言ってんだこいつと。 こういう違和感があったときは「当に言ったのか」を調べるようにしてるんですよ。 今回は「震災ゴシップでおなじみの産経新聞」の記事なので念入りに調べようと。 で、調べてみたら他の報道機関では報道されていない。 こんな事言ったらみんな報道するだろうと。あれ、おかしい

    産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ
    jujubea
    jujubea 2011/04/14
    報道すべきポイントを端的に伝えているだけで、別に恣意的なものは感じないんだけど・・・ 勝手に勘違いして、勝手に怒ってる感じのエントリ。こういう人が思い込みで扇情的なデマをばらまくんだろうなあ
  • 東芝やパナソニックが家庭用蓄電池 夏の節電向け 政府、購入者に補助金検討 - 日本経済新聞

    東芝、パナソニックなどは家庭用の蓄電池を発売する。今夏に東京電力管内が深刻な電力不足に陥る恐れがあるため、政府は家庭にも15~20%の節電を求めた。各家庭が夜間に蓄えた電力を昼間に利用すれば、昼間の瞬間最大使用電力を抑えられる。東芝は2012年に予定していた発売時期を今年の6月に前倒しする。年度内に発売予定のパナソニックも前倒しを検討する。経済産業省は蓄電池の家庭への普及を後押しするため、購入者

    東芝やパナソニックが家庭用蓄電池 夏の節電向け 政府、購入者に補助金検討 - 日本経済新聞
    jujubea
    jujubea 2011/04/14
    日本の技術を結集すれば乗り切れそうな気がしてきた。でもまずは家庭よりも企業への供給が優先なのかな
  • 子ども手当廃止が、結果として増税になるわけ - 常夏島日記

    さすがに、これはひどいと思いました。Yomiuri Onlineに掲載されたこの記事。 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先 政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。 東日大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。 子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、10年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。 しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため、復興財源の

    子ども手当廃止が、結果として増税になるわけ - 常夏島日記
    jujubea
    jujubea 2011/04/14
    子ども手当があったって、ほとんどの世帯で増税だったのに何を今さら。児童手当の所得制限に引っ掛かっていた金持ち世帯は別だけど