タグ

adminに関するjun200のブックマーク (5)

  • WordPressの管理画面のデザインをFacebookっぽく変更するプラグイン・Blue Adminで思いのほか見やすくなった

    思いのほか見やすくなったので 備忘録も兼ねてシェアします。 WordPressの管理画面のデザイン をFacebookライクにしてくれる プラグインです。これは結構 いいかもしれない。 失礼な話ですけどテストするまでさほど期待していませんでした。実際に試したら結構見やすかったので管理画面のデザインの参考にもなりましたよ。プラグイン自体はFacebookを意識したとは書いていないんですけどかなり似ています。 プラグインを使用した際のWordPressの管理画面です。実際に見たほうがピンと来るかもですけど、かなり見やすい気がしました。このまま納品物に使う事はありませんけど、テキストや余白具合がいい感じなので上手く利用すれば結構工数減らせそうです。 ↑ 比較です。ウィンドウサイズとキャプチャしたページは統一してあります。 ↑ デフォルトの管理画面はサイドメニューとメインエリア、アイコンのカラース

    WordPressの管理画面のデザインをFacebookっぽく変更するプラグイン・Blue Adminで思いのほか見やすくなった
  • WordPressの管理バーに好みのソーシャルサイトのリンク集を含める

    WordPress3.1から管理バーが少し変わ ったのですが、デフォルトではあまり コンテンツが無く、ちょっと勿体無い のでここに好きなリンク集を作って あげると喜ばれるかもしれない、って いう記事です。 管理画面の利便性を高めてあげるとクライアントさんも使いたくなるし、それでWebサイトも育ててくれて結果的に収益アップしてくれたら嬉しいなウヘヘ、という夢をみつつ、今日もチマチマとカスタマイズに励んでみます。 試しにソーシャルサイトのリンク集を含めてみる ↑ 特に目新しい事では無いんですが、こういう風にしてあげようじゃないか、という内容です。jsfiddleってソーシャルだっけ?って疑問はさておき。 こんな事言うと記事タイトルが破綻してしまいますが、別にソーシャルじゃなくてもいいと思います。管理画面でよく使う場所をまとめるとかもいいですね。 コードコードです。functions.phpに以

    WordPressの管理バーに好みのソーシャルサイトのリンク集を含める
  • WordPressの管理画面をiPhoneなどのモバイル対応にするプラグイン -WordPress Mobile Admin

    WordPress Mobile Admin [ad#ad-2] WordPress Mobile Adminの特徴 モバイルから新しい記事を投稿することができます。 モバイルで撮った写真をWordPressに投稿することができます。 モバイルから記事、ページ、タグ、カテゴリの編集ができます。 モバイルからコメントに返答することができます。 モバイルからプロフィールページを編集できます。 Gravatarをサポートしています。 多言語対応 -WordPressが対応している全ての言語をサポートしています。 [ad#ad-2] WordPress Mobile Adminのスクリーンショット iPhoneを持ってないので、WordPress語版でも大丈夫なのか分かりませんが、導入した際の管理画面はiPhoneで下記のように表示されるようです。 多言語対応なので、日語も平気だと思うのです

  • WordPressの管理画面をカスタマイズしたい時に覚えておくと重宝しそうなハックやプラグインいろいろ

    商用でも無料で使えるGPLライセンスの 人気CMSなので当然、納品する事も多々 あるかと思います。クライアントさんが管理 する場合と、制作者側で管理する場合があ るかと思います。個人利用ではどうでもいい ですが前者の場合は出来れば管理画面を どうにかしたいところですね。 という訳で、WPの管理画面をどうにかしたい時に覚えておくと探す手間が省けて楽だなぁ、と思ってまとめた記事になります。 左上の「W」のWPロゴが目立つのでこれを変更。 お使いのテーマファイルのfunctions.phpに以下を加えます。 add_action('admin_head', 'my_custom_logo'); function my_custom_logo() { echo ' <style type="text/css"> #header-logo { background-image: url('.get_

  • WebベースのMySQL管理インタフェースの新参·SQL Buddy MOONGIFT

    MySQLをWebベースで管理しようと思ったら一番に思い当たるのがphpMyAdminだろう。ユーザの作成やデータベースのパラメータの変更など、必要な操作が殆どできてしまう。これがあれば他の管理インタフェースが出てくる出番はまずない。 データ構造の確認 ずっと同じものを使うのは利点もあるが、欠点もある。使わずとも代替えの存在は知っておくべきだろう。そこでこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSQL Buddy、WebベースのMySQLフロントエンドだ。 SQL BuddyはphpMyAdmin同様にPHPで作られたソフトウェアで、PHP4.3以上で動作する。特に設定はせずに設置すればすぐに利用できる手軽さが売りだ。データベース、ユーザ、テーブルなどを管理することができる。 全てのテキストを表示 データベースとテーブルはツリーになって表示されるのだが、テーブルの横に存在するレコ

    WebベースのMySQL管理インタフェースの新参·SQL Buddy MOONGIFT
  • 1