タグ

2011年7月26日のブックマーク (3件)

  • RubyKaigi2011でした - 旧札幌市西区

    ここで得たなにか文章を残すことはとても大事に思うんだけど、文章にするのがとっても大変です。 あと、これはわたしのブログなのでですます調とかぐちゃぐちゃだよ。 わたしと RubyKaigi (事実ベースのこと) RubyKaigi2008 (これ以前はRubyKaigiに関わりがなかった。Ruby札幌のひとたちからお話を聞いたくらい) RubyKaigi2008(つくば) に、上京して行きやすくなったので参加した。札幌でお世話になった方と再会できた。(谷口先生の結婚お祝い寄せ書きを書いた覚えがある) RubyKaigi2009 RubyKaigi2009(東京) の2ヶ月前くらいにしまださんから、gihyo.jp での当日レポート係を june29 と担当しないか、というお誘いが来た。 レポート班として RubyKaigi2009 の直前レポート、当日レポート3日間、開催後の運営委員長のかく

    RubyKaigi2011でした - 旧札幌市西区
    june29
    june29 2011/07/26
    お疲れさまでした、ありがとう。
  • 「欲しい出版社は自分で作る」、電子出版専業の「達人出版会」を一人で立ち上げた高橋氏に聞く

    「欲しい出版社は自分で作る」、電子出版専業の「達人出版会」を一人で立ち上げた高橋氏に聞く 達人出版会 代表取締役 高橋征義氏 最近、技術者の間で「達人出版会」という出版社が注目を集めている。ソフトウエア技術者である高橋征義氏が一人で立ち上げた、電子出版専業の出版社だ。同氏は、プログラミング言語Rubyの利用者/開発者の支援組織である「日Rubyの会」の会長という顔も持つ。同社の立ち上げの経緯などを高橋氏に聞いた。(聞き手は大森 敏行=日経エレクトロニクス) 問 なぜ会社を作ろうと思ったのですか。 高橋氏 きっかけは、2009年秋頃に「技術者がきちんとビジネスやマネタイズのことを考えるにはどうすればいいか」という勉強会の立ち上げを準備する飲み会に参加したことです。そのときに「どんなビジネスをすればいいか」を他の技術者と話し合っていて、米国の「Pragmatic Bookshelf」や「Pe

    「欲しい出版社は自分で作る」、電子出版専業の「達人出版会」を一人で立ち上げた高橋氏に聞く
    june29
    june29 2011/07/26
    かっこいいなあ。態度が誠実だと思う。
  • RubyKaigiに参加しましたー - Hioki's Weblog

    割とご無沙汰してます。 7月初めての記事が、こんな下旬になってしまうとは不覚でした。 さて、 RubyKaigiに参加しましたー ご覧の通りSTAFFとしてね。 前日の準備からちょこっと参加し、3日間フルに参加できました。前日の準備は、学校の授業が終わってからの参加だったので、「放課後RubyKaigi」になってしまい遅くなってしまったのが残念だったなぁー。 この3日間は、知っている人に会ったり、知らない人と喋ったり、知っていることの再確認になったり、知らないことに触れるきっかけになったりで、とても刺激の多いものでした。 更に、今回は(当日)STAFFとしての参加だったりもしたので、大規模な勉強会をスムーズに運営するノウハウに触れ、他のイベントなどでも活用できるようなモノを得た気がします! ボクと Ruby 4月のはじめ、こんな記事を書いていました。 Rubyで試しに書いてみた。 よくよく