タグ

人生に関するjunkMAのブックマーク (26)

  • ARTIFACT ―人工事実― | ネットによっていきなり世界統一ランキングに放り込まれると努力するモチベーションを持ちにくくなる

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    junkMA
    junkMA 2009/10/11
    自分の妄想が実現されているケースにちょいちょい遭遇して思い出したのでブクマ
  • http://twitter.com/sfll/statuses/546550192

    junkMA
    junkMA 2007/12/31
    継続することの重要さ。
  • 若い方が良い、っていいかげんにやめないか? - k4の果てな

    クリスマスの妹との会話抜粋。 「お兄ちゃんっていくつだっけ………え、もうそんななんだ。おっさんだね」 といわれた。 若造が。老いることも楽しめないのか。誕生日が来るたびに「もう祝われる歳でもないんだけどね」って言う。言い訳としては使い易いし、他人の理解も得られるが、気で言っているのならちょっと考えものだ。ふざけるなよ。80歳のおばあさん一人を作るのには、80年もかかるんだぞ。お前を作るのに一体何年かかってると思ってるんだ。 妹への答えはこうだ。 「うらやましいか小娘が。こっちはもう人生の1/3ほどクリアしている。まったくまだ先は長いがな」 - 今日の買い物 ひまわりのチャペルできみと ファンブック 入浴剤、アイペンギン 贈答用

    若い方が良い、っていいかげんにやめないか? - k4の果てな
    junkMA
    junkMA 2007/12/30
    老いないと、老いの面白さは実感できんですね、やさしく見守りたい( '')
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 正月がくるぞー親戚がくるぞー

    ____________________./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  • あえてIT業界を目指す若者は、まずキャリアパスを明確に - Aerodynamik - 航空力学

    ニッポンIT業界絶望論 http://japan.cnet.com/blog/kenn/2007/11/09/entry_25001425/ 先週あたり、IT業界は絶望的だのなんだのといろいろ騒がしかったようだ。 いまさら言及するのもなんだけど、結局のところ、SIer(特に大手)の世界に夢を持てない人が多いだけなんだろうな。技術の核を担う先端技術者は絶望しているようには見えない。少なくとも自分には。 体を壊して半年以上経つ。体調は完全に回復したわけではないが、いつまでも休養しているわけにも行かない。 いま自分は、再びあのおぞましきSEとして復帰すべきか、一から別の職種を求むるべきか、悩んでいる。自分のなりたかった物ってなんだったんだろう。もう30だというのに、まだこんなことをうじうじと考えている。 自分は技術者になりたかったはずだ。ギークが世界を変えると気で思っていた。でも、気付いたら、

    あえてIT業界を目指す若者は、まずキャリアパスを明確に - Aerodynamik - 航空力学
    junkMA
    junkMA 2007/11/15
    経験者は語る
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    カカオからチョコレート作ったレポ ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • HikAg+Ami

    HikAg+Ami

    junkMA
    junkMA 2007/10/14
    若いうちに意識的に苦労を買おうと思う態度ってすごいなぁ
  • いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない

    まあ生まれてみればわかるだろうけど、「付き合わない」って言う風に逃げるより 「どうやってうまく付き合うか」のスキルを手に入れるほうが、親子の人間的な成長にプラスになるよ。 「いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない」 というサイバラの言葉を思い出した。

    いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない
    junkMA
    junkMA 2007/10/08
    箱庭では処世術は学ばせられない:それは、学校と言う閉鎖に対しての柔軟的打破においてもそう
  • 現実から逃避する、ということ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ゲーセン、という場所はしばしば「問題を抱えた児童」の逃避場所となる。 ごく一般的な児童が「自分のプライベートな空間でTVゲームに興じる」ことが出来る環境が整ったのは、家庭に2台目の(子供部屋専用の)テレビが入るようになるか、ポケモンブームが日中を席巻し、「一人1台のゲームボーイ」という状況が生まれてからで、それは、たかだかここ10年やそこらのことだと思う。(俺が店舗に訪れるガキどもからヒアリングした限りでは) TVゲームがなぜ「現実逃避装置」として機能するのかといえば、それは「TVゲームが自分を褒めてくれる機械」であるからだ。 「○○を倒せ」「○○を揃えろ」「○○を見つけ出せ」 条件をクリアすれば、(場合によっては)ファンファーレと共にプレイヤーを祝福してくれる。「上手にできたね」と言われて、幸せを感じない子供は居ない。自分を取り巻く社会から「自分の存在を認められていない」と不満を抱く子

    junkMA
    junkMA 2007/09/21
    パブリックに装置があることによって社会性が学べたが、プライベート化が進行したためそういうことも少なくなった:『「欲求は満たされるが、不満と憎悪は消えない」その現実にますます苛立たされる。』
  • コレ、いいなあと。 - リツエアクベバ

    id:b_say_soさん これを書いた人を責めるわけではないけれども/Say::So? いや、コレ、いいなあと思って。要は「コレ気に入らんよ」という話なんだけれど。その気に入らんコレに対しての意見自体というより「アタシはコレがイヤなのよ」的勢いというかエネルギーというかがいいなあと思う。 でもってそのエネルギーに促されて、b_say_soさんの言う「だってこうだもん」という記述にいちいち、自分が耳にした目にしたいろいろな情景が出てくる。そうそうそうだよねえ、と思う。単なる言葉の同意を越えて、うんうんうん、と思う。 最近の事件との関連で。「スズカちゃんと同級生だったんですよ」という人の話を聞く。「キレやすいっていうか、キツい性格の子でしたよ」「アタシ、ずいぶんいじめられた方でした」。で、この後に出てきた言葉にしみじみした。「子どものときにね、なんらかの支援が必要だったんじゃないかと思うんで

    コレ、いいなあと。 - リツエアクベバ
    junkMA
    junkMA 2007/09/17
    使う道具を増やすことは大事だけども、道具を扱うためには、まず道具の扱い方を学ばなきゃね。言葉は道具、ソレを使うのは背景だ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 頭髪とともに失ったもの

    みんな同じなんだね 自信→プライド→やる気→死にたい 大袈裟に見えるがこれは当人にしかわからない事だよね 今日の天気は?風の強さは?気にする事だらけ。 女子高生とか近くにいたら最悪。 イヤでイヤでしょうがない。

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 人生、踏ん張りどころを間違えなければ案外何とかなる件について

    2007年07月28日 16時24分 人生、踏ん張りどころを間違えなければ案外何とかなる件について 普段から順調かつ堅実に働いて能力を発揮する人間と、「うわ、やべぇ!」という状況にならないと力が発揮できない人間といるようでありまして。まあ、「うわ、やべぇ!」という状況に陥るなというのが宮武蔵さん談ですがね。 まだ終わってないけど何となく思ったことの備忘録的まとめ。 (0 問題が起きるだろうことをあらかじめ予測しておく。天変地異を除いて、起きる問題の内容、問題を起こす人間はたいてい決まっていて予測可能なことが多い。 → 一番最初に問題に直面した人間が問題の把握に長けた人間とは限らない。可能な限り起きそうな問題を予測しておいて、保険をかけられる準備があったほうが解決は容易になるし、問題自体が露顕しないことも考えられる。 1 「何もしない」が最良の解決策であろうものと、少なくとも「何か

  • そこには循環があるという事に、人々が早く気付くこと - kuriggen’s diary

    時代的なサイクルの中で、社会運動というのも、何かのサイクルとして存在している。しかし、運動が何かの間違いを孕んでいるとき、どのようにして社会の人々はそれに気付くのだろうか。そこに何かの誤りが含まれているとき、大抵の人はすぐには気が付かない。それが誤りだとわかるまでには、大抵の場合、幾らかの時間がかかるのだ。前回の左翼運動の時代も、同じ事情だった。そこから約30年近い時代をおいて、今また新しいサイクルが始まりつつあるように見える。しかしこの社会的な新しいサイクルにしても、やはり昔と同じ間違いを繰り返しつつあるのだという事が、次第に了解されつつもある。こんな記事をブログで見つけた。こういった現象は早晩、もう少し裾野を広げることだろう。 ■人生の歯車 その言葉を受けた彼女は、なんとかユニオンに相談した。すると、なんとかユニオンのメンバーが20名ほど会社に押し掛け、「無断欠勤くらいで解雇できない、

    そこには循環があるという事に、人々が早く気付くこと - kuriggen’s diary
    junkMA
    junkMA 2007/07/19
    オルタナティブ生存に関する肯定的な文章
  • 人生なんてオワテルからが始まりよ - finalventの日記

    まずこれな⇒解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「希望の言葉を贈りあおう」 ほいで⇒俺31歳既婚でニート、ついでに既婚メンヘル 五年前からうつ病で仕事でけへんくせに結婚して、妊娠した。 大学院博士中退くずれ…。俺の人生オワテル\(^o^)/? オワラナイ方法ある? 必死に生きること。 がんばれとかじゃなくて、目をぐっとつぶって生きること。 泣きながら絶叫して生きること。まじで絶叫してみると思うことがある(恥ずかしいとかじゃなねーのな)。 自分はオワタでよろしい。だから、自分のためじゃなくて、人のために生きること。 うつ病の程度でかなり問題の様相は変わる。べたに言うと、お薬がどのくらい入っているかだ。薬を抜いてでも生きられるなら、それって、フツーの人生だってば。

    人生なんてオワテルからが始まりよ - finalventの日記
    junkMA
    junkMA 2007/07/18
    これはある
  • finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと

    社会に出て3年以内に貰えるおカネでバイト料より多い分は会社側の失費だということ 年上で無能に見える人はあなたより生存適応能力が高いということ 社会というのはサービスの関係だけどなんとなく心の関係のフリをするところだということ 貰ったカネを全部使わないこと、貯めたカネの使い道を考えておくこと マジで悪人や不運にぶつかっても最終的に助けてくれる人はいないということ つらいことをやっていてもそれに慣れてしまうものだということ(いい悪いなしで) 病気になったら社会から放り出されるということ コミュニケーションは技術より人柄とモラルだということ 会議を効率的にやる必要はなしだということ(それなりの理由があってそうなっているのであってあなたは基的に招かれざるお客さん) 異性との距離の取り方を自分なりに覚えること、もっと言うとフツーの人は清潔っぽくて普通に話せるならそれで十分 人があなたに話しかけやす

    finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと
  • マイナスをゼロにする努力や才能と、ゼロをプラスにする努力や才能はまったく違うよね、という話 - 世界のはて

    ここでいう「マイナス」は、劣等感とか抑圧とか差別とか、「人生の障害」的なもの。「プラス」は、「人生を楽しむ」とかそういうことなんだけど。 「マイナス」を持っている人間にとって、それを解消しようとすることは、人生の大きな「動機」になる。「動機」は「行動」を産み、「行動」は「充実」を産む。その意味で、「マイナス」を持っている人間の人生は、ある意味では充実しているということができると思う。 しかし「マイナス」が解決されたとき、その人はその後、何を「動機」にして人生を送ればよいのだろう?いま特に「マイナス」を持たない人間は、何を生き甲斐にすれば「充実感」を得ることができるのだろう? 僕は「ゼロをプラスにする」とは、要は「人生の楽しみ方を知っている」ということなのだと思う。しかしその努力や才能は、マイナスをゼロにする努力や才能とは、まったく異なるもののような気がする。 そしてこれまで「マイナスをゼロ

    マイナスをゼロにする努力や才能と、ゼロをプラスにする努力や才能はまったく違うよね、という話 - 世界のはて
    junkMA
    junkMA 2007/07/14
    めまいがするような欲望を 欲望をくれよ!
  • 生きる理由なんてない、当然でしょ

    http://anond.hatelabo.jp/20070702180144 全ての人間には、全く同様に、生きている価値なんか存在しない。当然でしょ。それは1人1人の個人に限らず、全員が均等に価値がない。 だが、それに気付いてしまうと、人間の精神はとてつもなく動揺し、混乱し、錯乱するので、全ての人がそこから目を背け、自分に自分は価値のある人間だと言い聞かせるのに必死になっている。ある人(主に男)は仕事で与えられた役割(来はいなくなったって誰かが代わりをするし、言ってしまえばその会社自体が消滅したところで、地球の大勢に影響は皆無なのだが)に自分の価値を見出し、ある人(主に女)は家庭や子供を支えるという役割に自分の価値を見出し、そこに依存することで辛うじて自分の価値を自分に納得させることが出来ている。リストラ(不要とされて自分の価値が根底から覆される)されて自殺する男や、子供の1人立ちに伴

    生きる理由なんてない、当然でしょ
    junkMA
    junkMA 2007/07/12
    『目標の欠落』という視点で見る恋愛論
  • なるべくして異性の奴隷となる男(女)達 - シロクマの屑籠

    女性の心ない言葉の暴力に殺された男たち[文書注意] | 住 太陽のブログ 優雅な日曜の午前中に、随分な文章を発見し、なんだよこれはと私は思ってしまった。曰く、「女性達の心許ない言葉の暴力に殺された男達」だそうな。確かに、例として挙がっている男性がメンタル的に追い込まれる一プロセスとして、からの言葉の数々が悪影響をもたらしたというのは想像に難くない。もしも男性が首でも吊ろうものなら、が悪いという文脈が形成されることも致し方ないことと思う。しかし、こういう男性というのは、件の女性のせいだけでコミュニケーション的に圧殺されていくのかというと、私はそうではないと思う(なお、「異性とのコミュニケーションなかで圧殺されていく」という構図は別に男性に限ったことではない。暴君のような男性に抑圧される女性も数多い)。私が思うに、件の鬼に出会わなかったとしても、その男性は別の女性の奴隷になっていたので

    なるべくして異性の奴隷となる男(女)達 - シロクマの屑籠
    junkMA
    junkMA 2007/07/01
    問題は、『奴隷or暴君でなくとも人生を送れる可能性』に気づけるかどうかだよなぁ……。
  • 空中キャンプ:時間切れ

    世間的にいって、三十五歳というのは、転職可能な年齢のぎりぎり上限である。求職情報などを見ると、たいていの求人には応募可能な年齢があって、職種や企業の規模にもよるのだが、「三十五歳まで」というのがおおかたの上限である。それ以上の年齢の求職者を雇用する会社というのは、雇用条件だったり、雇用形態だったり、給与やなんかで、いろいろとあれな感じになってくる。日給が、バナナひと房とかね。いやですな、歳を取るっていうのは。わたしも過去に何度かの転職を経験したが、さすがにこれ以上の転職はできない。もう時間切れになってしまった。ここで辞めても、わたしを雇ってくれる会社をあらたに見つけることは困難だろう。バナナはすきだが、それ以外のものだってべたい。パイナップルやいちご、すいかやりんごがべたいです。もう転職はきつい。わたしは、今の仕事が理想であるとか、この会社と運命を共にするなどとかんがえたことはないです

    junkMA
    junkMA 2007/05/07
    ばたばたしてもいつかは決まってどうにかなる、良かれ悪かれ、っていうのは、優柔不断な自分にとっては、ある意味で希望だ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2007/05/07
    先日観た教育テレビの寺山修二特集の番組じゃないけど、何かを喪失しているからこそ、だましだましで生きてきて、それがすべてだと思っているからこそ、適応させようとするんだろうなぁ、とか思ってみたりしたよ