タグ

2010年1月20日のブックマーク (18件)

  • 「DRC-BT30」を1日使ってみて感じたこと | Ringo Base

    昨日購入したワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT30」を1日使ってみましたが、まず第一に感じたことは線が無いというだけでここまで扱いやすくなるんだなぁと思ったことですね(^_^)もう有線のイヤホンには戻れないって感じです(^_^;) DRC-BT30 | ヘッドホン | ソニー 気になる音質に関しては、室内で聴いた時はサーというノイズがちょっと気になりましたが、外で聴く分には全くといいほど気になりませんでした(^_^)あと音量に関してですが、室内では最小にしてもちょっとうるさいかなと感じましたが、外では逆に小さいくらいで2、3つ音量を上げて私にはちょうどいいくらいでした(^_^) 使っている中で1つ気になったのが、レシーバーの電源を入れてから聴けるようになるまでちょっと時間がかかるなぁっとことくらいですね。これは早めに電源を入れておけば解決できるのでたいした問題ではないと思われます

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • Ubuntu Studio - 丸井綜研

    空いてるマシンにUbuntu Studio 9.10を入れてみました。なかなか良いです。Ubuntuの自動ハードウェア認識による導入のしやすさに加え、音楽・音響系のソフトがかなりそろっていて、すぐにハードディスク・レコーディングが始められます。動作も軽いし、これだったらネットブックでもなんとかなりそう。ほんと、Macじゃなくても、という気になってしまいます。 導入するとなったらVAIO Type PやLOOX Uなどの小型マシンに導入して持ち歩きたいです。個人的に英語キーボード必須なので、海外モデルの逆輸入とか考えないと。

    Ubuntu Studio - 丸井綜研
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 見つかりませんでした。

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 横浜国立大学大学院/建築都市スクール “Y-GSA”

    何が公的空間で何が私的空間か、ということは予め決まっているわけではない。相互関係である。その相互関係は建築空間をデザインするときに、その都度決められなくてはならない関係なのである。つまり、建築空間をデザインするということは、公的空間と私的空間との関係をデザインするということである。

    横浜国立大学大学院/建築都市スクール “Y-GSA”
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 建築と日常 | 建築雑記

    『建築と日常』創刊記念の公開座談会 「個人と世界をつなぐ建築」 を聴いてきた。 出演、司会は以下。 出演:伊東豊雄×坂一成×中山英之×長谷川豪 司会:長島明夫 中山さんは伊東事務所出身で、 長谷川さんは東工大出身で坂研ではないが、そういう構図。 建築は個から始まる公共的なものと伊東さんは語り、 誰にでもわかる建築を、つまり『ヒト』というものは 何なのか、どういうものなのか、そこまで戻って建築すること、 その問いをいつも考えている。 坂さんは周囲の環境を読み、内外が複雑に絡むことで社会性、 世界へと繋がると語る。 家型や入れ子などの言説、またそれらの意味を操作していくことで、 建築する。 中山さんは伊東事務所での建築観に驚いたという。 それはとても私的な言葉を語り合うことで建築をつくっていくことと、 それらの相互作用によって決定を下すこと、であり、 これはありがちな規制や予算などの与条

    建築と日常 | 建築雑記
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • FLKS by Kapteinbolt | Dezeen

    Dutch designers Kapteinbolt have created a collapsible plywood workspace. Called FLKS, the design features a desk and chair that fold out from two hinged sheets. The whole arrangement can be folded flat and leaned against a wall when not in use. Here's some text from Kapteinbolt: -- FLKS We like to introduce FLKS (flex), a flexible workplace.
 Just open the panels unfold the table and the chair an

    FLKS by Kapteinbolt | Dezeen
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • V速ニュップ :: デジタル一眼レフを始めよう (画像大盛り)

    2010年01月20日 デジタル一眼レフを始めよう (画像大盛り) 108 コメント 良スレ 画像系スレ 1 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:10:03.72 ID:/IMIZTxt0 あなたもデジ一デビューしませんか 3 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:11:06.13 ID:d9OtjQbx0 でも お高いんでしょう? 4 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:12:03.36 ID:RjbHV1LK0 やだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 高いしそんなもん持ってウロウロしたくないwwwwwwwwwww 5 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:13:21.54 ID:/IMIZTxt0 >>3-4 3万円程度からン十万まで。 誰でもウェルカム 6 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 1

    V速ニュップ :: デジタル一眼レフを始めよう (画像大盛り)
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • Tuscany Barn House by Julian King Architect | Dezeen

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 部下に仕事を指示するときの効果的な5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    プロジェクトマネジャーや組織マネジャーにとって部下への適切な仕事の指示は重要な任務のひとつ。指示の良し悪しは、部下の仕事ぶりのみならず、組織やプロジェクト全体の成果にも影響するもののようです。そこで、こちらでは、マネジャーの立場から部下に効果的に仕事を指示する方法をご紹介しましょう。 仕事術系ブログ「Ian's Messy Desk」では、部下に仕事を指示する際の効果的な方法として、以下の5つを挙げています。 その1: タスクを定義し、期待成果を明らかにしよう つい「どうやってやるか?」といったプロセスの説明に終始しがちだがマネジャーが部下に伝えるべきことはプロセスではなくタスクとその成果。どういう結果・アウトプットを出して欲しいのか?を明確にすることが大切。 その2: タスク遂行のために十分な権限を与えよう 期待されている成果を部下が達成できるよう、必要な権限や裁量を与えよう。 以下へと

    部下に仕事を指示するときの効果的な5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり

    「提案書」や「要件定義書」は書くのが難しい。読む人がITの専門家ではないからだ。専門用語を使わず、高度な内容を的確に伝えるにはどうすればいいか。「提案書」「要件定義書」の書き方を通じて、「誰にでも伝わる」文章術を伝授する。 第5回「ドキュメントの質を確実に上げる6つの文章作法」に続き、顧客に伝わる文章を記述するためのポイントを紹介します。今回は、修辞句や用語など、「より具体的な表現方法」について説明します。なお、前回同様に、まず「分かりにくい例文」を取り上げてどこが分かりにくいのかを解説し、その後に分かりやすい文章へと修正していきます。 「修飾語を適切に使う」ことが、読みやすい文章を作るコツ 分かりやすい文章を書きたいなら、「修飾語」に着目しましょう。修飾語を使うときは、以下のような点に注意します。 長い修飾語は前に、短い修飾語は後に置く 文章を書く際は、句や文節を使った長い修飾語を前に、

    読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • 仕事を効率よく行う為の基本的なPC環境作り : LINE Corporation ディレクターブログ

    「ねとらじ」担当、自称「社内デュアルディスプレイ推進委員会」副会長のクォです。 あまりにも基的過ぎるとは思うのですが、今回は仕事を効率よく行う為の「作業ディスプレイのデュアル化」と、「複数PCでのマウス&キーボードの共有」を紹介したいと思います。 まずはデュアルディスプレイ! 「デュアルディスプレイ」って何よ?というと、「マルチモニター」とも「マルチディスプレイ」とも呼ばれ、簡単に説明すると、「モニターで表示させる領域を増やしたいなら、画面数を増やせば解決するじゃん!」みたいなものです。 例えば、「1280x1024」の画面サイズで作業エリアを増やしたい場合、ワイド型液晶等(「1680x1050」や「1920x1200」)の大画面モニタに買い替えるのではなく、もう!つ、別途「1280x1024」サイズのディスプレイを繋いで、「2560(1280x2)x1024」の画面サイズにしてしまおう

    仕事を効率よく行う為の基本的なPC環境作り : LINE Corporation ディレクターブログ
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • ウェブマガジン『ART and ARCHITECTURE REVIEW』創刊のお知らせ (roundabout journal)

    この度、私どもTEAM ROUNDABOUTは、株式会社ARTiTと共同で下記の通りウェブマガジン『ART and ARCHITECTURE REVIEW』を創刊する運びとなりましたので、ご案内致します。 * -媒体名 ART and ARCHITECTURE REVIEW -内容 アートと建築、それぞれの可能性を、互いの領域を参照することによって再定義することを目的とし、現代アートの専門メディア『ART iT』を企画・編集・運営してきた(株)アートイットと、建築批評に新たなムーブメントを起こそうとする「TEAM ROUNDABOUT」がコラボレートし、美術、建築、思想の議論を横断することで、新たな「議論の場の設計」を試みるものです。 -オープン 2010年1月20日[水]12:00 -URL http://aar.art-it.asia -毎月20日更新 1月特集:「設計プロセス論の

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
    これ、先にやられたなー
  • スティーブ・ジョブスに学ぶ、聴衆を魅了するプレゼンの7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    スティーブ・ジョブスに学ぶ、聴衆を魅了するプレゼンの7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • ひふみよ 小沢健二 Kenji Ozawa Official Site

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • ゼロ年代の都市・建築・言葉 アンケート

    assistant有山宙松原慈天内大樹池田剛介伊藤亜紗大山エンリコイサム荻上チキ木内俊克小林恵吾志岐豊平昌子勝矢武之戸田穣中川純中村竜治永山祐子南後由和濱野智史林憲吾平瀬有人福住廉藤村龍至保坂健二朗光岡寿郎村上祐資柳原照弘鷲田めるろアシュレイ・ローリングス assistant 有山宙assistant 松原慈天内大樹池田剛介伊藤亜紗大山エンリコイサム荻上チキ木内俊克小林恵吾志岐豊平昌子勝矢武之戸田穣中川純中村竜治永山祐子南後由和濱野智史林憲吾平瀬有人福住廉藤村龍至保坂健二朗光岡寿郎村上祐資柳原照弘鷲田めるろアシュレイ・ローリングス ゼロ年代の都市や建築を語るうえで、参照すべき──重要だと思われる──建築作 品・言葉・書物・映像・メデイア・出来事などをあげ、それについてコメントしてください。 有山宙(建築家/assistant) Banksy(グラフィティ・アーティスト)そしてParis H

    ゼロ年代の都市・建築・言葉 アンケート
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • ICC ONLINE | アーカイヴ | 2010年 | 可能世界空間論——空間の表象の探索、のいくつか

    会期:2010年1月16日(土)—2月28日(日)[終了しました.] 会場:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]ギャラリーA 開館時間:午前10時—午後6時(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日,保守点検日(2/14) 入場料:一般・大学生500円(400円)/高校生以下無料 *( )内は15名様以上の団体料金 主催:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] [3月18日] 「展示作品」の《オープン・(リ)ソース・ファニチャー Ver.1》 《中心が移動し続ける都市》 「建築折紙」に「作家による作品解説」を追加しました. [1月26日] プレゼンテーション/ディスカッション「アーキテクチュラル・コーディング——アルゴリズムを用いた新しい空間設計」に久保田晃弘氏の参加が決定しました. [1月13日] ウェブページ「可能世界空間論——空間の表象の探索、のいくつ

    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • アーツカウンシル東京

    2024/02/28 ブログ まちなかに文化の生まれるアートポイントを育てるプロジェクト「東京アートポイント計画」を紐解く3つの記事を公開!

    アーツカウンシル東京
    junpe1
    junpe1 2010/01/20
  • Home

    Notice: Undefined index: HTTP_REFERER in /home/sites/heteml/users/e/n/o/enone-tokyo/web/wordpress/index.php on line 6 ISSN: 2229 - 6743 Michael Kors OutletMichael Kors,Fashion Designer Michael Kors began his career in fashion at the age of 19 designing and merchandising a collection for the renowned boutique Lothar"s in New York City. The success of these clothes caught the attention of the fashio

    junpe1
    junpe1 2010/01/20