タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (48)

  • フォント管理2013(10.8対応、FontExplorer X Pro編)|DTP Transit

    DTP Transitで継続的に取り上げているフォント管理の2013年版です。OS X 10.8(Mountain Lion)、Adobe CS6を前提としています。 フォント管理2011(10.6対応) フォント管理2009 Mac OS X(10.5)でInDesignを使う際のHelvetica問題 デフォルトの状態では、OSやAdobe CSなどがインストールするフォントがすべて表示されるため、フォントメニューには使用しないフォントがたくさん表示されているでしょう。 フォント管理ツール(ここではFontExplorer X Pro)を使用することで、はずしたフォント、および、自分で購入したフォントを、必要に応じてアクティベート(=使用可能にすること)できるように環境を整備する方法をご紹介します。 パレートの法則よろしくインストールされているフォントの中で使うものは一握りです。まず、

    フォント管理2013(10.8対応、FontExplorer X Pro編)|DTP Transit
  • InDesignによる欧文組版の基本操作(I Love Typesetting )|DTP Transit

  • Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit

    最近、セミナーでスクリプトを紹介すると評判がよいので、10個選りすぐってみました。 これらを提供してくださっている作者さんたちに感謝します。 はまりどころを見つけると「むちゃくちゃ早く終わる」「手作業ではムリ」なことが実現できるので、「ここでこういうことができると快適になるのに」をリストアップしておいて、たまに棚卸ししてみるとよいと思います。 追記 2017更新版を公開しました。 Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧 - DTP Transit なぜ、スクリプトを使うの? Illustratorでの作業を効率化するには、キーボードショートカットやアクションを使う方法がありますが、そもそも次のような場合には、有償のプラグインを使うほか、スクリプトを使う方法があります。 Illustratorではできないこと できるけ

    Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit
  • 効果を使ったIllustrator CS6書類をダウングレード保存すると、ビットマップ化してしまう問題|DTP Transit

    一言でいうと、CS6からのダウングレード保存はNG、CS5/CS4からのダウングレード保存はOKということになります。 回避策? 次の方法でもNGでした。 保存時の[Illustratorオプション]ダイアログボックスで[PDF互換ファイルを作成]のチェックをはずす Illustrator CS6とIllustrator CS5を同時に開いておいて、Illustrator CS6でコピーしたオブジェクトを、Illustrator CS5でペースト PDF(Illustratorの編集機能を保持)で保存して、Illustrator CS5で開く 回避策として、考えられるのは、「効果を一度切って保存し、下位バージョンで効果を付け直す」くらいかな。 もし、何かお知恵をお持ちの方がいれば教えてください! 検証用のファイルをおいておきます(nがついたのは、そのバージョンで作ったファイルで、それ以外は

    効果を使ったIllustrator CS6書類をダウングレード保存すると、ビットマップ化してしまう問題|DTP Transit
    junta1999
    junta1999 2012/12/12
    これでエライ目にあったのでCS6を使うの一旦やめたにゃ
  • ロゴの受け渡し(2012年)|DTP Transit

    ロゴの受け渡しについて、何度かふれてきましたが、改めて。 Illustratorで作成したデータをPDFに変換して渡す(Illustratorで開いてください、と伝えること) プリントメディア用のCMYKデータ、Webで使用するRGBデータを、それぞれ別途用意する 念のため、カラー指定を記入しておくとよい PDFデータは、それ自身が圧縮されているようなものなので、さらに圧縮する必要はない(受取側で解凍する1アクション増える) 白バック/黒バック、正方形/横長など、想定される使われ方に応じて用意しておく リンク先のURL、テキストで表記するときのレギュレーション(決まりごと)を添える また、細かいことですが、 同じカラーのオブジェクトはパスファインダーで合体しておきましょう。 線のみのオブジェクトは、塗りに変換しておくこと。 「logo.pdf」とかで送ってしまうと、受取側は困ります。「dt

    ロゴの受け渡し(2012年)|DTP Transit
  • InDesignのファイル互換(CS3-CS6)|DTP Transit

    InDesignファイル(.indd)は下位互換性がないため、新しいバージョンで保存してしまうと古いバージョンでは開けなくなります。 InDesign CS4以降、IDML(InDesign Markup形式)というフォーマットで書き出すと、ひとつ前のバージョンで読み込むことができます。ただし、これは応急処置的なものと捉え、なるべく頼らないのが無難です。 InDesign CS6からは、別名保存のダイアログボックスで「IDML」を選べるようになりました(これまでは[ファイル]メニューの[書き出し])。さらに、「InDesign CS4以降(IDML)」のように、"ひとつ前"のバージョンでなく、InDesign CS4まで対応していることを明記しています。 表にまとめてみました。 作成バージョン方法フォーマット読み込みバージョンInDesign CS3InDesign CS4InDesign

    InDesignのファイル互換(CS3-CS6)|DTP Transit
  • Excel、InDesign、Dreamweaverでの表データの使い回し|DTP Transit

    Excel、InDesign、Dreamweaverで表データを使い回す方法についてまとめてみました。 Excel→InDesign Excelで選択したセルをInDesignにペーストする際、あらかじめ、InDesignの[クリップボードの処理]環境設定の[他のアプリケーションからテキストおよび表のペースト]で「テキスト」を選択しておく。 「すべての情報(索引マーカー、スウォッチ、スタイルなど)」が選択されていると、画像としてペーストされてしまう。 [ファイル]メニューの[配置]をクリックすると、Excelファイル(.xls、xlsx)を選択することができる。その際、[読み込みオプション]にチェックを付けておくと、シートやセル範囲を選択したり、表スタイルを与えることができる。 Excel→Dreamweaver Excelでコピーしたい範囲を選択し、Dreamweaverのデザインビュー

    Excel、InDesign、Dreamweaverでの表データの使い回し|DTP Transit
  • アップグレード?Adobe Creative Cloud?迷う方への試算|DTP Transit

    グラフにすると、こんな感じで、Adobe Creative Cloudが一番割高になってしまっています。 そもそも、Design & Web Premiumと、全部入りのAdobe Creative Cloudを比べているので、Adobe Creative Cloudのお得感が少ないのは仕方がありませんMaster Collection 0.5アップデートを追加しました。 それでも、Adobe Creative Cloudを選択する理由は次のあたりにあります。 アップグレード費用を分割して支払うことができる(初期投資が少ない) Touch Apps(タブレット用アプリ)なども、これから使いそう Muse/Edgeなど、これから追加されるアプリも使いたい 共有スペースなどが魅力的 よさげな感じもしますが、人気が出ないと、アドビはさりげなくサービス/開発をやめてしまうので、どうかな〜とも思った

    アップグレード?Adobe Creative Cloud?迷う方への試算|DTP Transit
    junta1999
    junta1999 2012/04/24
    鷹野さんはAdobe Creative Cloudか…。これから色々な意見が出てくるだろうからそれから考えよう。
  • 『10倍ラクするIllustrator仕事術』の電子書籍版が発売になりました|DTP Transit

    『10倍ラクするIllustrator仕事術』の電子書籍版がGihyo Digital Publishingにて発売になりました。 電子書籍版といってもただのPDFですので、iPhone/iPadでもMacでも読めます。 DRMはかかっていません。 プリントアウトも可能です。 すでに書籍版をご購入の方への割引などはありません(申し訳ありません...) ご参考 『10倍ラクするIllustrator仕事術』サポートページ 『10倍ラクするIllustrator仕事術』Twitterアカウント

    『10倍ラクするIllustrator仕事術』の電子書籍版が発売になりました|DTP Transit
    junta1999
    junta1999 2012/02/02
    本も買ったけど、これもあると便利だなぁ
  • InDesignで文字スタイル/段落スタイルがどこで使われているかを探す|DTP Transit

    使っていない文字スタイル/段落スタイルを整理したいときには、パネルメニューで[未使用をすべて選択]を使うのがセオリーですが、"意図せずどこかで使っているために未使用として選択されない。だけど、どこで使っているかわからない...."ということがあります。 文字スタイル/段落スタイルの場合には、次の手順で探します。 [検索と置換]ダイアログボックスを開き、[検索形式]のをクリックします。 [検索形式の設定]ダイアログボックスが表示されたら、探したい文字スタイル(または段落スタイル)を選択します。 [検索と置換]ダイアログボックスに戻り、[検索文字列]を空白のまま、[検索]ボタンをクリックすると、指定した文字スタイル(段落スタイル)が適用されている文字列が選択されます。 そのオブジェクトスタイルがどこで使っているのかわからないときに、探す方法をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください! 追

    InDesignで文字スタイル/段落スタイルがどこで使われているかを探す|DTP Transit
  • InDesign CS5.5でPDF/X-1a書き出しすると、裁ち落とし部分にかかっているオブジェクトがおかしなことになる|DTP Transit

    InDesign CS5.5(7.5.2)でPDF/X-1a、または、PDF/X-3書き出しすると、裁ち落とし部分にかかっているオブジェクトがずれたり、ほかのマスターページのオブジェクトが混入したり、とおかしなことになる現象が出るようです。 こんな感じにツメが移動しちゃいます... 当はこうなるところ。 PDF/X-4では問題ないので、PDF/X-1aが必要な場合には、PDF/X-4で書き出し、Acrobatで変換することで回避するしかないようです。 アップデータで修正されることを祈りつつ... 問題のあるページのみを書き出すと正常です。法則性がないので、個別に差し替えたりして対応していました... まだ、アドビのサポート情報には掲載されていないそうです。 追記(2012年1月31日): この件については、7.5.2で修正が行われているようですが、完全に直っていないという感じなのでしょう

  • Photoshopのアクションにキーボードショートカットを設定する早業|DTP Transit

    アクションにキーボードショートカットを設定するには、[アクション]パネルでアクション名をダブルクリックして[アクションオプション]ダイアログボックスを表示し、commandキー、shiftキー、ファンクションキーの組み合わせを設定します。 Illustratorの場合には、チェックボックス/ポップアップメニューを使う必要がありますが、Photoshopでは、[アクションオプション]ダイアログボックスを開いているときに、設定したいキーコンビネーションを押せば設定できます。 日、偶然見つけました!

    Photoshopのアクションにキーボードショートカットを設定する早業|DTP Transit
  • Illustratorで正規表現を可能にする(RegX)|DTP Transit

    この記事は『10倍ラクするIllustrator仕事術』からの転載です。 Illustratorに搭載されている「検索・置換」は文字列を置き換えることしかできません。「RegX」を使うと、検索条件に正規表現を利用したり、置換時にスタイル変更を行うことができます。 文字列の検索置換では、MAIN STREETの「AI」も対象になってしまいますが、正規表現による検索置換では非対象にできる。 正規表現とは 「イラレ」や「イラストレータ」といったように、統一されていない文字列をすべて「Illustrator」に置換したいような場合、Illustratorの標準機能では文字列ごとに置換を行わなければなりません。 正規表現を使うと、「イラレ、イラストレータ、イラストレーター、AI」を「イラレ|イラストレーター?|\bAI\b」のように記述して、一括で検索・置換を行うことができます。 RegXの入手方法

    Illustratorで正規表現を可能にする(RegX)|DTP Transit
  • Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit

    先日、『10倍ラクするIllustrator仕事術』の表紙データをIllustratorで作りました。 全体のトンボとは別に、背表紙の部分に縦線(折りトンボ)が必要になるわけですが、この場合には、まず、環境設定の[一般]カテゴリで[日式トンボを使用]のチェックをはずします。 トンボを作成すると、次のようになりますが、 [日式トンボを使用]のチェックをはずした状態でトンボを作成すると、次のように8のラインが作成されます。水平のラインは不要なので、グループ解除してから削除します。 追記(2011年11月24日): こちらのエントリーについて、出力に近い方々からダメ出しをいただきました。センタートンボを移動コピーするのがベストプラクティスのようです。 茄子川ミッチー彦(@gex_fz)さんから CTP現場などではトンボを含めたサイズ https://d.pr/ljXn でテンプレートを用意

    Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit
  • Illustratorでの(オブジェクトベースでない)レイヤーのクリッピングマスクの使いどころ|DTP Transit

    『10倍ラクするIllustrator仕事術』の執筆に際し、杏珠さんから教わったネタをこっそりと。 たとえば、次のような地図を完成させたい場合を考えてみてください。 まずは、こんな感じで完成サイズから道路などをはみ出すように地図を描きますよね。 さくっと全部選んでクリッピングマスクを設定してもいいのですが、再編集のときに面倒くさいですし、何よりせっかく分けたレイヤーがひとつに統合されてしまいます。 そこで、ひとつ上のレイヤーにこんな感じで穴の空いたオブジェクトをかぶせたりしていました(わかりやすく緑色にしていますが、実際は紙色)。ちなみに、私は「疑似マスク」と呼んでいます。 これはこれで間違ってはいないんですが、もっとスマートなのが「レイヤーのクリッピングマスク」を使う方法。 たとえば「道路」レイヤーをマスクしたいときには、マスクしたい図形(ここでは緑色のオブジェクト)をレイヤーの最前面に

    Illustratorでの(オブジェクトベースでない)レイヤーのクリッピングマスクの使いどころ|DTP Transit
  • [3D 押し出し・ベベル]効果をかけているときに、面のカラーをコントロールする|DTP Transit

    第130回 バンフーセミナーにて、次のような質問をいただました。 [3D 押し出し・ベベル]を使って次のような立体を作るとき、前面のカラーが変わってしまう。これ、なんとかならないか? シンボルを使ってマッピングする "貧乏生活の知恵"的な対処方法ですが、次の手順で可能です。 3D効果をかける前の図形をシンボルに登録する [3D 押し出し・ベベルオプション]ダイアログボックスの[マッピング]をクリックして[アートをマップ]ダイアログボックスを開く 左上の[シンボル]から登録したシンボルを選択し、[面に合わせる]をクリック これで同じカラーになります。 アピアランスを分割 [オブジェクト]→[アピアランスを分割]を実行して、カラーリングを再適用する方法もありますが、この場合、後からベベル部分の変更などに対応できません。 追記(2011年10月23日): 笹川さんから「詳細オプションで環境光の位

    [3D 押し出し・ベベル]効果をかけているときに、面のカラーをコントロールする|DTP Transit
  • DTP Transit (IllustratorやInDesignをはじめとするDTPアプリケーションの操作に関するTipsやお役立ち情報)

    2018年4月からサーバーの問題で更新がストップしていましたが、2019年からhttps://dtptransit.design/に引っ越します。 こちらのサイトはそのまま残したままなので、正確には建て増しします。 noteのDTP Transit 別館と3つのチャネルになりますが、改めて、よろしくお願いします。 だんだんと細部に手を入れていきます。

    DTP Transit (IllustratorやInDesignをはじめとするDTPアプリケーションの操作に関するTipsやお役立ち情報)
  • DTP Transitが7年目に突入します|DTP Transit

    2005年11月にスタートした当ブログDTP Transitも、そろそろ7年目に入ります。こちらのエントリーで書いていますように、次のような方針で更新しています。 調べたこと、迷ったことなどを、社内だけでなく、社外の方にも共有する(そのため、誤りもあるかもしれません。 トレーニングの現場でいただいた質問、気になったことなどを共有する(その場では、できないと回答したことでも後でできたり、いい方法が見つかったり、などのケースに図入りでフォローできる) アドビやアップルなどへのリクエストを、明示的に提示する場として OS/CSともに4世代(Mac OS X 10.4からOS X Lion、Adobe CS2からAdobe CS5.5)に、その間、iPhone/iPadのリリース、電子書籍台頭の錯覚、と、めまぐるしく変わりつつあります。今後もボチボチ継続していく予定ですので、よろしくお願いします。

    DTP Transitが7年目に突入します|DTP Transit
    junta1999
    junta1999 2011/09/29
    おめでとうございます!
  • レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』|DTP Transit

    サイレンスから、レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』がリリースされました(有償)。 次の4つの特徴があるそうです。 レイヤーの組み合わせを記録(セット)することで、表示や印刷、データの書き出しなどを、その組み合わせを活用できる 記録(セット)したレイヤー単位での別名保存やPDF、EPS等での書き出しが可能 レイヤーを別ファイルに保存する際に、必要なリンクファイルを収集できる(→ リンク切れによるトラブルの回避) 差し替えのあるチラシや企画書等、複数枚のプリントが必要な場合にソート印刷が可能 現在は、CS3/CS4版のみ、CS5/CS5.1対応版は近日リリース予定。 残念ながら、体験版はないようです。

    レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』|DTP Transit
    junta1999
    junta1999 2011/09/29
    ちょっと興味ある
  • InDesignのコントロールパネルの裏技|DTP Transit

    InDesignSecretsのSecrets of the Control Panel Revealedというエントリーにて、InDesignのコントロールパネルの裏技が紹介されていました。 optionキーを押しながら項目名のアイコンをクリックすると、こんなダイアログボックスにアクセスできるよ、というもの。 少なくても私は知らないものばかりでした。必見です!

    InDesignのコントロールパネルの裏技|DTP Transit