タグ

2008年2月14日のブックマーク (2件)

  • ユーザの期待値を超える|アクセス数が増えた時は積極的に更新 | パシのSEOブログ

    うれしい事にここ数日、はてな経由でのアクセスが増えています。 先日書いた「想像以上にmixi(ミクシィ)は危機的状況なのかもしれない」という記事に興味を持ってくれた方が多かったようです。 「ブログは質より量」の記事を書いたときにも、アクセス数が増えましたが、自分の気合いの入れ方とユーザの反応は比例しないということを実感しています。 人それぞれ考え方が違うように、同じ記事を読んでも受けとる印象はユーザごとに異なります。私の場合、あまり時間をかけずに何気なく書いた記事が好印象を持たれるようです。 期待以上だとリピータになる 初めてそのウェブページを見た時に、興味を持った方はそのページを全て読み、さらに興味を持った方は他のページも読んでくれます。 このブログの記事をまた読みたいと思った時に初めてユーザは、RSSやお気に入りに登録します。しかし、この時点ではまだリピータになってくれるとは限りません

  • 【SEOスパム】referer spam(リファラスパム)とスプログ | パシのSEOブログ

    アクセスアップと共にバックリンクも増えてきましたが、それに伴いリファラースパムももれなく急増中です^^ リファラスパムやスプログは絶対悪なのか リファラスパムのリンク元となっているほとんどが、「全自動で儲ける」、「自動生成で儲ける」、「1日5分の作業で儲ける」などの情報商材サイトたちです。 スプログ(スパムブログ)野郎も由々しき問題ですが、リファラスパムも解せない問題です。 リファラスパムは2004年頃には既にあった技術ですが、未だにご健在なところを見ると、ある意味すぐれたスパムと言えるのでしょうか。 私自身はスプログからリンクを受けようが、リファラスパムが急増しようが、特に対策をする気はありませんが、こういうサイトを上位表示しないように検索エンジンには、ぜひとも頑張ってもらいたいものです。 SEOスパムの進化と共に検索エンジンも進化 どんなに優れたアンチウィルスソフトができても、それを上