タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

busとoumeに関するjx0のブックマーク (1)

  • 都バスニュース

    梅70の短縮(昭和59年3月) 撮影=naganoさん 昭和59年の春、都営バスが都心部で初の都市新バス・[都01]の誕生に沸いていたとき、青梅地域でも大きな動きが起こった。[梅70]の短縮である。[梅70]([301]系統)は昭和24年8月に多摩地域の振興を目的として、荻窪~青梅(現・青梅車庫)間が開通した。路線で言えばひたすら車庫近辺を除き青梅街道筋を忠実になぞる路線であり、鉄道の不便であった武蔵村山などでは重要な交通機関だったようだ。開業と同時に青梅支所も開設され、[梅70]の運行にあたった。 開設当初は荻窪駅止まりだった路線も昭和35年に杉並区役所を経由して阿佐ヶ谷駅まで延長された。開通当初は停留所間隔もおおむね1km~1.5kmはあり、また民営バスとの兼ね合いで荻窪駅を出ると関町二丁目まで4km強無停車というのもあったりしたが、沿線の宅地化とともに停留所増設も盛んに行われ、昭和3

    jx0
    jx0 2012/01/06
    長距離の路線バスの話題が出たことがあり、ふと想い出したのがこの都バス「梅70」。阿佐ヶ谷から青梅まで通じていた。調べたら、系統番号は残っていたが、西武柳沢以西に短縮されていた。
  • 1