2008年8月8日のブックマーク (11件)

  • J-CASTの「ワンルーム規制」記事がアレな件 - 不動産屋のラノベ読み

    その前に、↓の記事をブクマしたはてブ民をdisっておきます。 25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース 私がブクマした段階で111ブクマでした。ちなみに、その問題の条例のページですが、 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shido_oneroomjourei.html ↑ブクマなし たぶん、このページを見た人自体少ないだろうし、見たとしても「アパートは建ててOK」だということに何にも感じなかったんだろうし、ごく少数の違和感を感じた人もブクマするほどではないと思ったんでしょう。 「これはひどい」とかつけてる奴、お前らほんとは全く興味ないだろ。 さて、題ですが。 J-CASTの記事がアレで文京区が可哀想になってきたので、フォローを入れときます。 東京都・文京区では2008年7月から、「文

    J-CASTの「ワンルーム規制」記事がアレな件 - 不動産屋のラノベ読み
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『この条例が良いかどうかは別として』 いや、そこが問題なんじゃ? 文京区って大学だけで15キャンパス以上あるから、全国平均と比較しても。 J-CASTには追加取材希望
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808080017.html

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『「チベットで殺人行為を止めろ」などと呼号した』
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『100人以上の参加者がキャンドルに灯をともし騒乱で犠牲となった僧侶らの冥福を祈った』『大使館の建物に向かい「中国政府は他民族への弾圧をやめよ」「インターネット検閲を停止せよ」などと抗議の声を上げた』
  • チベット僧侶と中国兵士“共演”の広告 ベネトン - MSN産経ニュース

    【パリ=山口昌子】世界的に知られるイタリアのファッションブランド、ベネトンは8日、チベットの僧侶と中国兵士が目を閉じて向き合って祈っている姿と、英語で「犠牲」と書かれたキャプション付きの広告を公表した。 ベネトンは広告が「平和のメッセージ」で、「(中国とチベットの)どちらの立場にも立っていない」と主張。祈りの対象が5月に中国南西部を襲った大地震による犠牲者、約8万人の死者及び行方不明者であることを明らかにした。 広告はイタリアの主要紙や仏ルモンド紙に掲載された。

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『ベネトンは広告が「平和のメッセージ」で、「(中国とチベットの)どちらの立場にも立っていない」と主張。祈りの対象が5月に中国南西部を襲った大地震による犠牲者、約8万人の死者及び行方不明者』
  • グーグルにNO!と言えるニッポン - アンカテ

    Google の中の人への手紙 (日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ) - higuchi.com blog でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み込んではいけないと思うのです。 きっと、セルリアンタワーの中の人も同じように感じていると信じて、なぜこれがダメなのか、海の向こうの人にも分かりやすいように説明を試みますんで、聞いてください。で、リエゾンとして、正しいローカライズについて、きちんと向こうの人を説得してくれるとうれしいです。 私自身は正直言って、この感覚にはピンと来ない所もあります。でも、おそらく、そういう自分の感覚は、日人の標準とは相当ずれてるんだろうなと思ってます。 でも、感覚が違うならそれをちゃんと説明すべきだと思っていた所で、このエントリを目にしました。そこで、すぐに Global Voices のサルツバーグさんにメール

    グーグルにNO!と言えるニッポン - アンカテ
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『日本の中でのコミュニケーションには、前提が違う人、常識が違う人、文化が違う人と会話する為の型が少ない。語学力以前に、文化のコンテキストが発信に向いていないのです。』
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
     気持ちは解るけれど、情報隠蔽が問題解決に貢献することがないというのは我々が歴史から学んだこと。また後ろに下がるのは、多分害の方が大きい
  • 8月7日: F男の誰も付いていけない話

    日は何となく「固い」話題を。「ルール違反」なるものについて語ってみたい。とっかかりはこの色なんだけど、むしろ別方面の話題が中心になりそうなのでこの色で。 ルール違反とはどんなものなのか、イチイチ説明する必要はないでしょ。みんな直感的にわかっていることだと思う。それで片付けてしまっては話が面白くないので、あえて逆説的な意見を述べてみたい。「人々がルール違反だと言っている者の大半は、実はルールに従った行動である」と。 こういう場合、わかりやすいのはスポーツのルールだろう。大雑把なモノは誰でも知ってるから。野球は案外ルールが複雑なので、サッカーを例に出そう。ハンド。サッカーにおける有名な「反則」ですね。ハンドってのは「手(腕)でボールに触れること」であり、これをやっちゃったら、「相手に直接フリーキックを与える」ものだ。だって、ルールにそう書いてある…ってことは、ハンドは「ハンドとはどういう状態

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    ちょっと揚げ足取りっぽいが、ルール違反の話からルールをどう決めるかの話。スタックオーバーのルールを利用して不要ユニットを除去したり場所入れ替えをしたりするテクニックは確かにある。
  • 毎日変態記事問題と新聞業界の黄昏 - 新小児科医のつぶやき

    毎日変態記事問題はマスコミ業界の麗しい同志愛のためか小さく地味な扱いのため、情報源を毎日新聞問題の情報集積wikiや2ch経由の情報に頼らざるを得ないところがあります。今日はそういう情報に頼る点が多い事を先にお断りしておきます。 毎日新聞社的にもマスコミ的にも7/20の毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果 で幕引きの姿勢が明確です。変態記事問題は内容の酷さから火が付きましたが、大量の燃料を注ぎ込んで大火にしたのは「懲罰的昇進」を始めとする毎日新聞の甘い対応である事は言うまでもありません。形だけの処分と開き直り姿勢が強い批判を呼んでいます。 それでもこの問題に対する、伝え聞く毎日新聞の基姿勢は、 問題はあくまでも一時的なものでこれで禊は終了。騒いでいるのはごく一部のネットイナゴだけ。 こうとされますし、外野から見てもこれに則った「人の噂も75日作戦」に終始しているよう

    毎日変態記事問題と新聞業界の黄昏 - 新小児科医のつぶやき
  • 「192.168.0.1はわたしが所有しているIPアドレスです」 - だめだめ日記(2003-02-21)

    ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。

    「192.168.0.1はわたしが所有しているIPアドレスです」 - だめだめ日記(2003-02-21)
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/08
    『192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。』
  • ペテン師の戯言。 :: [memo][res] 勝手に「自由」解釈(3.2)

    勝手にやらせていただきます。帰省中だってネットカフェから入ればいいじゃない。 ……という心底ダメ人間な行動によってレス。 我ながら何をやっているのかと。 「誘導」定義について 「誘導」についての問題は、鏡氏の「「自由」と「管理」、各々での「誘導」」とxenoth氏の「管理の諸形態」から明確になったと思います。[*1] ということで、僕は僕のヘッポコ道をゆくのであります。 前エントリ[*2] で書いた定義文に、SIMON氏からいただいたコメントで、僕の解釈にまた穴が見つかりました(笑) ご指摘、改めて感謝します。 今回はコメントへの返答という形から、「自由」な遊びに迫ってみたいと思います。 (なお、引用元について言及されていないものは、全て前エントリ「勝手に「自由」解釈(3.1)」のものです) 「自由」の中の他人への配慮 「自由」(玄兎解釈A) : PC を自由意志を持つ存在とし

  • 2008年8月現在のオンラインセッションツール事情 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    ODtoolが復活しましたね。最近のオンセツールについて状況をまとめておきます。 オンセの仕方ですが、まず音声で行う方法と文字で行う方法二種類あります。文字で行うタイプのセッションにはさらにいろんなやり方がありますね。また、その他にしばしば発生する欲求としてマップを共有したいというものがあります。このあたりを助けるツールの事情を僕の知る限りで紹介したいです。 音声チャットで 僕は一人暮らしではないため、家族に聞かれるのが嫌で音声チャットはしていません。そのためあまり詳しくはないのですが、この場合はスカイプで行うが一般的かと思われます。 上記の通り、僕はあまり詳しくないので下の参考記事を読んでみてください。 また、僕は試したことはありませんが炬燵(こたつ)というツールもあるようですね。まだマニュアルとかができてないみたいですが、かなり高機能ですよ。 Skype | 無料通話とチャット用のコミ

    2008年8月現在のオンラインセッションツール事情 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む